※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎児の成長が停止している可能性があり、流産の可能性が高いか心配です。同じ経験をした方のお話を聞きたいです。


6w3dで受診 胎嚢10mm
次回は2週間後に受診予定でしたが、
おりものシートに収まるくらいの出血が日によってあり、
本日7w2dで受診してきました。
結果、胎嚢が6w3dとほぼ同じで成長していませんでした。
先生からは流産の可能性も話されました。
1週間後にまた受診しますが、この流れだと
流産の可能性が高いでしょうか😭?
同じような方で無事出産まで辿り着けた方いますか😭?

コメント

もな👠

1週間前から成長していない場合、今回は厳しいと思います。
出血もあるとのことで、覚悟はしといたほうがいいかもしれませんね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出血は止まったり出たりなんですが茶おりとかではなく鮮血なのでやはり厳しいですよね😭少しの希望を持ちつつ覚悟しときたいと思います😭

    • 11月18日
(   ◜▿◝ )

私は出血等ありませんでしたが、8wから成長が止まったままで先日流産しました😔
でも、奇跡が起こることもあるみたいなので、まだ希望はあると思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😭
    この時期は胎動もないし本当にお腹の中で何が起こっているか分からないから不安でしょうがないですよね😭
    希望を捨てずに1週間過ごしたいと思います😔

    • 11月18日