![ひーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠経験に関する相談です。前回の流産後、今回の妊娠で症状が軽いため不安。検査で赤ちゃんの元気を確認も、不安が消えず。同じ経験の方から励ましを求めています。
初めての投稿です。
今年8月に初妊娠で9週直前で稽留流産し、手術しました。9月に生理1度見送り、10月の排卵で着床してくれたようで再度妊娠し、今7週を過ぎたところです。
前回の妊娠時、全くツワリが無く、今回もそこまで気分が悪くなる事があまりありません、、、
・歯磨きの時にオエッとなる
・空腹時や寝る前少しムカムカする
この程度です。なので逆に不安になり、かなりの検索魔になってます(;_;)
7週検診では、心音も聞かせてもらい、先生からは、赤ちゃん元気ですよー!と言われたものの、自分自身全然安心できないで不安半分喜び半分でした(T^T)
同じ経験した事あるかた、ツワリが全然ない方、何かお言葉頂けると励みになります(´;ω;`)
- ひーたん(2歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もつわり全くなかったですが元気な女の子出産しました!
私も不安でしたが、周りから親想いのいい子なんだねって言われて不安な気持ちはなくなりました!
レベッカさんのお腹の子も
きっといい子なんですよ☺️!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます🎉
流産後の妊娠は不安がずっとありますよね…私も2度稽留流産してどちらの時もつわりが全くなしでした😔今回の妊娠も初期から今までつわりと言える事がほぼ無く10週目過ぎた頃から1週間くらい寝る前に気持ち悪い?…と思う位でした😅完全に体質なんだな!と有り難く思ってます!出産するまでは不安は無くなりませんが、赤ちゃん信じてなるべく穏やかに過ごしましょう🤗
-
ひーたん
お言葉頂きありがとうございます🙏💦💦
不安ばかりで妊娠発覚時も心の底から喜べず、でした(T^T)
Tさん赤ちゃん順調で良かったです🥰
ツワリは体質関係ありますよね!?私は子供の頃から嘔吐した事がほとんどないので胃腸系が強いんだなと勝手に思ってます。
お腹の我が子を信じます!!
ありがとうございました🙇♀️- 11月18日
![のあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあ
わたしも同じ感じでした☺️
結局吐いたことは1回もなかったです〜!二郎系が食べたくて食べたくて辛いくらいでした🤣
あとは10~15週くらいがピークでヨダレと痰づわりが辛かったくらいでしたね🤔
きっと大丈夫ですよ☺️赤ちゃん信じてお体大事にしてください✨
-
ひーたん
お言葉頂きありがとうございます(>_<)!やはり個人差あるんですね😳
まだこれから来るかも?ですし、赤ちゃん信じて次の検診に挑みたいと思います😵💫
ありがとうございました🙇♀️!- 11月18日
ひーたん
お言葉頂きありがとうございます😭
やはりツワリ全く無い方、結構いるんですね!
お腹の子を信じます😫
ありがとうございました🙇♀️