女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳間隔についてアドバイスをお願いしたいです。 今大体下記のスケジュールで授乳しています。 6時半 起床 授乳 9時半 離乳食+授乳 1時 離乳食+授乳 4時 授乳 7時 授乳 就寝 夜中は授乳しない日もあれば1〜2回あげるときもあります。授乳回数は5〜7回です。 離乳食もあげ…
出産して9ヶ月たちました。 完母で育てていますが、離乳食が3回になり、授乳回数が減ったため、最近生理が始まる前なのか、たまに出血します。 おりもの自体は1ヶ月前ほどからでていて、ここ2週間ほど生理の終わり頃のような感じが続いています。 みなさんはどんな感じで生理再開…
1日のうんちの回数は何回ぐらいが普通なのでしょうか。 完全母乳で育てており、アプリで計算する限り1日7〜8回。多いときは10回近くなります。 とても水っぽいです。1ヶ月検診の時6〜7回くらいするといったら「へぇ、すごいねー」とだけ先生に言われどんなものなのか聞けずに終わ…
今、混合でいってるのですが、先日1ヶ月検診にいった時に私の母乳の量なら完母でもいける様でした。母乳だけでは、すぐ泣くので足していましたが飲むのが下手っぴみたいなので、授乳回数を増やしてみてという事でした。 それを聞いてからミルクの量を減らして、授乳回数を増やし…
もうすぐ6ヶ月の娘を完母で育てています。 1日の授乳回数について、5回だと少ないでしょうか。 体はかなり大きめ、すでに9キロくらいあります。 4ヶ月検診では、大きめなので体重のことも考えて、授乳は1日6回、夜寝てしまっていたら起こさず、おっぱいの管理は夜間授乳の代…
2カ月になる娘がいます。母乳育児をしていますが、この前スケールのある場所で飲んだ量をはかったら70mlでした。その後別の日にはかっても60mlで少なくて驚きました。 母乳の出はかなり良いと母乳外来でも言われています。また、娘の体重は5キロで標準、今のままで良いと保健師…
もうすぐ生後2ヶ月になる息子を育ててます。 生後1ヶ月まで 体重の増えが悪かったりなどで 混合で育てていて 母乳左右各5分→ミルクであげており、 1日6、7回授乳です。 今まで120~150ほどミルクを飲んでいました。途中で寝たり、口がうごかなくなったりであげるのをやめてい…
10ヶ月の子を育ててます。 完母で3回食です。 離乳食は良く食べます。 最近 母乳を全然欲しがらなくて 困っています。 ご飯の後は毎回 飲ませるようにしてますが すぐに離してしまいます。 何度か繰り返すと嫌がるので 諦めてしまいます( .. )🌀 朝起きた時と 寝る前だけあげ…
来月で一才になります! 同じ位の月齢のママさんや先輩ママさん 一才位でも結構日中授乳してますよ〜って方いらっしゃいますか?? 私は完母で育てていて,自然と卒乳してくれたらいいな〜とののんびり考えていたのですが,極端に授乳回数が減って来ているわけではなく... もうす…
いつもお世話になってます!3か月のお子さんのママさんに質問です!1日の授乳回数はどのくらいですか?完ミのお子さんはどのくらい飲みますか?わが子はお腹空いたと全然泣かなく、おっぱいを近づけるといらないとギャン泣きして嫌がります。なので授乳回数が少なく心配です(>…
お世話になります!二回食なりたての授乳回数ってみなさん何回位ですか?
急に母乳が出なくなった方いらっしゃいますか?? 今生後7か月の息子を完母で育ててきました。 離乳食は2回食なので授乳回数は減ってきたのですが 最近おっぱいが張らず 吸わせても母乳が出る?独特な痛みがありません。 手で絞ると変わらず出ているのですが 心配です。 息子が…
完母で育てている方に質問です! 明日で3ヶ月になる息子がいます。 生後半月ほどから完母で現在7,6kgと十分すぎるほど体重も増加しています。 しかし先日ハンドル式の搾乳器を購入して試してみるとどんなに頑張っても両乳で50mlしか搾れませんでした。 普段から授乳回数が…
2338gで生まれた娘ですが、昨日4ヶ月になりました。今まで順調に増えていましたが、4898gで曲線を下回ってしまいました(´・_・`)お医者さんは飲むようならミルクを20〜40ぐらい足してみてと。保健師さんは、少しずつでも赤ちゃんのペースで増えてるからこのまま母乳だけで様子見て…
もうすぐ6ヶ月の男の子を完母で育てています。 先日、市で行われている5~6ヶ月の集団健診に行ってきたのですが、身長、体重が3~4ヶ月の頃とほぼ横這いで、授乳回数を増やすかミルクを足すように指導されてしまいました。 以前から気になっていたので色々試してはいたので…
生後6ヶ月の男の子、夜もなかなかまとまって寝てくれず、昼寝もすぐ起きてしまい、こっちが眠くて仕方ない。 昨日の夜も2〜3時間おきに起きて授乳。なんで夜中に3回も起きなきゃいけないのよ! しかも朝も5時半から起きて、寝かせようとしたものの寝返りし出して元気になっちゃう…
産後の生理の開始は、どんな感じでしたか? 今まで生理は来てませんが、授乳回数も減ったしそろそろ来るとは思ってます。今朝から、トイレのあと陰部を拭くとトイレットペーパーに血が付きます。ショーツには付着しませんし、トイレの度に毎回って訳ではありません。これは、生…
2ヶ月の息子を完母で育てています。 同じ月例で母乳で育てている方に教えていただきたいのですが、昼の授乳回数と夜間の授乳回数は何回くらいですか?そして何時間位まとまって寝ますか? 同じ月例の従兄弟が完ミで、今は授乳間隔を5時間にしてると聞いたのですが、うちは早い…
生後38日目の赤ちゃんを完母で育てています! 生後1ヶ月頃の赤ちゃんの授乳間隔ってどれぐらいでしょうか?(・・;) 昼間は2時間置きで欲しがることもあるのですが、夜間4〜5時間授乳間隔が空きます 1ヶ月健診で相談したところ、母乳は欲しがったときに欲しがるだけあげていいか…
今生後4ヶ月で、あと2週間ほどで5ヶ月になります。 授乳回数が3〜4回/日なのですが、少ないのでしょうか? 生後2ヶ月の頃から夜間授乳はなく、夜8:00くらいに寝て朝の9:00頃まで起きないです。今まで1回しか夜中に起きたことはありません。 体重は今で7.5キロ。身長63cm。 今ま…
さっきお風呂に入っている時に気がついたのですが、乳輪のすぐ脇にしこりのようなものが出来ていました。 しこりのてっぺんには血豆が、、、、 これは乳腺炎になる前兆?なってる?のでしょうか。・°°・(>_<)・°°・。 4月に入ってから完ミ移行するために徐々に授乳回数を減ら…
生後3か月で8キロ近く体重があり、かなりビッグベイビーと言われ続けて来た息子がいます。明後日で10か月になります。 離乳食は5か月半で始め、順調に進みよく食べてくれています。現在、炭水化物90〜100g、タンパク質15〜30、ビタミン類30〜40gほど与えています。これをスープ…
朝は7:30~8:00に起きて1回授乳して 保育園は8:30~17:00までです。 最近は家に帰るとすぐに寝てしまい、 お風呂の時間まで起きないこともあるので 1回分の授乳が飛んでしまいます。 元々完母でしたが、保育園通ってるので混合です。 夜中も起きずに朝までずっと寝ているので 授…
9ヶ月の娘を育ててます。 授乳回数について質問です! おとといから離乳食三回食にしました。 7:30 離乳食+母乳 12:00 離乳食+母乳 17:30離乳食+母乳 20:00 母乳→就寝 って感じなんですけど、授乳回数少ないですか? 3日前から、夜中は起きても添い寝で寝てくれるようにな…
来月から働き出すので徐々に母乳からミルクに移行していってます! 今は寝る前だけおっぱいあげてます(^^) 先月と比べて授乳回数が極端に減ったので、母乳の量も減り、断乳間近なんですが‥‥ 体調が優れません😥😥😥 吐き気、眠気、だるさが特にひどくて つわり並みの気持ち悪さが…
そろそろ7か月になる我が子ですが…今だに授乳回数が8回とかで回数減りません…夜もちょこちょこ起きますし…このまま本当におっぱい卒業出来るのか不安です(*_*) 離乳食もちゃんと食べています…
カテ違いならすみません! おっぱいについて質問があります。 今日の夕方6時頃に気づきましたが、右外側のおっぱいが上から斜め下にかけて固くなっていました(>_<) 気づいてからは固いところを手のひらで押しながら授乳したり、飲ませ方を変えたりはしましたが、夕方から今なん…
夜間断乳についてです。 長くなります💦 10ヵ月の時に試みて、おっぱいマンだしすごーく心配していたのですが、意外にも4日目~トントンで寝るようになり、夜間断乳も成功しました。 しかしそれから一週間ほど経って、毎日夜中1時~3時まで2時間ずっと泣き続ける日々が続きま…
最近授乳感覚が3~4時間に安定してきたように感じます😊授乳回数も減るので少し楽になった感じがしますが、体重が増えてれてば大丈夫ですよね? 前まで1日7~8回の授乳だったのが、今は5~6回になりました💕
「授乳回数」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?