女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜中の授乳についてです。 今10ヶ月の女の子がいてるのですが、 皆さんは授乳回数どれくらいですか? 大体23時に寝て、9時に起きます。 授乳回数は多くて4.5回で、少ないと2回程です。 寝づらいのか、暑い寒いなどいろいろ考え 変えてみたのですが授乳回数は変わりませんでした…
2ヶ月になる男の子を育てています。 最初は搾乳し哺乳瓶で あげていて、1ヶ月頃から直母が できるようになりました。 2ヶ月になった最近、夜 とくにまとまって寝るようになり 多いときで8時間起きずに寝ます。 おしっこも8時間出ないこともあります。 寝る前にたくさん飲んで …
産後の生理再開について💦 産後1ヶ月半で生理っぽい出血がありました。 完母です。 悪露はたまにオリモノにうっすら血が混ざっていた程度で、もうほぼ出ていませんでした。 完母は始まるのが遅い傾向にあると退院の時に言われていたので、生理だとすればこんなに早く始まってび…
生後3ヶ月ですが、いまだに1日8〜10回授乳しており、かつ1回の授乳に2〜30分かかります。 同じような方いらっしゃいますか? また、ここまで吸わせて意味があるものでしょうか? 一応助産師さんに相談して今はそれで大丈夫と言われたものの、同じくらいの月齢の子はほんの数分で…
昼間の授乳回数を減らしたところ、夜間頻繁に起きるようになりました😵同じような方いらっしゃいませんか? いつもありがとうございます。 もうすぐ一歳なので、少しずつ授乳回数を減らそうと試みています。ちなみに母乳です。 日中はあっけなく飲まなくなり、0〜1回です。 こ…
母乳寄りの混合で、生後9ヶ月になったばかりです。 歯が2本生え、やっとズリバイを少しできるようになりましたが、離乳食2回食ですがぜんぜん進みません。 食べさせても二口三口すると泣き出し、食べません。柔らかめにしたバナナや柿、リンゴなどの果物とヨーグルトはパクパク…
生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳について 授乳間隔が日中は3時間おき 夜間は3〜4時間おきなので 授乳回数が7〜8回になります。完母です ネットで生後1ヶ月の授乳回数をぐぐると 8〜12回、15.16回の人もいると見ました。 授乳後は寝てくれますが、足りてるか 授乳回数が少ないか心配…
10ヶ月になる息子がいて3回食にしてから2週間が経ちます。1日のミルクの量、いつ飲ませているかお聞きしたいです!! うちのスケジュールは 6:30 起床 7:15分頃 離乳食①+ミルク120 12:00 離乳食② 15:00 ミルク200 18:30 離乳食③ 20:30 ミルク120 就寝 こんな感じで1日の授乳…
もうすぐ生後2ヶ月になるのですが、授乳間隔の件で質問させてください。 完母で育てており、授乳回数は1日6〜8回くらいなのですが、ここ2週間くらい夜まとめて寝るようになり、長い時で夜から朝まで8時間弱あいてしまったのですがこれは問題ないのでしょうか… いつも夜中は5〜6時…
もう少しで6ヶ月になります。完母です。睡眠退行で夜中2、3回起きます。昼間も結構授乳回数が多いのですが、同じくらいの方授乳回数はどのくらいですか??私は10回~18回です😂
生後1ヶ月の息子がベビーベッドで寝ません😥今までは頻回授乳だったので、ベッドからいちいち下ろすのが大変なので、床にベビー敷布団と大人の敷布団を敷いて隣で寝ていました。割とすんなり寝る子で、あやしたりしなくても授乳が終わって布団に置くとそのまますぐ寝ていました。 …
離乳食も進み、なんとなく授乳回数を徐々に減らしていって、最近は夜寝る前のみになっていた授乳🤱 おっぱい大好きだったけど、意外と減らしても欲しがる感じもなく…このまま寝る前もあげずにいけるかな?となんとなく1日1回になった授乳も数日前に辞めてみたらあったり卒乳。。 多…
完母の方に質問です! 生後もうすぐ8ヶ月になる娘がいます☺️ 離乳食は二回食です。 だいたい1日何時くらいに母乳あげていますか? または何回くらい?🤔🤔 個人差ではあると思いますが、ご意見聞きたい です! ちなみに私は1日の授乳回数、4〜5回です!
1歳前後のお子さんがいる方で、完母の方、1日の授乳回数は何回になりますか? いいねでお答えください! 卒乳されている方のコメントはご遠慮ください🙇♀️ ちなみに我が家は毎食後+寝る前で、4回になります、、
授乳のことで相談です。 本日1ヶ月検診がありました。 2週間検診のときは体重の増えが33g/日であったのに、それ以降は22g/日と少なくなってしまっていました。 母乳の量をはかってみてもらったところ、片乳16分くらいで合わせて42mlしか出ていませんでした。 そのため母乳のあと…
1歳7ヵ月の男の子の授乳回数について💦 みなさんこれくらいの歳の時は1日何回授乳してましたか❓ 1歳半ぐらいの時に乳腺炎になり病院に行き、断乳した方がいいですか?と助産師さんに相談したら今は卒乳といって自然に離れていくまであげる傾向にあるよと言われました。 今でも5…
一人で考えててもモヤモヤするのでご意見お聞かせください! 生後2ヶ月になったばかりです👶完母です。 体重増加について悩んでます。 1ヶ月検診 28g/日 2ヶ月(直近) 22g/日 助産師訪問の際に22g/日で、ちょっと少なめでしたが特に指導はされず、アドバイスとして夜間の授乳…
おしゃぶり、添い乳が辞められません。 昼間は母乳で、寝かしつけだけミルクですんなり寝入ってくれていたのですが、後追いと夜泣きの始まった8か月頃から寝つきが悪くなり、おしゃぶりと添い乳でやっと寝ます。 何度もおしゃぶりなし、添い乳なしの寝かしつけを挑戦しているので…
1才2ヶ月の息子がいます。 離乳食も問題なく進んでおりますが、完母でしてまだ母乳も飲んでおり、できれば断乳ではなく息子のタイミングで卒乳できればと思っております。 ちなみに1才での仕事復帰ができなかった為、1才半での仕事復帰予定です。 昼間の授乳回数は減ったのですが…
まだ未だに夜中含めて授乳回数が1日4〜5回くらいなんですが、そういう方いらっしゃいますか? 大体午前中に1回、午後2回、夜中1回です(><) 離乳食は150-200gを3回残さず食べます。 夜中に起きられて来られるのが嫌なだけで他は苦痛ではないので、どっちかというと卒乳寂しい…
もうすぐ1ヶ月になる子を育ててます◡̈♪ 初めての育児でわからないことだらけー! 完母を目指してますが…最近母乳の出にムラがあるような(´._.`) そのせいなのか、授乳回数は15回くらいです😭 先月から比べては減ってはいますが…授乳間隔が短くなるということは、母乳がうまく飲…
生後6ヶ月半です! 完母なのですが、授乳回数は5,6回です。 食欲に鈍感?なのか、欲しがって泣くことは ほぼありません。 なので昼間はきっちり3時間であげてます。 離乳食もよく食べるようになったし そろそろ2回食にしようかなーと思ってるのですが、 授乳間隔もう少し空けて…
お世話になってます😁 今5ヶ月で、修正では3ヶ月です😌💓 だいたい今1日の授乳回数が9回とか10回とかなのですが、夜は20時に寝て0時、3時、6時です❗一回の飲む量が少ないから回数で頑張ってって言われて、一回あげて、眠たくなったら両方のおっぱい10分飲んでもらってます‼️ 離…
片方のおっぱいが張って痛いです!!!😭 1歳2ヵ月の娘です。 完母です。1ヵ月前は5回くらいだった授乳回数を減らしてきてここ2週間は寝る前1回の授乳でした。 今朝ふと右が張ってるなーと思いつつ出かけて帰ってきて確信に変わりました! 右おっぱい痛い!!!!! 昨日の夜長め…
生後3ヶ月の子を育てています。 最近授乳が激しいです。 前までは普通に飲んでたのですが、最近は獲物を得るかのように強く吸うし、上手く説明できませんが頭も胸に押さえつけてきます。手も抑えてきて、たまに乳首が外れて指しゃぶりを必死にやっている時もあります。 時々脇見…
明日で2ヶ月なんですが完母で1日の授乳回数が6、7回なんですが少ないですか? 今日の授乳は画像の通りです! 母乳だけの場合1回の授乳でどれくらい飲めてれば充分ですか? わかる方教えてください😂
もうすぐ生後8ヶ月です👶🏻 完母の方の授乳回数を知りたいです|・ω・`) 離乳食は二回食です。 2-4時 授乳① 8時 離乳食100g前後 授乳② 12時 授乳③ 15時 授乳④ 18時 離乳食140g前後 授乳⑤ 21時 授乳⑥ 大体この時間・量を目安にあげています。 深夜は息子がもぞもぞ…
早寝での生活リズムとるか、授乳回数をとるか相談させて下さい。 母乳後、ミルクの混合です。 現在4ヶ月となり、授乳間隔が日中は4-5時間(いずれも遊び飲みでムラあり) 夜間は眠ってしまえば、8時間近く空き、ごそごそしていても眠るためあえて起こして哺乳はさせていません。 …
生後9ヶ月で母乳よりの混合、または完母の方 1日のスケジュールおしえていただきたいです! 私は 6時起床→授乳 8時→離乳食 9時半→授乳→昼寝 13時→授乳→昼寝 16時→授乳 17時→離乳食 18時半→お風呂 19時半→ミルク 21時→授乳→寝る 夜間断乳はしておりまだ1回起きますが近くにいれば…
もうすぐ10ヵ月になる息子の生活リズムについてアドバイス下さいm(__)m 6時〜7時起床 7時半 離乳食① 10時〜11時半 朝寝 12時 離乳食②+授乳① 15時 おやつ(フルーツ等) 16時〜17時 夕寝 18時 離乳食③ 19時 お風呂、授乳② 20時 就寝 (夜中1時と5時に泣いて起きるので授乳)…
「授乳回数」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…