
6週で今日心拍確認できました。 帰ってから少し軽めの生理痛のようなものがありトイレで拭くたびにおりものに薄く血がついていて 色は明るい血です。 同じような方おられますか??
- 妊娠6週目
- おりもの
- 心拍確認
- トイレ
- ママ
- 3



つわりが6w頃から始まったのですが15wくらいまでこのままなんですかねー。。。 つわりが早かったら早く終わるとかありますか? 娘の時はつわりこんなに酷くなかったです🥹
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠15週目
- ままり
- 4



過去に7週〜8週で稽留流産、完全流産それぞれ1回ずつ経験してます。 今、排卵日から計算すると6週のおわり頃なのですが 今日の朝ごろ鮮血で大量出血し、ドロっとしたものも出た感覚があり、またダメかも、、と思い急遽受診した所、 「赤ちゃんまだいるね、心拍も安定して聞こえ…
- 妊娠6週目
- 排卵日
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 2

生理予定日から数えると5w2dの今日、フライング(生理予定日+1日)で陽性が出ました。 ですが、排卵が1週間ほど遅れていました(排卵検査薬にて)。 6w3d(排卵日からすると5w3d?)に初診に行っても何も見えないでしょうか?💦 年末早めに帰省する予定なので、このタイミングでしか病…
- 妊娠6週目
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 病院
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 2



妊娠初期の過ごし方について🤰 34歳初マタです。 ようやくできた赤ちゃんなので、すごく慎重になってます…😣 6w4dで、来週受診予定です。 仕事は4時間だけのパートなので行ってますが、友達との予定をどうしようかと悩んでます🌀 仲が良くて定期的に遊んでる友達が何人かいますが…
- 妊娠6週目
- 初マタ
- つわり
- 安定期
- 6w4d
- はじめてのママリ🔰
- 6


妊娠6週です(心拍確認済) 今日、つわりが急に止まり3時間ほど腹痛が続いてます。 耐えれる痛みです。 前回、流産した時は出血と腹痛だったのですが、 出血してなければ大丈夫そうですか?
- 妊娠6週目
- つわり
- 流産
- 妊娠
- 夫
- おもち
- 2

妊娠4週〜6週あたりの食事について。 妊娠初期はとても大事な時期だと思いますが 食べれなかったり吐いてしまったりしてた場合 赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか? 栄養がいかなく流産になったり、 障害を持って生まれてしまうリスクはありますか😔? 不安なので教えていただきたい…
- 妊娠6週目
- 妊娠4週目
- 流産
- 妊娠初期
- 食事
- はじめてのママリ
- 5

2回流産(1回は化学流産)しました。 不妊治療2年半、結婚して4年です。 不妊治療中のお休み期間に自然妊娠で化学流産 その後、転院して顕微授精をし6wで流産になりました。 まだ子供は一人もいません。 仮に次妊娠しても無理な気しかしません。 凍結している受精卵が1つある…
- 妊娠6週目
- 不妊治療
- 顕微授精
- 受精卵
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2



初マタ、6w4dです🍼8週目の検診で心拍確認をして母子手帳の手続きに入りますと言われました。つわりもなく、ちゃんと育っているのか不安でたまりません。もし流産等があれば、出血しますか?なければ育っているということでいいですか?
- 妊娠6週目
- 初マタ
- つわり
- 妊娠8週目
- 6w4d
- ままり
- 4


卵黄嚢と胎芽見えますか? 5w6dです👶 先週は丸っぽい胎嚢だったのに今日は長細くびっくりです。 こんなものなのかなぁ 来週の火曜日(6w4d)に心拍確認行くのですがドキドキです。
- 妊娠6週目
- 妊娠5週目
- 5w6d
- 6w4d
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 1

フライング検査で陽性が出ました😭 同じような方、初診までに再度検査 しましたか?? 今月末に初診予定なのですが それまで心配で… 6週目に入れば心拍確認できますかね👀?
- 妊娠6週目
- フライング
- 陽性
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 3





初診が推定6w3dで(排卵が少し遅れた可能性があるので それでも6w0dとかだと思います) 胎嚢、卵黄嚢は確認済みです。先生が測っているのを みたところ胎嚢11〜12mmでした。 先生からは小さいとも言われず、2週間後 心拍確認できるか確認するという話でした。 ネットで調べると小…
- 妊娠6週目
- 妊娠21週目
- 6w0d
- 6w3d
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠5.6週です。子供の風邪がうつり咳がとまりません。咳をすると手先が痺れ酸欠状態のように感じます。胎児に影響ありますでしょうか?とても心配です。
- 妊娠6週目
- 胎児
- 妊娠
- うつ
- 痺れ
- はじめてのママリ
- 2


