
体外受精での妊娠で、6週2日でつわりがないことに不安。前回の経験から比べて元気だが、胎嚢が小さいこともあり不安。励ましを求めています。
6w2d
つわりがなくて不安です。
贅沢な悩みすぎてイラッとされた方本当にすみません💦
体外受精での妊娠なので週数は確実です。
前回の妊娠時は、この時期には何も食べられなくて少し歩いたら息絶え絶え、気持ち悪くて眠れなかったのに、今とても元気です。
強いて言うなら、少し疲れやすいのと何となく食欲がない(でも作ったらなんでも普通に食べられる)、コーヒーが美味しくない、くらいです。
胎嚢がかなり小さかったこともあり、ちゃんと育っているのか不安です😢
前回は心拍停止後もオエオエしてたので、つわりと赤ちゃんの成長は無関係と嫌というほど知ってるのですが…
人間って贅沢ですね。
今回こそちゃんと育っててほしいです。
どなたか励ましてください!笑
- しほ
コメント

ひなたママ
私は体外て5w3dですがほぼつわり0です😂
胎嚢小さいとはどのくらいですか???

ふあり
私も6wです!
1人目水も飲めないくらいのつわり、2人目つわり無しでした🥹
今回つわりありですが波があるので今久しぶりにご飯作れてます笑
つわりがあっても赤ちゃん育ってるか心配です😓
きっと予定日同じくらいなので同じ時期赤ちゃん産めると思うと勝手に親近感湧きます🙌🏻
これからつわり出てこないよう、お互いの赤ちゃんが無事育つようお祈りします🤰😘
-
しほ
ありがとうございます。
同じくらいですね!
心配ですよね、軽くてラッキーくらいに思いたいんですが、前回のこともありネガティブになっています。
2人目つわりなしだったとこのとで、希望が持てました。
優しい言葉をありがとうございます😊- 2月25日

ひまわり🌻
私も顕微で授かり、現在14週です😊何もなかったですw
何でも食べてましたー!
ただ眠すぎて良く寝てたのは確かです😂
7週越えた頃位から、胃痛がある日もありました!それくらいです😊
-
しほ
ありがとうございます。
ほんとですかー!
どうしても前回と比べてしまって、比べたところで流産してるので意味ないんですが、ネガティブになってしまいます😢
なくてラッキーと思いたいです。- 2月25日
-
ひまわり🌻
分かります!私もその前の子は6週で流産しちゃいました😭
その時は胸の張りと足の付け根が痛いかなーって感じだったのは覚えてます!
今回は顕微だったからか、大丈夫の確信しかなかったです😊
ツワリがないのも親孝行な子だなーとポジティブに捉えてます😉- 2月25日

ママリ
1人目匂い悪阻、特定のものしか食べれない
2人目食べ悪阻、産まれるまで吐きづわり
3人目発覚から今までなにもなし。
今回の前に流産してるんですけど、その時も全く悪阻がなかったので最初こそ不安でしたが、ラッキーって思うようにしてます☺️
-
しほ
ありがとうございます。
毎回違ったんですね、少し安心しました。
あったらあったで凄くしんどいですもんね、私もラッキーと思うようにしたいです😊- 2月25日

ママリ
もうすぐ臨月に入りますが、初期からずっと今までつわり無しです🤣
おかげでのびのびと楽しいマタニティライフ送れてますよ✨(切迫気味ではありますが💦)
赤ちゃんもちょっと大きめで順調に育ってます👶🏻
周りからたくさん言われたのは、つわりは赤ちゃんの成長や元気さとは関係ないから無いなら無い方がが絶対にいいとの事でした😊(たまにつわり酷いのは赤ちゃん元気な証拠って根拠のない話を見かけていたので)
-
しほ
ありがとうございます。
大きめなんですね!
小さかったので余計不安なのですが、ここからぐーんと育ってほしいです😢
つわりは成長とは関係ないって、前回の妊娠で知ってるんですけどね…酷くても流産してるので💦
頭では理解していてもどうしても比べてしまいます。
楽しいマタニティライフ目指してポジティブにいきたいです。- 2月25日
-
ママリ
全然まだまだこれから成長するんですし、今から小さいの気にしなくていいと思いますよ😊
赤ちゃんも頑張ってくれてると思います✨
素敵なマタニティライフが過ごせますように☺️- 2月27日
-
しほ
ありがとうございます😊
明後日の心拍確認までドキドキです。
頑張ってくれていることを願います!- 2月27日
しほ
ありがとうございます。
5w1dで3.2ミリ(多分これだと思います…レベル)
5w6dで8.5ミリでした😢
小さめだけど、この5日間の成長具合は正常と言われたので、マイペースな子なだけだと思いたいです。
お互いすくすく育ちますように!
ひなたママ
うちも変わらないレベルです😅
5w2dで大っきい子が5.6ミリ小さい子は3.8ミリしかありませんでした🥲お互い希望を持って日々過ごしましょう✨
しほ
双子ちゃんですか?
すごいです💕
5週では胎嚢が見える事が大事、体外だと胎嚢が平均より小さい事が多いそうです。
こんな不安不安言ってるお前が言うかという感じですが😅
お互いに元気に育ちますように💕