




顕微授精 胚盤胞移植 妊娠6週5日でまだ心拍は確認できてません 今週月曜日に育ってはいるけど小さいと言われました 来週にはどうなるか分かるだろうと言われたのですが 妊娠前から増えていたオリモノがほとんど無くなってきていて今までリセットの時にも高温期後半オリモノが少な…
- 妊娠6週目
- 顕微授精
- 流産
- 胚盤胞移植
- 妊娠前
- うさぎのママリ🔰
- 0

母子手帳について 先日陽性が出て、11月11日の6w3dに初診の予約をしたのですが、そこで心拍確認できた場合、母子手帳を貰えるか相談できるものでしょうか? 大体8週くらいに2回目の心拍確認ができてから、が多いと思いますが… 12週の妊婦健診までは自費でもいいので、事情があ…
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 妊娠12週目
- 6w3d
- はじめてのママリ🔰
- 4


つわりの始まり、ピーク、終わった時 それぞれ何週でしたか? 3つの期間のそれぞれの症状も教えて欲しいです。 個人差はあると思いますがよろしくお願いします。 ちなみに私は5週から24時間気分が悪くなり、 ほとんどの食べ物が嫌になり 6週から夜たまに吐いていて今7週です。 …
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 2


29週の初マタです。(切迫早産で自宅安静中) 29週0日目の健診でBPDが85.3mmと35週(+3.8SD)相当の大きさでした。 そのことについて先生からは特に何も言われず、私も家でエコー写真を見返したときに気付きました。 前回の健診から急に頭が大きくなっているようでとても心配です。 …
- 妊娠6週目
- 初マタ
- 妊娠2週目
- 妊娠22週目
- 妊娠29週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

6wです。胎嚢&胎芽が小さめだった方いらっしゃいますか??サイズや成長がどうだったか、当時のことをお聞きしたいです😣😣 凍結胚移植を経て現在6w5dで、 胎芽が小さく心拍確認できませんでした。 転院先の産婦人科の先生には「凍結胚移植は専門外でわからない」と言われましたが…
- 妊娠6週目
- 不妊治療
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- 5w0d
- はじめてのママリ🔰
- 2


相模原市で産科探してます 今6w2dでそろそろ検査に行こと思っていますが 相模野病院か協同病院、もしくは更生病院か迷ってるいます。 ここはこれが良かったなどありましたら教えて欲しいです!
- 妊娠6週目
- 6w2d
- 協同病院
- 相模原市
- 相模野病院
- ななな
- 2












7w2d.心拍確認の日…緊張… 6w2dで心拍確認までいかず… 流産の経験があるので余計に怖くてたまりません。 1時間後には予約時間、苦しいです😢
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w2d
- 7w2d
- 流産
- おもち
- 4


現在妊娠17wです。妊娠6wの初診の際からずっとお腹の張りが続いていて、日に日に動けないことが多くなってきています…。 そこで実際問題、自宅安静や入院指示が出されるまでの流れ?ってどんな感じなんでしょうか😓自分で判断して体調不良のために仕事を休みがちになったら病院の…
- 妊娠6週目
- おりもの
- 安定期
- 病院
- 妊娠17週目
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊娠後期しんどくないですか??😭😭 3回目の妊娠ですが、今回は妊娠後期に入ってからのマイナートラブルがひどいです😢 動悸・息切れ・頻尿による寝不足 寝る前になると必ず胃痛・ゲップ・吐き気 前駆陣痛が始まる 口内不快感 などなど… あげたらキリがないくらいの不調です( ´…
- 妊娠6週目
- 妊娠後期
- 妊娠38週目
- 38w4d
- マイナートラブル
- いちご
- 2

今日で妊婦18週。 6週くらいから始まった悪阻... ピーク時よりはいいですが未だに吐く、体重増えないしケトンもでています😭 なにより朝起きるのが辛いです。 もっと横になっていたい、まだ寝たいとダラダラしてしまいます。 ずっと寝たきりだったから甘えでダラダラしたいだけな…
- 妊娠6週目
- 安定期
- 妊娠18週目
- 妊婦
- 悪阻
- はじめてのママリ🔰
- 1