※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
お仕事

体のために休むべきですか、お金のために働くべきですか?

現在6週ですが、一生吐き気とお腹の気持ち悪さに死んでいます。収まるどころか段々とひどくなっている気がします。まだ22歳で旦那も23歳社会人1年目で経済力もありません。派遣社員で働いていますが、頑張らないとと思いますがそれとは裏腹に体調が悪くなっていく一方です。
皆さんなら体のために休みますか?
それともお金のために働きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事中に、気分が悪くなってすぐ休めて休んだら動けるって感じであれば仕事へ行きますが、すぐに休むことができなかったり少し休んでもよくならなさそうであれば、仕事先へ迷惑かけちゃうな〜と思うので休んだほうがいいかもですね😭


私は、は同じく派遣社員で働いてて、つわりで気持ち悪さとだるさがあり、すぐ言えば休ませてくれたりしてたんですけど休んでもすぐに仕事へ戻ることができないと判断したので、ほぼ休みもらってました😭!!


ただ妊娠15週くらいからはつわりも落ち着いたのでそこからはちょくちょくお休みいただいてましたが、なんとか行けました😭💓

  • 凪

    今日会社に報告するとおめでたいことやし気にしんといてとありがたい言葉をいただきました🥹🥹
    今日から休みやすいですありがとうございます🙇🏼‍♀️!

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい会社さんでよかったです💓
    凪さんも勇気出して(?)ちゃんと伝えられてよかったです☺️

    これから休みやすくなることで気持ちや体的に楽になりますように🥰

    • 1月19日
すず

無理すると酷くなるので休みますかね😭

  • 凪

    産まれてくる子どものためですもんね😌

    • 1月19日
deleted user

8週、9週あたりが一番個人的には気持ち悪くて耐えれなくて、職場でもトイレ篭ってました😂
段々酷くなってるとのことで
しばらくお休みすると思います🤣
1年目だと母体管理カード使って休めたりしないんですかね?🤣
使えたらお金も入ってくるんですが、、、

  • 凪

    母体管理カード?!
    初めて聞きました調べてみます🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

9週からピークでご飯食べれず入院しました💦それ以降は落ち着いたのでギリギリまで働きました
しんどい時は無理せず休んでくださいね

  • 凪

    えー入院するほどだったんですね🥲今も8週?ということですがお互い無理せずにですね🥹

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

派遣社員でしたけど、具合悪い時は休みまくり遅刻しまくりでした😂
結局、切迫早産で辞めましたけど笑

お金はいつでも稼げるけど、妊娠って奇跡なので身体のために休みます!

  • 凪

    お金はいつでも稼げるけど妊娠って奇跡、、これ会社帰宅のエレベーターで泣きそうになりました😭😭
    本当にそうですよね、今はお腹の子1番なので遠慮なく休もうと思います!ありがとうございます🥲

    • 1月19日
みみ

今5w6dですが、吐き気がひどいです…
しんどいですよね😭

わたしは午後からはちょっとましなので職場に相談して午後出勤にさせてもらっていて、これからひどくなりそうであればしばらくお休みをいただくということになっています

また元気になってきたら頑張って働けばいいかなって思って、今は自分のことを1番に考えて休ませてもらえるなら休もうと思っています☺️

  • 凪

    同じくらいですね😊
    つわり早いのか本当にしんどいですよね🥲
    理解ある会社ですね☺️☺️
    お互い無理せず頑張りましょう🫶🏻

    • 1月19日
みたこん

1人目妊娠の時私が社会人、夫は学生で就活中でしたが勤めてたパートを辞めました。
夫のアルバイト代と私の貯金などでどうにかなりました。
1人目ならどうにかなると思います。1人目ならなおさら不安が大きいと思いますし、無理せず休んでください☺️

  • 凪

    私よりも大変な時期にお子様を、、尊敬します🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️
    その通り不安だらけですが、ありがたいお言葉で少し楽になりましたありがとうございます🥹

    • 1月19日