「授乳時間」に関する質問 (37ページ目)
2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 最近おっぱいを舌でぺろぺろしたりしてあまり飲んでくれない事が増えました。 明らかにお腹が空いている時は飲んでくれます。 これは遊び飲み?なのでしょうか。 一回の授乳時間が短くなってしまい、体重の増えや脱水が心配です..
- 授乳時間
- 体重
- 完母
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後6ヶ月こえてからどんどん睡眠が浅くなっています。 夜泣きで頻繁に起きてしまう。 更には授乳間隔も日中夜間とも3時間きっちりくらいに戻ってしまっています。(完母ですが、お乳はしっかり出ていると思います) 生後4ヶ月頃が6時間まとめて寝てくれたり授乳間隔も4〜5時間あい…
- 授乳時間
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7
生後4ヶ月、授乳時間について もう少ししたら離乳食が始まりますが、授乳時間、間隔について悩んでいます。 というのも、完母のため未だに授乳時間は決まっておらずお腹が空いたら、欲しがったらあげています。 だいたい1日7〜8回で日中3-4時間、夜間6時間空く感じです。 離乳…
- 授乳時間
- ミルク
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2
昼寝の寝かしつけ方、30分で起きてしまうことについて相談させてください。 生後5ヶ月の子どもを育てています。 新生児からあまり睡眠が上手な子ではなく、布団に置けなかったり、抱っこじゃないと寝なかったりだったので、3ヶ月過ぎにYouTubeのねんねままの10分ネントレという…
- 授乳時間
- 生後5ヶ月
- 新生児
- 布団
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード