
離乳食あげるタイミングについて離乳食始めて2週間たち、授乳時間が固定…
離乳食あげるタイミングについて
離乳食始めて2週間たち、授乳時間が固定されてきて
3~4時
8~9時
12~13時
16時
20時
で大体落ち着いてきました。
朝起きるのが8時くらいなので一緒に起きて離乳食準備し始め、8:30くらいから食べさせてるのですが、たまに7時とかに起きてしまい、離乳食どうしよう?ってなる時があります。
まだその日は初めて食べさせる物ではなかったのでそのまま8時前にあげましたが、初めて食べさせる物だったら病院やってる時間の方がいいですよね?
でもいつもの時間まで待ってるとお腹すいたで泣いて食べてくれないかなーと思ったり、、
早く起きた場合どうしてましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント