「授乳間隔」に関する質問 (81ページ目)



明日で生後2ヶ月です。授乳間隔が夜間も2時間のままです。いつから開くようになりますかね? 完母で出はとても良いです。赤ちゃんは6キロあります。
- 授乳間隔
- 生後2ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 7

生後1ヶ月の息子がいます👦🏻 最近は授乳間隔が開くようになり大体4時間、長くて5時間半くらい開くのですが間隔が開くようになると母乳量って減っていきますか? 完母よりの混合で育てていて、週に1回ミルクの時があるかな?って感じです🍼 1人目の時はディーマーで早々に完ミにし…
- 授乳間隔
- ミルク
- 離乳食
- 生後1ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月半から離乳食を始め、1ヶ月ほど経ちました。 まだ1回食ですが、たくさん食べるからか?母乳を飲む量が減っています。 1日5回ですが、 ①朝3〜5時添い乳→夜に目覚めるようになり授乳で寝ないし途中でやめる ②朝9時頃→寝起きだからかあまり飲まない ③昼12〜14時→離乳食後…
- 授乳間隔
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2



最近、授乳時間が開いてもカチカチにならなくなってきました!産後の入院中〜しばらくは岩のように硬くなり痛かったのですが、今は赤ちゃんを抱っこしたり泣き声を聞いたりするとチクチクし出してポタポタ落ちてくるだけです。差し乳になりつつあるのでしょうか?期待してしまい…
- 授乳間隔
- 赤ちゃん
- 産後
- 授乳時間
- 差し乳
- はじめてのママリ🔰
- 1







もうすぐで生後4ヶ月になります。 ずーっと我慢していたコストコに行こうと思うのですが、 まだ可哀想ですか? 今現在の子供の様子 ・チャイルドシートやベビーカーに乗ると即座に寝る。 ・2~3時間は起きることがない ・完ミで授乳間隔は3.5~4時間 ・オムツも頻繁にする子では無い …
- 授乳間隔
- オムツ
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 初めてのママリ
- 10











【新生児 同じ時間帯でのギャン泣きについて】 現在生後25日目の新生児を育てています👶 完母で、授乳間隔は平均3時間(あまり寝てない時などは2時間半〜熟睡した時は4時間位の幅はあります)、1日8回程度です! 基本よく寝る子で、特に夜間は基本的に授乳のタイミングでちょっと…
- 授乳間隔
- 着替え
- スリーパー
- ベビーベッド
- 完母
- ちーちゃん🔰
- 2




生後半年、寝かしつけで授乳寝落ちさせています。 授乳回数を減らしたいです。 今5回ですが、4回に向けて授乳間隔をあけていくと、寝かしつけの時間に授乳の時間が合いません。 どうすればいいでしょうか… ちなみに10ヶ月での保育園復帰に向けて減らしたいです。 欲しがるサイ…
- 授乳間隔
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード