「検診」に関する質問 (797ページ目)





8w5dの時に検診に行ったら、胎嚢43.6mm胎芽7.4mmで心拍が167回でした。 ちっちゃいながら元気だな〜、って思っていたんですが、今日9wに突入した途端にお腹がいつもより明らかに膨らんででびっくりしてます。 スーツ着用の仕事なので、早いけどマタニティパンツに変えてますが、…
- 検診
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- 8w5d
- マタニティ
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠8週目です。 妊娠が発覚してからお腹の痛みや張りがなくなる事がありません😣 明後日2回目の検診に行くので、ご相談しようと思っているのですが、初めての妊娠で不安です😞
- 検診
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

臨月の胎児成長について ずっと成長曲線ど真ん中の体重を維持していましたが、35週ごろから成長がゆっくりとなり、昨日39週の検診で2600をようやく越えました。 検診のたび前回と頭のサイズが変わらなかったり、足が縮んだり伸びたり、お腹が小さくなったりとうまく測れてないの…
- 検診
- 臨月
- 体重
- 妊娠35週目
- 妊娠39週目
- 初めてのママリ🔰
- 2


1人目切迫早産で1ヶ月の自宅安静から、2週間の入院を経験しています。 1人目の時に緊急帝王切開だったので、今回も帝王切開になります。 次回の検診が10週後半なんですが、その時なねシロッカー術の相談するのは遅いでしょうか? 同じ様な経験された方教えて欲しいです。
- 検診
- 妊娠10週目
- 切迫早産
- 緊急帝王切開
- 自宅安静
- 沖縄ママ
- 1




妊娠17週です。 先日の検診では性別わからずでしたが、 エコー写真的にどちらにみえます? 私は女の子に、夫は男の子にみえるといってます。 希望はお互い逆です笑
- 検診
- 妊娠17週目
- 性別
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 6



病院で赤ちゃんの鼻詰まりを吸引してもらったことある方いませんか? 生後5ヶ月の子供なのですが、検診の際ついでに鼻詰まりも診てもらい吸引してもらいました。 自分が耳鼻科で診てもらう時のように鼻から少し器具を入れられる程度かと思いきや、30センチ位の長さのチューブ…
- 検診
- ミルク
- 病院
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7






妊娠後期の方、赤ちゃんが正常な向き?だと どの辺りで胎動を強く感じますか❔ 私は28週から逆子になってしまい、 30週ではまだ治ってませんでした 。 右を下にして寝てるみたいで私の体の左側に 背中がある感じの体勢でいるみたいです。 もうすぐ検診なのですが逆子が治ってる…
- 検診
- 胎動
- 妊娠後期
- 妊娠28週目
- 妊娠30週目
- s chan
- 2

母子手帳 1歳の項目について 昨日で生後11ヶ月の男の子を育てています。 ふと、10ヶ月検診の際に母子手帳の1歳の項目をみたら、できてないことがたくさんあり、不安になってしまいました。 主に、 ・バイバイなどの模倣をしない (ぱちぱち👏やイェーイ✋などは気分が乗っている…
- 検診
- 保育園
- 生後11ヶ月
- 母子手帳
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3





現在37w経産婦です! 切迫早産の為最近まで入院してましたが、筋力が衰えてしまったので歩くようにと言われ一日二時間ほどお散歩してます。 昨日から左の肋の骨が痛く、今日は激痛すぎて寝返りは打てないし起き上がるのも一苦労なくらいです。お腹は1人目より凄く大きく負担が凄…
- 検診
- 妊娠37週目
- 経産婦
- 切迫早産
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0

関連するキーワード
「検診」に関連するキーワード