![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の子供が発達が遅い。発語なし、指差しもせず、好き嫌いが激しい。運動面は問題ないが、知能面で遅れを感じる。1歳半検診で心配。
1歳2ヶ月の子がいますが、発達が遅く、発達障害を疑っています。
・パチパチ以外はしない。ばいばいなど何度も教えてますが、全くやらない。
・ママどれ?ねぇねどれ?と言っても指差ししない。ご飯を食べる時、食べたいものは指差せる。
・名前呼んだら振り向くが、振り向かない事も多い。「はーい」などはできない。
・発語は一切なし。
・離乳食始めた頃から、好き嫌いが激しい
ずりばいは6ヶ月頃、ハイハイは7ヶ月頃、歩くのは1歳でできているので、運動面での遅れはなさそうですが、知能面の発達が遅いように思います。
どう思いますか?
このままだと1歳半検診できっとひっかかりますよね?
何かコメントいただけると助かります🙇♀️
- ママリ(2歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その頃の息子が同じ感じでした!
発見の指差しが1歳3ヶ月くらいで、お散歩中に練習してたらできるようになりました!
応答の指差し(〇〇どれ?)は、まったくやりませんでした🤣
今も特にやる必要ないからやらない、みたいな感じで反応薄いですが、物の名前は理解してるので、練習すらさせてないです!
呼んでも振り向かない、は
特性ある子は本当に振り向かないので、気にしすぎかな?と思います!
発語は1歳8ヶ月ごろからぽつぽつ増えていきました!
一歳半検診は応答の指差し、発語なしでしたが、発見の指差しが出てたので、2歳で電話しますねー!だけで終わりました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
末っ子もその頃同じでした!
パチパチは1歳2ヶ月
バイバイは1歳4ヶ月
指さしはなしです。
呼びかけにはーい!はしないです。呼びかけに反応なんてしないですw
発語も0です!
住んでる地域によっても引っかかる引っかからない分かれると思います🤔
-
ママリ
コメントありがとうございます!
バイバイ1歳4ヶ月でできたんですね!全くやらなすぎて、バイバイできるイメージができなかったですが(笑)、希望もでした!
ありがとうございます!- 4月4日
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
真似はパチパチは1歳2ヶ月でできたけど、バイバイは1歳3ヶ月頃に、指曲げから始まりました。
指さしは1歳半健診でゼロです。ママどれ?なんて無理でした。(笑)
振り向かない時は集中してることもあるので、振り向く時あるなら問題ないと思います。
喃語もゼロでしょうか??
うちは発語はーい!はあったけど、あとはあぷあぽ、あーぽぽぽばかりでした。😂
離乳食は下の子好きですが、上の子が偏食の少食でした。
うちも運動面は問題なし、むしろ発達していたけど、言葉面が遅れてます。
発語がなくても理解があるので、日常生活では困ることがなく、1歳半健診では発語ないのに、理解があるから全く困ってないんですよね〜って言ったら、お母さん困ってないなら大丈夫そうですね!ってあっさり終わりました。
小児科医も大丈夫そうだねってあっさり😅
担当した保健師の当たり外れもあるけど、基本発語よりも理解がどれくらいしてるかが重要になります。☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
細かく教えて下さり助かります🙇♀️
なるほど🧐喃語あり、言葉を理解は多少はできてると思うので、うちもひっかからない可能性もありそうですね!
ありがとうございます!!- 4月4日
-
nakigank^^
保健師によっては発語がないと、再検査にする人もいるし、ここで心配させられる人もいるって聞いてたのですが、私は強気で行ったのでw、あとは保健師の運もあるかもです。😂
- 4月4日
ママリ
コメントありがとうございます!
同じ感じだったからのコメント、本当にありがたいです😭
1歳8ヶ月で発語出てきたんですね😍希望が持てます!!
細かく教えていただきありがとうございます!!