![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍼
病院によると思いますが妊娠37週を過ぎた場合内診が行われると思います。ただですが子宮が開いていたりした場合のこともあるのでってかんじです。
モニターつけるということはって感じですかね。
私は少し早くに産んでしまったためあまり分かりませんが私の産院はそうでした!
![ちょこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ🔰
内診されます!子宮口のひらき具合を確認します!痛みは人それぞれ?かと!私は少し痛いかなくらいでした
モニターは、お腹に当てて赤ちゃんの心音とお腹の張りを確認するので少し時間かけてやります☺️
![まぺ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぺ🔰
この前、37週0日で久々の内診しましたが、私は激痛でした😭
「まだ硬いし開いてないから痛いね〜」って軽く言われましたが、本当に痛かったです😢
![りかぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りかぷ
この間36wの健診でモニター(NST)しました。20分間携帯触っている間に終わります🤣
健診前日に10円大くらいのおしるしがあったので、子宮口の開き具合を見るために内診されましたが、痛くありませんでした。
柔らかくなってるね〜と言われたのでそのせいかもしれません🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
37w以降モニターしましたが、リクライニングチェアみたいなのに座って、お腹にペタっとシールタイプ?の聴診器のようなものを貼られて赤ちゃんの心音と前駆陣痛を調べられました❣️
30分くらいで、ブランケット掛けられて超くつろぎモードでずっと携帯で漫画読んでました😂(カーテンで仕切られた個室みたいな感じで眠くなりました笑)
内診は私は痛くありませんでしたよ〜!
先生に、「今、赤ちゃんの頭触ってるよ〜」と言われた時は衝撃的でした笑
コメント