「寝かしつけ方」に関する質問 (88ページ目)




生後6か月のママです! 最近、添い乳での寝かしつけが癖になってしまい、おっぱいなしでは寝てくれなくなってしまいました。 このままでも大丈夫なんでしょうか?💦 みなさんどんな寝かしつけ方されてるのか、良かったら教えてください!
- 寝かしつけ方
- 寝かしつけ
- 夫
- おっぱい
- 添い乳
- k( ˘ ³˘)
- 2









夜間断乳について教えてください。 生後10ヶ月の娘です。 今まで夜中起きた時は添い乳か抱っこでしたが 最近夜のミルク後、3日連続朝まで寝てくれたので このまま勢いで夜間断乳始めました。 昨日は何度か泣いて起きたのですがその度抱っこで すぐ寝てくれたので朝6時まで持ちま…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後10ヶ月
- ちゃんなつ
- 1




1歳頃に保育園に入れる予定です。1番の心配事はお昼寝です。今は1日2回の昼寝を家にいる時は添い乳、外にいる時は抱っこ紐兼おしゃぶりで寝ているのですが、保育園に入ったら泣きじゃくってほかの子の迷惑になって追い出されないか本気で心配です。新生児の時から昼寝が下手で、…
- 寝かしつけ方
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ビビアン
- 5


もうすぐしたら3ヶ月になりますが、同じぐらいの月齢のお子さんをおもちの方、夜どうやって寝かしつけていますか?夜だけでなく昼間などの寝かしつけ方も教えていただけたら嬉しいです😢 うちはベットに転がして自然に寝ることは1度もなく、絶対にトントンだっこ(歩き回る)じゃな…
- 寝かしつけ方
- 寝かしつけ
- 月齢
- 背中スイッチ
- トントン
- ちゃき
- 5




添い乳添い寝もなかなか効き目が悪くなってきました。お腹トントンもオルゴールも抱っこもあまり効きません。 みなさん寝かしつけ方コツありませんか?
- 寝かしつけ方
- 寝かしつけ
- 添い寝
- 添い乳
- トントン
- しま
- 2



生後3ヶ月になりました!生後1ヶ月ごろから夜寝るときは添い乳です。抱っこでも寝ますが私が楽なので添い乳メインでの寝かしつけになってます。ぱぱにも寝かしつけをやってもらいたいと思っているのですが、ぱぱの抱っこじゃ絶対寝ません。泣いてるときに抱っこしてもさらにぎゃ…
- 寝かしつけ方
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- 添い乳
- すみちゃん
- 5



