※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆなごん
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけやお昼寝について教えてください。夜はラッコ抱きで寝かしつけ、お昼寝はくっついて寝てくれるようです。日中は機嫌よく成長中ですが、寝てばかりでも大丈夫でしょうか?

もうすぐ2ヶ月になります。
同じくらいの子の1日の様子と、昼寝や夜の寝かしつけ方について教えてください🐤

夜は縦抱きゆらゆらで目を閉じたらラッコ抱きでしばらく完全に寝るのを待ってから布団に寝かしています。夜中は1回おっぱいで起きて、朝方にいごいごしだすので抱っこしてあげたらまた寝ます。起きるのは7時~8時です。
お昼寝はくっついてないと寝てくれず、スイッチ発動でなかなか布団に置けません💦
夜の寝かしつけはラッコ抱きが定着してしまったのか、それ以外では起きてしまいます😣
みなさんはどうやって寝かしつけてますか?

前に比べて機嫌よくいる時間もおしゃべりも増え日々成長を感じています!が、2ヶ月ってまだまだ寝てばっかりでもいいんですよね?
みなさんのお子さんは日中どのような様子ですか?

コメント

ゆ。

まだ2ヶ月にはなってませんが
日中爆睡するときもあれば
4~5時間おきてるときも
あります( ˘•ω•˘ )
それもおきてるときは
基本ぐずぐずで
おいたら起きて泣くみたいな
かんじです( ˘•ω•˘ )

夜はわりと楽ちんな子で
ミルクをあげて
ねてくみたいな感じですかね🙆‍♀️

  • ゆなごん

    ゆなごん

    日中そんなに長く起きてることもあるんですか!
    うちの子はトータルでもそんなに起きてないかもしれない…😅
    夜らくちんだとこちらも寝れるのでいいですよね😊
    ありがとうございました💕

    • 8月19日
ぽん

数日前に2ヶ月になりました。
息子は毎日規則的ではないですが、日中起きてる時間が少し伸びました。
授乳の後、1時間~2時間起きていて、眠くなってきたら添い寝で寝る感じです。完ミなので。
授乳してすぐに寝ちゃうこともあります。

  • ゆなごん

    ゆなごん

    そうなんですね!これからまた少しずつ起きてる時間増えそうですね
    添い寝でスッと寝てくれるんですか?
    縦抱き手首もげそうになるので寝落ちしてくれたら楽だなあ~😭✨
    コメントありがとうございました💕

    • 8月19日
  • ぽん

    ぽん

    寝る前に手足を触って刺激したり、話しかけて表情が変わるのを見て楽しんだりしてます!
    そうすると添い寝でも寝付きが良いような気がするので😊

    • 8月19日
deleted user

うちももうすぐ2カ月です😄
一日中寝てる時もあれば、日中めちゃくちゃ起きてる日もあります
でも基本的におっぱい飲んだら寝て、たまーに機嫌いい時に2時間くらい起きてるって感じですね

寝かしつけは横抱きで背中丸める感じか、ラッコ抱きです😊
ベッドに寝かせて起きちゃった時はトントンで寝ます
どうしても寝ない時や深く寝付けない時、寝かしつけに疲れた時は添い寝です
添い寝すると安心するのか大人しいです

  • ゆなごん

    ゆなごん

    赤ちゃんにも寝たい日とそうでない日があるんですね!
    うちの子は機嫌よくても持ってまだ10分で抱っこマンか眠たいマンに😅
    トントンで寝てくれるのすごいですね!何回か挑戦したんですがあまりにも泣くのでこちらが折れました💦
    が、縦抱きばかりもしんどいのでまた挑戦してみます
    コメントありがとうございました💕

    • 8月19日
kami.to

来週で2ヶ月になります。わたしも寝かしつけに悩み中です・・最近は主人がラッコ抱きしてようやく寝る感じですね。。日中は家の中にいると中々寝なくて抱っこマンです。添い寝だと寝てくれますが夜は寝ません。

お子さんは女の子ですか?
同じ時期に生まれた周りの子の話を聞くと男の子は寝るけど女の子は中々寝ないそうな・・ちなみにわたしの子供は女の子です。

抱っこ紐も寝るそうですがまだクビが座ってないですもんね。。

  • ゆなごん

    ゆなごん

    ラッコ抱き人気ですねー!
    うちの主人は寝相が悪いので、もし自分も寝落ちしたときが怖いと言ってラッコ抱きできないみたいです😅
    はい、女の子です😊男女でなにか違いがあるんですかね?
    首が座るとまた楽になると聞いたので、はやく首座らんかなあと待ち遠しいです🐤
    コメントありがとうございました💕

    • 8月19日
  • kami.to

    kami.to

    私も早く首すわって欲しい〜!!!
    女の子は中々寝ないみたいですね。男の子はよく寝るって聞きます。。実際男女両方育てたママ情報では♪
    お互い今は大変ですね(ノ*´>ω<)ノ

    • 8月19日
さくらさくら

寝かしつけは縦抱きからラッコ抱きが主でした。密着度が高いからか、横抱きよりも寝付きが良かった気がします!
あとは抱っこしながら優しく「あー眠い、あー眠い」と語りかけてました。ママの声を聞くと落ち着くかなと勝手に考えてました(笑)

二ヶ月の頃は日中は寝てばっかりでした。
起きるのはオムツとおっぱいくらいで、夕方から夜にかけては少し起きて手足をバタバタさせたり、一緒に遊んだりしてました!
三ヶ月に近づいてきたぐらいから、日中でも起きてる時間が長くなってきましたよ!

  • ゆなごん

    ゆなごん

    一緒です!今はどうされていますか?
    できればそのうちトントンで寝て欲しいなあと思ってるんですがまだはやいですよね💦
    あまりにも寝るので気になったんですが2ヶ月ならふつうですよね😅安心しました☺️
    今はごきげんタイム持って10分なので、成長が待ち遠しいところです!
    コメントありがとうございました💕

    • 8月19日
さくらさくら

今もほとんど同じですが、やはり手首が痛くなってくるので私の太股に寝かせたりもしています。
縦抱きでゆらゆらして、そろそろこのまま寝るなぁって頃に、私が体育座りをして向かい合うように赤ちゃんを太股に寝かせます。
ママの鼓動と同じくらいの早さで爪先をトントンと上げ下げすると心地いいのか、すーっと寝てくれます。
だんだんと力が抜けて寝入る姿が見えて可愛いですよ♥
あと、縦抱きが好きなようなら抱っこ紐での寝かしつけもいいかと思います。
腱鞘炎にならないように色々と試行錯誤の日々です!!