妊娠初期 5週6日です。 つわりもなく、特に何も不調を感じないのですが、大丈夫なのか心配になります。 生理くらいの出血がない限り、流産とかの心配はないのでしょうか?
- 妊娠5週目
- つわり
- 生理
- 流産
- 妊娠初期
- かか
- 3
現在6w0dです。 今日エコー検査に行き 5w0dで胎嚢10.2ミリ→本日14.2ミリでした。 エコー検査中には白っぽい丸いのも見せてもらって 先生に「順調だね、赤ちゃんの元?もいるね。 来週心拍確認できたらいいね!順調に卒業だね。」 と言われましたが、もらったエコーには 卵黄嚢…
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w0d
- 6w0d
- 胎芽
- はじめてのママみ
- 1
5w4d初マタです。 産婦人科を受診しましたが心配確認はまだできず、子宮の痛みが続いてます。先生に相談した所、妊娠初期は子宮が大きくなるから良くあることだと言われました。 みなさんはありましたか?
- 妊娠5週目
- 初マタ
- 産婦人科
- 5w4d
- 妊娠初期
- る
- 4
妊娠15週目を過ぎたあたりからだいぶんつわりが落ち着いてきました。5週からつわりが始まったのですが、点滴をしたりしながらなんとか2ヶ月ちょっと耐えました😭(つわりで頑張っている、乗り越えた妊婦さん全員、本当にすごいと思います) 私自身まだ急に気持ち悪くなることもあ…
- 妊娠5週目
- つわり
- 妊娠15週目
- 胎盤
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 2
【妊娠初期の出血】 生理予定日1週間経過後(妊娠5週3日)くらいから茶おり時々ピンクっぽいおりものが出るようになりました。 前回の生理日から数えると妊娠5週5日に受診したところ胎嚢確認できず。子宮外妊娠か排卵日がずれていたか…のどちらかの可能性があること、1週間後に再受…
- 妊娠5週目
- おりもの
- 排卵日
- 妊娠8週目
- 子宮外妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1
黄体機能不全の方 黄体ホルモン値低くても妊娠した方 現在妊娠4-5週です。 もともと高温期5日目の黄体ホルモンが7.7と低めでクロミッド内服した時は黄体ホルモン内服してました。 今回自然妊娠が発覚したのですが、黄体ホルモン補充をしなくてもいいのか不安です。 同じよう…
- 妊娠5週目
- クロミッド
- 黄体機能不全
- 服
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 1
現在11w3dです。 5wからつわりが始まり、五月下旬あたりから20日間妊娠悪阻で入院しました。 だいぶ水分もとれてきたからまだ食べ物がほとんどたべられてないけど退院になりました。 帰ってきて翌日、嘔吐が三回…(^-^; 病院では吐かなかったのになぜ。。 当然食べ物もたべられ…
- 妊娠5週目
- つわり
- 病院
- 妊娠11週目
- 11w3d
- はじめてママリ🔰
- 0
6w色々な不安。 第二子妊娠中、心拍確認待ちです。 5wで受診して胎嚢4mm。 流産、子宮外妊娠、成長スピード遅いかもね ということで1週間後受診したら 胎嚢13mm、卵黄嚢も確認できました。 また2週間後になり心拍確認できるかものすごい不安な毎日です😭 それと同時に空腹が気持…
- 妊娠5週目
- つわり
- 妊娠6週目
- 子宮外妊娠
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 0
妊娠検査薬で陽性反応でてて 生理遅れて1週間後に初診受診するか 2週間後にいくが迷ってます みなさんならどちらにいきますか? 1週間後だと5w2d 2週間後だと6w2dです🥲
- 妊娠5週目
- 妊娠検査薬
- 生理
- 妊娠6週目
- 5w2d
- E
- 5
11w4d 悪阻おさまるのを期待していましたが、 2日前から食欲あるのに食べられない、気持ちが悪い再発。悪循環… 昨日もさすがに何か食べないと、という焦りから リンゴとお米3口ほど口にしました。 そしたら即、嘔吐 (笑) 体重も落ちて行くばかり 全国民の妊婦さんってマジこ…
- 妊娠5週目
- 体重
- 妊娠8週目
- 妊娠11週目
- 11w4d
- おりょう
- 3