※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

茨城県北地区在住の初産婦ですが、無痛分娩を希望しています。無痛分娩対応の産院が少なく、病院選びに困っています。無痛分娩を経験した方の情報や、茨城県内の無痛分娩対応産院について教えてください。

【茨城県北地区在住の無痛分娩について】

茨城県北地区在住なのですが、無痛分娩を希望しています😖
水戸以南にしか無痛対応の産院がないため、
病院選びに困っています…
(私は初産婦で現在5w2dです)

県北地区在住の方で無痛分娩された方、
どちらの産院を選ばれたでしょうか?
また、そちらの病院の雰囲気や無痛分娩費用も
分かる範囲でご教示いただきたいです🙇‍♀️

茨城県内全ての無痛分娩対応産院の
情報もお聞きしたいです🙇‍♀️

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

ぽぽ

わたしははやかわクリニックで出産しました。

完全無痛では無く、陣痛の間だけの無痛分娩でした。
なので本陣痛だけ短い時間だけどいきなりガツンと来る!みたいな感じでした。

8万くらいだったと思いますが、先生がいる時間じゃないとできないこと、平日しかできないと言われました。
計画的に陣痛を起こすのはしませんでした。

2人目も希望していましたが、先生いないのとすぐ生まれちゃったので必要なかったですが、結果痛かったので無痛希望の方には向いてないかもしれないです。

クリニック自体は綺麗で個室でご飯も美味しかったですが、とりあえず高い印象でした!

参考になるかわかりませんが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    完全に無痛では無いのですね😖
    でもクリニックが綺麗が綺麗なのと
    個室、ご飯が美味しいも嬉しいですよね…!

    はやかわも検討していたので
    詳しく教えてくださって、
    とっても参考になりました!

    ありがとうございます🥰

    • 6月10日
  • ぽぽ

    ぽぽ


    医院長先生がとっても優しくて説明も丁寧でしたよ!

    私の時は4Dエコーはなかったので残念でした。

    完全母子同室ではないので眠い時、シャワーの時、ご飯の時などは預かってくれるし、バースプランなどもしっかり対応してくれて、助産師外来なども毎回よく聞いてくれて安心できました!

    待ち時間がちょっと長めでした💦

    理想のお産が出来る病院が見つかるといいですね♡
    お身体お大事にしてください!

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    しんどい時に預かってもらえるのは
    とっても救われますね…😭!!!

    沢山教えてくださりありがとうございます♡
    頑張ります!

    • 6月10日