妊活 黄体機能不全の方で、黄体ホルモン値が低くても妊娠した方にお尋ねします。自然妊娠中ですが、黄体ホルモンの補充が必要か不安です。経験のある方は教えてください。 黄体機能不全の方 黄体ホルモン値低くても妊娠した方 現在妊娠4-5週です。 もともと高温期5日目の黄体ホルモンが7.7と低めでクロミッド内服した時は黄体ホルモン内服してました。 今回自然妊娠が発覚したのですが、黄体ホルモン補充をしなくてもいいのか不安です。 同じような体験したことのある方、黄体ホルモンの補充しましたか? 教えて頂きたいです🙏 最終更新:6月11日 お気に入り 妊娠5週目 クロミッド 黄体機能不全 服 妊娠した 高温期5日目 はじめてのママリ🔰 コメント 🐻 片方の卵管が破裂して黄体ホルモンが人より少ないため私は補充しましたが、妊娠初期の採血で先生が判断してくれますよ☺️ 6月8日 はじめてのママリ🔰 初期の採血とは妊婦健診の採血のことですか? 6月10日 🐻 妊娠初期の採血で判断されました✨ 6月10日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね。 ありがとうございます🙏 6月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠5週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
初期の採血とは妊婦健診の採血のことですか?
🐻
妊娠初期の採血で判断されました✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
ありがとうございます🙏