


現在妊活中で、先月化学流産を経験してます。 化学流産残後すぐにタイミングとりはじめました。(病院の先生には1周空けるよう言われましたが、化学流産のショックを消すためにタイミングとりました) その後、次の生理予定日(10/19)にまた懲りずにフライング検査したのですが、か…
- 妊娠5週目
- 病院
- 妊娠4週目
- 4w1d
- 5w3d
- はじめてのママリ🔰
- 3

今5w4dです。妊娠判明してすぐに体調があまりよくなく連続で何日も休んだりしたのですが、お給料が減るのがこわくて、明日から無理しない程度に出勤しようかと思うのですが、ずっと休んでたのに突然来るのは変だと思われますかね… 会社には、早すぎますが妊娠報告済みです。
- 妊娠5週目
- 5w4d
- 体
- 妊娠判明
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 2


体外受精で妊娠、6w3dで茶オリ出血が続いております。 6w1dで心拍確認したのですが 5w5dからずっと茶オリが続いています。 特にルティナス膣錠を入れる時に少し痛みがあり(以前は痛みはありませんでした)、 アプリケーターに結構な量の茶オリがついてきます。 鮮血は今のところ…
- 妊娠5週目
- アプリ
- 妊娠6週目
- 5w5d
- 6w1d
- はじめてのママリ🔰
- 4


妊娠5w3dで胎嚢まで確認しています。5週に入ったぐらいから、腰が重くて熱をもっています。腰痛があるとあまりよくない情報も目にしてしまい不安です。 出産された方、妊娠初期で腰痛はありましたか❓😳
- 妊娠5週目
- 5w3d
- 妊娠初期
- 熱
- 胎嚢
- えだこ
- 1


5週4日で胎嚢11.2ミリで胎嚢の中に何もうつりませんでした😭 先生は問題ないとおっしゃってましたが過去の妊娠の時は5週で卵黄嚢が見えていたのですごく不安です😭 私のような状況から無事に妊娠継続出来た方おられますか? 希望を下さい😭
- 妊娠5週目
- 妊娠
- 胎嚢
- 先生
- 卵黄嚢
- はじめてのママリ🔰
- 2


体外受精で妊娠しました。 5週目あたりからつわりが酷く、夜に吐いたりしていたのですが、 6週目あたりから出血が始まったと同時につわりが少しましになりました。 (うっすらした気分の悪さはずっとありますが吐いたりしません) なんとなくもしかしたら流産したかもと思い病院…
- 妊娠5週目
- 病院
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 6

2人目不妊治療中です。2年前に人工授精8wで流産、去年、体外受精のホルモン補充周期1回目5wで流産、昨日、6回目のホルモン補充周期5wで流産でした。先生からはホルモン補充周期があってないと言われたのですが、同じような方いますか?胎嚢だけが流れて内膜は残る流産はホルモン…
- 妊娠5週目
- 不妊治療
- 妊娠8週目
- 人工授精
- 体外受精
- pupupu
- 1




5w1d 胎嚢確認出来ませんでした。 4w4dの時点で尿中hcg1500あり 本日は測っておりません。 もう絶望的でしょうか? この状態から胎嚢確認できた方、子宮外妊娠だった方、 流産だった方、教えて下さると嬉しいです。
- 妊娠5週目
- 妊娠4週目
- 4w4d
- 5w1d
- 子宮外妊娠
- みーちゃん
- 4


みなさんはつわりは 食べづわりでしたか?吐きづわりでしたか?匂いもありましたか? それと、何w頃から酷くなったとか体験談があれば 教えて頂きたいです。 今私は5w3d程なんですが、一日中胃のむかつき?違和感と、ほんとのたまーに吐き気があるくらいで 全然つわりがまだまだ…
- 妊娠5週目
- つわり
- 5w3d
- 吐きづわり
- 食べづわり
- りーちゃん
- 5


〜つわりについて〜 5週後半くらいで胎嚢確認でき、 次は7週と2日に心拍確認に行く予定です。 胎嚢確認できてすぐにつわりが始まり、 食べづわり、吐きづわり(吐きまではしない)、 倦怠感、動悸などがありました。 が、6週に入ったあたりから吐きづわりらしきものが かなり軽減…
- 妊娠5週目
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊娠初期につわりの症状がなくなったことが心配です。 5週後半からあったつわりが7週に入ってからなくなりました🥲 辛くて早く終わらないかなーって思ってたんですけど、楽になったらなったで赤ちゃん無事生きてるかなって心配です😔 まだぶり返す可能性もありますが、こんなに…
- 妊娠5週目
- つわり
- 妊娠7週目
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3






