女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【名古屋市緑区内の塾について】 小1から通える、個別指導の塾を考えています。 中学受験は考えていません。 できるだけ安価だとありがたいです。 (公文&学研は考えていません) オススメがありましたら、教えてください。 宜しくお願い致します🙇
八戸市の方へ 小学校1年生で英語以外の塾通ってる方 いますか? 教科、塾名、月謝など 口コミ教えてください
【塾やプレ幼稚園で叩かれる3歳の娘について、対応方法や声掛けについて教えてください】 3歳の娘の話ですが、男の子お友達がいます。その子とは塾やプレ幼稚園も一緒なので一緒にいる時間が長いのですが、その男の子はすぐ手がでてしまう子で、娘は良く叩かれています。叩かれ…
中学受験をする方やした方!! 塾以外の他の習い事はどうしましたか? もしよければ習い事の種類、やめた方は時期も教えて下さい✨
イライラしてるので吐き出させてください。 義祖母のお骨を京都に持っていくのですが、それを夏から言っていて、予定たてないなと思ってたんですが、それを今週の土曜日に行こうといってきて、急に言ってきたのが、腹が立ちます。普段仕事と子供達の塾の送迎でくたくたなのに、も…
息子に 習い事が嫌すぎる!多すぎる! と言われました💦 息子はサッカーをしていて 火、木、金、土、日とやっています。 1年のときから学習面も気になり テストとかも微妙だったので 塾にも通わせてます。 月、水です。 なので全部習い事です。 ちなみに2年生です。 息子いわ…
小学二年生の息子が、学校で問題となる言動をとっていないか、学校の先生に電話しても良いものでしょうか。 息子が仲良くしているお友達のママさん(毎日外で会う)に、チクチク言われた気がして。 「うちの子粗相していませんか?」と話しかけられたので、「いえ特に何も話して…
6歳の息子を塾に通わせてみようと思います。 おすすめの塾、ありますか? 公文、学研など。。
国産小麦じゃない普通の超塾を子供にあげるのは良くないですか?
【小1の娘の算数の基礎学習について】 小1の娘がいます。 算数がとても苦手で、新しい知識が入ると、古い知識が丸っと抜けます。 今は、答えが二桁になるさくらんぼ計算をしていますが、全くできません。 3になるには1+2ということすらもわからなくなりました。 1年生のうちは私…
【予定の報告とコミュニケーションについて】 自分の予定はパッパカ入れて 私の予定は何もいれられないよね 私の予定ないって思ってるんだろうけど 予定入れようとしたら前にしぶったからあんたみたいに勝手にいれられないよね チョー自己中じゃない 自分は勝手にボンボン予定入…
小1の娘が言うことを聞かずブチ切れました。 宿題もやらない、塾の宿題もやらない、この土日一度だけ声かけをしたが言うことを聞かず今日ブチ切れました…。 今からお風呂に入るというタイミングでまだ宿題をひとつもやっていない事が発覚。そこから宿題を始めてお風呂はもう沸か…
【子供の進路について考える際、私立か公立かについて悩んでいます】 私立か公立かについて考えたことありますか? 娘はまだまだ0歳なので進路については考えてなかったのですが、 この前旦那の友人夫婦が来た時に奥さんが私立中高の出身だったらしく、女の子は私立の方がいい…
【公立中高一貫受験のための通塾方法について】 通塾について… 息子が公立中高一貫受験したいと言っています。 私学受験の塾は日能研、四谷大塚、標準の三つがあります。 金銭面から私立中学の進学は考えていないので私立中学受験用の塾は意味ない?でも勉強をフォローしてくれ…
【一人っ子の女の子の環境と性格について】 周りの女の子の一人っ子の方って、どんな環境、性格ですか? 私は子どもの頃から一人っ子の友達が羨ましかったです。 何人か一人っ子の友達いますが、 子どもの頃は、お小遣いが他の子より多め、自分が欲しかったが買ってもらえな…
分かる方いたら教えてください。 小学校に上がる時に学校指定の引き落とし銀行がありました。 (地方銀行です) ですのでキャッシュカードは作っていなくて、引き落としのみなのかな?と思います。 そこでなのですが、塾での口座振替もそちらの口座で引き落とせるのか分かる方…
【【幼稚園と療育の併用について】 幼稚園と療育の併用は意味があるのか?】 【幼稚園と療育の併用について教えてください】 3歳8ヶ月の息子が集団行動ができない、多動や思い通りにいかないと大声を出す、言葉の遅れ、コミュニケーションがとりずらいなどあり発達検査を受けた…
息子に行ってもらいたいと思っていた(自宅から一番近いという理由)公立高校が2年後から公立中高一貫校になるとか......まじか......。 市内で2番目に頭が良い高校はちょっと距離あるしな...。 そもそもわたしが頭悩ませるのもどうかとは思うけど😅 行ってほしい高校に関しては…
まだ娘が学力どんなもんか分からないのですが小学1年生から塾に通わせるのはありですか??
小学生のお子さんお持ちの方 何年生から塾に通いましたか?
離乳食で毎朝パンは塩分などで良くないですか 超塾をつかっています。
【子育てや教育費についての質問】 私が描いている生活や子育てにどれくらいのお金がかかるのか考えています。 子どもは今1人ですが、2-3年後にもう1人はつくる予定です。 また、小学校になったら塾に入れ、中学受験をさせ、本人が希望すれば私立の中学に入れてあげたいです。…
子供の塾の先生に気持ちをうまく伝える言い方について、嫌な言い方にならない方法を教えてください!! 先日、先生の都合で日程変更された授業を忘れられました。 その日はうちの子も出演するイベントがあり、一日人が出入りしており先生もてんやわんやでトラブルもあったりして…
子供が3年になって 友達と遊ぶのが一番楽しい時のようです… まあそれはそれで とてもありがたくて良いことなのですが… 勉強がとてもおろそかになっています 勉強しなくても 友達と遊ぶ方が大切と言われたら そうなのかも?!しれませんが… 習い事も行きたく無い…といーだしたり……
お子様が保育園児くらいの方 習い事など何かされてますか?🤔 また、今後させる予定でしょうか?? 私の周りは塾とかスポーツの習い事をしてる家庭が多くて させた方がいいのかなと思ってるのですが 私自身、幼少期に3つ習い事をしており 友達と予定が合わなかったり習う事によ…
【旦那有責で離婚後の貯蓄目標について】 現在妊娠中で、旦那有責で離婚しようと思ってます。 実家(地方)には生活費として月10万を入れる予定です。 自分の年収:500~700万(業績による) 暫定養育費:3万 貯蓄:850万 年齢:20代後半 年間どれくらい貯蓄していけば、妥当でしょうか…
学研教室(塾)の月謝支払いはクレジットカードは可能ですか?
【年長の子供には、タブレットと紙のどちらが良いですか?について】 スマイルゼミ、チャレンジをやられている方に聞きたいです! どちらが良いですか?? 年長です タブレット、紙、など、どちらの方が良いですか? 私的には紙の方がいいかなと思うんですけど、 タブレッ…
「塾」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?