
コメント

りこ
年長ですが、王喜で自宅で書道教室を知り合いがしていて、そこに通っていてだいぶ上手に書けるようになりました。
下関ですが、小野田寄りなので意外と近いです。車で20分くらいかな?
書道の子もいるので、ワチャワチャしていますが、少人数なので娘は楽しいみたいです。
体験とかもあったと思います。
参考までに☺️
りこ
年長ですが、王喜で自宅で書道教室を知り合いがしていて、そこに通っていてだいぶ上手に書けるようになりました。
下関ですが、小野田寄りなので意外と近いです。車で20分くらいかな?
書道の子もいるので、ワチャワチャしていますが、少人数なので娘は楽しいみたいです。
体験とかもあったと思います。
参考までに☺️
「塾」に関する質問
中学受験について質問です。 発達障害グレーの子供がいます。中学受験をしたいと言い出し、塾に通わせていますが、伸び悩んでおります。 本人は赤点取っても平気。勉強も言われなければやらない。言われやっと動きだし…
中学受験・高校受験を控えるお子様、そろそろ夏期講習も終盤ですが、お子様のモチベーション上がってますか?下がってますか? 親としてどんな対応してますか? 我が子は疲れてきて、もう嫌だ〜てなってます。 ヤル気落…
集団行動が苦手な年少の子がいます。 今回療育を検討して何ヶ所か見学に行ったもののどこにするか迷っています。 A のんびり。冬から週1で入れるかも。 送迎の関係で多くて週3?2? B 厳しめ。人数が多めなので、ちょっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😊