女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【子育ての2人目は適当になってしまう原因について】 1人目は慎重に丁寧に育ててきたから " 2人目は適当〜 "ってよく聞くこれが自分には 絶対ありえない!って思ってたのに 今は本当に適当になってる...笑 同じ方いましたらエピソード教えてください🤣🫶 (1人目から適当だった方…
小学生でも習い事してない人いますか?? 本人がやりたくないからですか? それとも親が大変だから…?? 本人がやりたがらないですし、下の子も居てワンオペなので旦那の協力は難しくスポ少みたいなのは難しいです。 でもやってる子多いし、なんかやらないといけないような気持…
小学生のお子さんで公文や塾、そろばんなど 勉強系習われてる方いますか?? 一年生の息子が計算が遅いのか テストやプリントなどが時間内に終わらないことが よくあります。そして20までの数、時計など 現在習ってるものも間違ってることもよくある為 何か習わせようと思ってる…
小学生で英語を習ってる方いませんか? 英会話?英語塾?どうやって 選びましたか?決めましたか?
塾の費用って問い合わせないとわからないですか?😥💦中学生の費用ってだいたいどのくらいなんでしょうか? 学年と1教科いくらくらいか知りたいです。
旦那の愚痴聞いてもらいたいです。 私はパートですが9-17で働いて、飲食店なのでずっと混んでいたりでクタクタです。 帰りに学童迎えに行って、帰ったら週一回は上の子の病院通いと、ご飯を作ってからの週2回の塾の送り迎えです。 旦那は22時前に帰ってきます。たまに旦那が仕…
西宮、報徳学園の特進IIに子供を通わせたいと考えています。 何でもいいですので、学校の様子や学費トータル、また対策のために通ってよかった塾など教えていただきたいです。
年長さん、公文とか学習塾的なところに行ってるお子さんいますか??通わせてみて伸びましたか?
習い事、ダンスとピアノとボーイスカウトと学習塾の4つは子供の負担が多すぎますか? 今、2歳の女の子を自宅保育していてダンスを習ってます。幼稚園の予定なので時間もあるためスイミングも追加します。 4歳からはピアノ、年長か小1からはボーイスカウト(ガールスカウト)も…
小学校に提出する書類に「通塾の状況」とあるのですが、これはサッカーなどの習い事の事ではなく塾の事で合ってますでしょうか?😅
子供が文字や計算に興味が出てきたみたいなので通信教育をさせたいと思っています。 おすすめありますか? 共働きのため通塾ではなく、通信教育で考えています。 小学校に入る前に楽しく文字や数字くらい分かっていればば良いかなくらいに考えています。 お勉強はいっさいしな…
公文と学研と花まる学習会のこと知っている方いらっしゃいますか? うちの子供が来年小学生なんですがずっとチャレンジをやっていますがチャレンジだと少し心配になり実際に先生に会って習らわせたいと思っています。 (私が教えると嫌がるので😅) 上記の塾?のどれが子供にあっ…
中学受験された方、やはり、小さい頃、公文通ってましたか? 3年、4年くらいから塾を考えていますが、公文行かせた方がいいのか悩んでいます いま小学2年です
夫が「私からの愛が足りない」と言われました。 愚痴です。聞いていただけますと幸いです。 批判や辛口コメントはご遠慮いただけますと幸いです。 前述した通りのことを夫から言われました。 私が夫婦の営みを2回連続で断っているのが効いてるようです。 ですがしたくないので…
【幼稚園の方針の違いについて】 教育方針の違いについて 我が家の娘たちが通ってる幼稚園はきっちりした幼稚園です。 長女がのびのび幼稚園へ抽選で外れてしまい 空きがあいていた勉強系の幼稚園へ入園し今小学生です。 勉強系の幼稚園でも普段の保育はフラッシュカードはし…
【福岡県内の塾代について】 福岡県内で英進館(もしくは他の塾)に中高生のお子様を通わせてる方いらっしゃいますか? 塾代ってどれくらいですか? 自分自身が子どもの頃に通っていて良かったので子どもにも行かせたいと思っているのですが、費用が調べても良くわからなくて… 中2…
小学校から支援級を勧められています。 入学した時から支援級の方がいいと言われていましたが 子供や夫婦で話し合った結果、通級を選びました。 しかし入学以降、定期的にある面談でも支援級への異動を何度も勧められました。 その度に子供とも話しますが、やはり通級が良いと…
【4人目の子供を産むことについての悩み】 お子さんを3人以上出産育児されてる方 もしくは今後考えている方に質問、相談です。 結婚当時は子供を4人欲しいと思って理想描いていましたが 現実2人を育てて理想とは違うことをもちろん分かりました。 そのうえで今回3人目の妊娠が…
赤ちゃんにあげる食パンって超塾じゃないとダメですかね😥?
子どもが中高生になっても、何らかの仕事をやってたら、家事とか子の対応(部活、塾等)で1人時間無いんだね…。子が部活も塾も行ってない場合だけか(そうとも限らないけど💦)。私は自分の子は何らかの部活をやるだろうなと思うし、進学校を目指すなら出来れば塾通いをさせたいなあ。
離乳食の食パンについてです🍞 初期の頃のパンは、パスコの超塾国産小麦を使ってたんですけど、最近になってからは、成分を見てはちみつが入ってない、ロイヤルブレッドなどの食パンをあげてるんですけど、問題ないですか? あと、食パンの消費期限は、今日が期限だったら期限の当…
熊本市南区で小学生を塾に通わせたいのですが、どこかおすすめの塾知りませんか??✏️
公文以外に 小学校一年生の授業フォローできるような塾?習い事でおすすめはありますか? 国語と算数希望です 自宅で勉強するのではなく先生が教えてくれるところがいいです
小学校受験でとても悩んでいます。 年中の娘がおります。 今は、女子校に特化した塾に通わせているのですが、社会に出たら男性もいるし、女子校で12年間過ごしていいものだろうか…とか、 塾の子達がみんなとてもよく出来ているように見えて、全落ちするのではないかなど凄く焦っ…
中学生がいる方に質問です! (聞いた話ではなく、ご自分のことでお願いします) ・小学校に比べ増えた出費はありますか?(食費、部活費など) ・塾は行ってますか? ・塾行ってる方は月額と、いつまで通うか(高校も引き続き通うか)教えてください!
いったいいくら稼ぎがあれば、また、いくら貯金できれば、2人目を踏み切れるのでしょうか😣? 現在、夫婦手取り33万。月の貯金8万(保険、国債での投資年金、NISAの7万分抜き)で生活しています。 月の内訳 →家ローン67,000、電気水道最大2万前後、スマホ2台6000円、ネット6,000…
中学生になった時の塾代とかっていくらくらいかかるんですか?😭 みなさんどうやって工面してますか?🥲収入の中からですか? 児童手当は大学まで手をつけたくないと考えてて。。。 でもこないだインスタか何かで、塾代3教科で5万くらいかかってるみたいな投稿みて、震えました…
オンライン塾を受けてる方いますか? 算数をオンラインで受けれたらいいなーと思ってるんですが、家だとダレちゃうかな?とか色々思うんですが💦 もしいましたら色々教えてください!!
結局、子ども一人につき、月何万貯金していけば、大学まで行かせてあげられるのでしょうか🤔? あくまでも計画ですが、 田舎住みで私立がないので、公立の小学校〜中学校 高校、大学は私立も視野に。 大学はひとり暮らしも視野に。 習い事は高学年くらいから塾1つと、近々好きな…
【年少児がしりとりのルールを理解してくれない】 ⚠️「理解できる年齢まで待つ」「今教える必要はない」等のご意見は不要です! 質問が流れるのでコメントしないでください💦 通っている塾のワークに出てくるため、年少の子にしりとりを教えていますがなかなか理解してくれませ…
「塾」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…