※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はひふ
子育て・グッズ

子供が通級を選んだが、支援級への異動を勧められて悩んでいる。学習面での課題や環境の違いについて悩み、支援級への移行を考えている。

小学校から支援級を勧められています。

入学した時から支援級の方がいいと言われていましたが
子供や夫婦で話し合った結果、通級を選びました。

しかし入学以降、定期的にある面談でも支援級への異動を何度も勧められました。
その度に子供とも話しますが、やはり通級が良いと。

先月の夏休み中にあった懇談でも異動はお断りしたのに、今月再びそのことで懇談をしたいと連絡がありました💦

夏休みの懇談では「勉強がついていけてないから、支援級の方が息子君にとって学びやすい」と言われていました。
勉強は確かについていけてません…😥
足し算や引き算はできますが、文章問題の理解が🙅‍♀️
家庭や塾でも努力はしています💦

「通級の人数が多すぎて、息子君より大変な子に手が掛かってるから支援級に行った方が伸びる」みたいなことも言われましたが、それなら息子より先にその子を支援級に勧めるべきでは?とも思ってしまいます。

保育園の頃は本当に毎日行きたくないと言っていた息子が、小学生になってからは文句一つ言わず通い続けれているので
親としてはこのまま環境を変えたくありませんでした。
それでも、ここまで支援級を勧められたら考え直すべきでしょうか…😢?

コメント

あじさい💠

変化にとても弱い子だ。とは読めなかったので、算数国語だけ支援級に行くとか部分的に移動するとかなら子供も負担が少ないのではないかな?と思いました。そういったことができるといいのですけど。

  • あじさい💠

    あじさい💠

    子供も→お子さんも

    • 9月16日
  • はひふ

    はひふ

    変化に弱かったのですが、入学前までの療育3年間のおかげか今はほとんど克服しています!
    部分的に移動できる可能性もあるのですね😳!
    入学前の説明では、支援級に行くと週1か2の何時間か?しか普通級にいけないと言われました😢今度の面談で聞いてみます!

    • 9月16日
月見大福

本人と親がそのままがいいなら、それが一番だと思います。
息子君より大変な子に手が掛かるうんぬんをまた言われたら、その子には支援級勧めないんですかー?って普通に聞いちゃっていいと思いますよ😅

  • はひふ

    はひふ

    私としては入学前までずっと支援級が良いと思っていたのですが、子供と話した結果、子供の過ごしやすい方が一番かなと考えるようにしました😢

    ほんと、その子のこと聞き返せば良かったです😩💦

    • 9月16日
ママリ

いまの普通級の困り事って何何ですかね?勉強がついていけてないだけですか?
授業座ってられますか?授業の妨害とかないですか。
そこまで勧める理由が伝わってこないですよね。

ウチの地域は支援級入りたくても入れない子が多くて、うちの子も入れるかどうかです。

  • はひふ

    はひふ

    担任からの理由は、勉強の件だけ言われました!
    授業中はきちんと座れているそうです📖
    妨害は、たまに他の子とふざけちゃうとは言われました💦

    通級からは、友達への思いが強すぎて友達が引いてしまうことがある、と友達との関わり方も言われました😢

    支援級に入りたくても入れない子が多いのは、親子供に大変ですね😥
    もっと支援級を大きくして欲しいですね😭

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    地域の支援の差って大きいですよね。
    通級でお友達への執着が強いとは、通級も時間は限られてる貴重な時間の中での妨害?も相手方は困るかもしれませんし、いざとなれば時間や曜日を変えるとかもあるのかな。
    文章問題が難しいとなると学習障害もあるのかもしれないですし、3年生からどんどん勉強も進んでいくのでそのあたりも考えながらですよね。
    親御さんが塾でフォローもされてるのも安心ですよね。楽しく通学できてるのが親は1番ですもんね。

    しっかり話を聞いて納得されてから在籍先を考えたら良いと思います。

    • 9月17日
  • はひふ

    はひふ

    通級の時間は個別授業なので、落ち着いて受けれているみたいです☺️
    保育園の頃から特定の子の名前ばかり家庭でも話してたから、それが執着だったんだと今更気付きました😢

    ありがとうございます😭💕
    学校は勉強しに行く所とはいえ、不登校にならずに通学できてることが私にとっては嬉しくて…😣
    でも、3年生になった時のこととか先のことを視野に入れながら、先生の話を聞いて考えようと思います🥺

    • 9月18日
まろん

学校から言われるってよほどだと思います。
就学相談を申し込んで第三者から客観的に見ていただいたほうがいいかなと思います。

  • はひふ

    はひふ

    就学相談と第三者とかで調べてみたのですが、就学前の相談ばかり出てきてよく分かりませんでした😢
    そういった制度があるのですね!次回懇談の時に聞いてみます🙏

    • 9月16日
3人ママ☆

勉強のことだけならば、国語算数だけ支援級で、他は通級で良いんじゃないかなと思いました👀そういうの無い学校ですかね?💦息子のクラスでは算数国語だけ支援級の子が何人かいます👀
他の子に手がかかるからってのは謎ですね…確かにそちらは支援級すすめてるの?って疑問に思ってしまいますね💦先生が支援級進める理由をもう少し聞きたいなって思いました😣お子さんのことを思って勧めてくれてるんだろうなとは思いますが…💦

  • 3人ママ☆

    3人ママ☆

    あとは担任の先生だけじゃなく、スクールカウンセラーさんいないですか?うちの場合は、面談申し込むと授業中や休み時間やどんな感じが見に行ってくれて様子を教えてくれました👀担任の先生とはまた違う観点でお話も出来て良かったです💡

    • 9月16日
  • はひふ

    はひふ

    そういうことが出来る学校もあるのですね👀
    支援級は週1か2の何時間かしか普通級にいられないとしか聞いてなかったので、次回懇談の時に聞いてみます🙏

    夏休み前のテストで65点とかだったんですけど、「80点取れるように問題はつくられてます」って言われました💦
    クラスのお母さん何人かに聞いたら80点取れてる子はいなかったので少し甘く考えてしまいました😢

    学校名+スクールカウンセラーで検索してみたところ、誰かは分かりませんがいるみたいです😳
    現在は通級の先生が様子を色々教えてくれてるのですが、スクールカウンセラーに聞いてもいいんですかね🤔

    • 9月16日
ママリ🔰

1年生の二学期はじまりの時点でついていけてなくて,今後ずっとしんどくないですか🥺?家で努力してなんとかついていけてるならまだしも、努力してるのについていけてないんですよね💦まだ差は少ないかもしれませんが,今後どんどん差は開いていくなかで,本人がしんどくないかなと🥺💦みんなと同じ進度,同じ基準でできることを求められ評価されるよりも,支援級にいけば個々のペースで進められるし評価も過去の自分と比べてって感じで見てもらえるので,苦しくならないかなぁと私は思います。
ただ,人数が多すぎて…みたいな説明だと納得できない気持ちも分かります!!懇談で,もし支援級に在籍したら具体的にどんな支援をしてもらえて,今よりどう良くなるのか,説明を聞いてきたほうがいいかなと思います。

  • はひふ

    はひふ

    文章問題以外(例えばただの足し算や引き算)は出来てたので、家や塾で努力してたら少しずつでも追いついて行くかと思いながら一緒に頑張ってました😣
    でもやっぱり文章問題が克服できないと、この先どんどんしんどくなりますよね…😥
    入学前に支援級の見学を3回していて、学習方法はすごく良いなとは思いました💦

    私が小学生の頃も勉強は全然してなくて点数は悪かったのですが、今は点数悪くても支援級なんだと少し驚いています😢

    懇談が近いのでもっと具体的に聞いてみようと思います🥺

    • 9月16日
かちん

先生が支援級を勧める理由としては
普通級だけ在籍だと苦手な科目だけ支援級に行って勉強することはできない。
逆に支援級に在籍すると出来るは科目は交流級で在籍のある普通級に行って勉強し苦手な科目は支援級で学ぶってことができるので選択肢が出来るから勧めているのかなと思います。


スクールカウンセラーさんがいると思うので相談等するのも良いかと思います。

文をみる限り支援級を勧められてる回数が多いと見受けられるので
今1年生ならば1年生の間は通級で2年生にあがるタイミングで支援級に行くってのもありかと思います。

  • はひふ

    はひふ

    科目だけ支援級を選ぶことが出来るということを知りませんでした😭すごく良い制度ですね🙏
    ただ、寝る前にも子供と少し話してみたのですが「普通級で皆と勉強したい」「通級が大好き。支援級に行くと通級に行けなくなる
    のが一番嫌だ」と言ってました( ; ; )💦
    やっぱり無理に支援級にして、学校に行きたがらなくなるのではないかと考えてしまいます😭

    スクールカウンセラー、誰か分からないのですがいるみたいです!
    通級の先生と今まで話してたのにスクールカウンセラーと話したいって言っても良いんですかね🤔

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

他に手がかかる子供って勉強が苦手とかじゃなくて荒れてると子供の事かなと思いました💦

今の時点で気づかせてもらって良かったな、ってポジティブにはなれませんか?💦

行きたくないなら検査して問題ないよ!とゆう証明させてあげらはよいのでは?

  • はひふ

    はひふ

    その子が勉強できるのかは分からないのですが、
    仰る通り授業中の妨害が多く、休み時間の生活態度も荒れてるようです😅

    支援級の方が良いというのは私も入学前から思っていました😢
    でも本人が入学前に見学3回+体験1回へ行った結果、通級一択でした😭

    検査して証明というのは、発達検査でしょうか?
    息子は検査して診断書をもらって通級に入れたので、検査結果は問題有りに入ると思います🥺

    • 9月16日
𖥧朝活バナナ伊東𓃱𖤣夕食はカツ🍛

支援級と言われるとネガティブに聞こえちゃうかもですが、「本人にとっての困り事を軽減する場」であり、子供にとって(もしくは何かあればクラスメイトも)配慮があり、過ごしやすくなるのだと思います。
今は行きたくても支援級の人数オーバーで行けない子すらいるみたいなので、少人数で手厚く見てくれそうだし、学校側がいうなら前向きに見ていいと思います。

通常クラスのボランティアならたまに行きますが「このままで過ごしやすいのかな?」と思う子は正直います。厳しい先生によっては理解も少なく(30人とかをまとめてみなきゃいけないわけですし)、どちらも大変なんだろうなとは思います。

ご家族の意向がなきゃ支援級にはいれてあげられないみたいなので、あとはご家族がどうされたいか、かとは思います🤔

  • はひふ

    はひふ

    誤解させてしまってすみません🙇
    支援級をネガティブには思ってなくて、むしろ入学前は私と私の実家は支援級が良いと思ってました🥺!
    その方が子供にとって過ごしやすいと思ってたので🏫

    支援級は3人くらいなので、枠は空いてるようです!
    入りたくても入れない学校があるのに、有難いことですよね💦

    参観日で子供達の様子を見てても、普通級で過ごしやすいのかな?って思う子いますよね😢
    息子の担任も忙しそうなので、支援級に変わって欲しいという気持ちも分かります😭

    私としての考えは、子供に選ばせてあげたいのですが、子供は通級一択…
    でも私の考え方を変えて、学校で子供たちを見ている先生の言う通りにするべきか…すごく悩ましいです( ; ; )

    • 9月16日
mamari

地域によっても違うと思いますが、私のところは普通級から支援級に移る手続きは今月までで、それ以降は翌々年からの移動になります。そういった関係で先生も心配な子には何回も連絡してるのかもしれません。

息子は国語と算数だけ支援級で他は普通級にいます。支援級に行く時も普通級の友達が忘れ物ない?早く帰ってきてね〜👋と見送ってくれるそうです☺️
息子より遅れの軽い子は普通級に在籍して週に2時間ほど苦手なことを通級指導教室で勉強している子もいます!

  • はひふ

    はひふ

    手続きの期日が迫ってきてるとは言われました😢
    普通級から通級に変わる子も増えるみたいです💦

    国語と算数は、支援級で勉強についていけてますか??
    週に2時間通級いけるんですね😳
    うちの学校は1時間なのでうらやましいです🥺

    • 9月18日
  • mamari

    mamari

    学校によっても違いますよね。私のところも支援級や通級に変わる子が多いみたいです。

    今のところは何とかついて行けてます。これから先、内容も難しくなるとどうかな…とは思います…。

    苦手なところを見てくれるだけでなく、得意なことはどんどんやらせてくれるので得意な計算は少し難しいのをやったりもしています。読解力がないので文章問題は苦手です💦💦

    • 9月19日
  • はひふ

    はひふ

    授業態度や生活態度が良くても、勉強についていけなかったら通級や支援級が勧められるんですかね…?

    分かります😢
    これから先、内容が難しくなってきた時が心配ですよね😟💦
    苦手な文章問題は、読んでも理解できない感じですか?読む気すらない感じですか??
    うちは読む気すらなくて、「読めばきっと分かるよ」と言っても面倒がるのでなかなか進めません😭😭

    • 9月20日
  • mamari

    mamari

    勉強についていけず通級に行ってる子もいますし、何で支援級にいるんだろう?と思うくらい落ち着いてる子もいたり、逆に1年生の勉強が簡単過ぎて支援級で高学年の勉強してる子もいたりします。

    うちは頑張って読むのですが理解ができておらず、最後の方の文はわかっていても最初の文を忘れたりよくあります💦

    最後は親の判断になるので色々ですよね。この前参観でその時は普通級で受けてましたが、支援級の子より大変そうに見える子は数人おりました。お子さん今のままが良いなら頑張って読む練習しようね!と説得したら頑張れそうじゃないですか?

    • 9月21日
  • はひふ

    はひふ

    高学年の勉強って…かなりの天才肌ですね😳‼️

    分かります💦
    長い文章は最初の方を忘れちゃいますよね😭
    あと読むことに必死になって理解までできてません😓

    そうなんですー!読む力を後少し伸ばせればって思っちゃいます😥
    ひとまず支援級を体験してみることになったので、子供の反応を見てみます😭

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

回数が多いので、学校としては組織的に強く推奨しているのでしょうかね。
学習の遅れ以外は、全く問題なく適応できているのでしょうか。そのあたりをしっかり聞き取ったうえで、学習面がどのくらい差し障りがあるのか、感情ではなく論理的に判断できるとよさそうですね。
発達検査(ウィスク)をして、なぜ文章題で躓いているのかがもっと深堀りできると、支援級でなければうまくいかないのかどうか、家庭でもっと補強できるのか、根拠をもって考えられるかもしれません。
通級で「他の子が…」は建前の可能性もあると思います。伝えたいことは「現行の通級の状況ではお子さんの学習補強支援には足りていない」ということなのかなと思います。
学校がそこまで言うのは、何かとても学校生活で支障(学習のみであれば学習が本当に遅れが大きい)があるのかなと思うと、子供がそのままがいいというから…ではなくて、専門的に分析していくほうがよいのではと感じました。
文章題になると……という内容だけ聞くと、言語理解が低い、ルールに沿ったルーティン課題は処理できるが思考力が低い、など考えられると思いますが、なぜ勉強が遅れてしまうのか、原因を探るのが建設的だと思います。言語能力の問題の場合、より専門的なアプローチも有用かもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スミマセン、コメントみたら検査済みとのことですね。ウィスクをしているならば、そこから「なぜ遅れるか」が読み取れないでしょうか。診断をした医師に確認するといいと思います。とても重要なので…
    もし田中ビネーなどであれば、この件を主治医に相談してウィスクを取ったほうがいいのではないかと思いました。
    お子さんはまだ6〜7歳ですから、自分で自分の特性を踏まえた判断するのはとても難しいと思います。もちろん本人の意見も大切ですが、その点のみを重視するのは今後に差し障るかもしれないと感じました。

    • 9月17日
  • はひふ

    はひふ

    学習の遅れ以外は、特定の友達への執着が強いって言われたくらいです😢
    学習面も読み書きはできるし、計算もできますが文章題は苦手です💦でも夏休みの宿題をしてる様子を見てると、集中してやってる時は文章題もできてました😳塾の問題も割と解けてます😢
    言語理解が低いこともあるのですが、問題をきちんと読むことも面倒なようです😭

    支援級を勧める理由が建前の可能性もありますよね😞
    テストも65点取れてたら、私からしたら「すご〜い!」となりますが学校からしたら80点無いといけないみたいで😣

    検査は期間をあけて何度もしたのですが、全て田中ビネーでした!
    ウィクスという検査もあるんですね😳
    本人の意見を大切にしていきたいですが、もっと視野を広げて考えようと思います😭🙏

    • 9月18日
とまと

最近、発達障害と診断された息子がいます。
息子の場合は、勉強面では問題ないけど、
人間関係のことや切り替えが難しいなどでつまづいてるので通級を勧められました。

息子さんは通級でどのようなことを学んでるのでしょうか?

通級は授業を抜けていくけど抜けた分のフォローはないので、
勉強面でついていけてることが条件だと言われました💦

なので、支援級をすすめられたのかな?と思いました。

二年生になったらもっと勉強が難しくなり、
ついていけない場合、毎時間難しい思いをして過ごすことになるのがかわいそうなので、
支援級でおこさんに合わせた学び方をした方が勉強ができるようになるのではないでしょうか。

  • はひふ

    はひふ

    最近診断されたということは、保育園の頃は何も言われず小学生になってから先生に言われたのでしょうか??

    通級は情緒について学んでいて、国語と算数以外の授業(学活や生活?)を抜けています☺️
    なので、勉強面の条件は言われませんでした💦

    ほんと、支援級の見学をした時に教え方がすごく魅力的でした😢
    しかし昨日も子供に支援級を考えていることを伝えると、子供がポロポロと涙を流してしまって…( ; ; )
    どうしても皆と一緒に授業を受けたいと💦
    子供の意見だけを聞くのを辞めて、支援級を前向きに考えた途端これなので、私も「学校に行かなくなったら、勉強についていくどころじゃないな」とまた迷い始めてます…😭

    • 9月19日
  • とまと

    とまと


    就学前は何も言われず、
    小学生になってから言われました😢


    自治体によるかもしれませんが、
    支援級でも、得意な科目はみんなと受けてる子はいますよ。
    うちのクラスにも算数は普通級で受けている子がいます。
    うちの学校の場合、支援級でもほとんどを普通級で過ごしてる子もいる、と聞きました。

    ですので、
    お子さんの希望について学校に相談してみてはいかがでしょうか?

    • 9月19日
  • はひふ

    はひふ


    小学生になってからなんですね😢
    それなら、今まで園ではなんともなかったのに…って感じですよね😭💦

    前の懇談で聞いてみたら、教科によって〜とは言ってなかったので、もう一度聞いてみます😢

    • 9月20日
  • とまと

    とまと


    園ではマイペースでわがままではあるけど、
    集団行動はしてたし、
    早生まれだからかなーと思ってましたし、
    特に指摘はされませんでした💦

    素直に、
    親としては支援級の教え方が魅力的だと思ってる、
    けど、
    子供が不安がってることを
    伝えて相談してみたらどうでしょうか?

    • 9月21日
  • はひふ

    はひふ

    園では生まれ月で結構差が出ますもんね💦
    4月生まれの子はやっぱりスゴイ子が多かったです😥

    相談してみたところ、支援級を見学させて先生が説得してみるそうです😂
    先生もホント支援級に行って欲しそうに延々と話されてました😭

    • 9月22日
もこもこにゃんこ

子どもが支援級で国語と算数以外は普通級で受けてます😊

1年生の時に文章問題が苦手に見えて、先生に相談したら夏休みなんかはうちの子の苦手そうな所をプリントにしてくれたりしました✨
体幹が弱いから姿勢が悪いと相談したら体幹トレーニングもプリントにしてくれたり🥺
ほんとに手厚く、その子に合わせてやってくれますよ。
授業の進み具合も普通級と同じスピードでお願いしているので遅れてません。
そこも相談して決めてます。


普通級には支援級の子達よりもひどくない?って子もいます。
親が支援を拒否しているのか分かりませんが、やっぱり目立つ子に手は取られてますね💦教室飛び出ちゃうとか騒ぐとか、そっちをまずどうにかしようとしますからね😫
静かに困っている子にまで手がまわらないことはあると思います😭

  • はひふ

    はひふ

    すごく素敵な先生ですね☺️💕
    相談したのは担任ですか?支援級の先生ですか??
    私自身ふだん担任が通級かどちらに相談するのか迷ってて💦

    うちの子も体幹悪いです!
    通級や放デイに連携してますが、なかなか良くならず…😅

    確かに、普通級にもハッキリ言ってひどい子がいますよね…😰
    入学したての頃なら落ち着かないのも分かりますが、もう2学期になると落ち着いて無い子が目立ちますね💦

    • 9月20日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    支援級の担任の先生に相談してますよ😊
    普通級の先生とは全然話したことないです😅

    宿題手こずってたり、癇癪ひどかったりして私がもう無理です〜って支援級の先生に相談して宿題を一時お休みにしてもらったり、少しずつ宿題を戻したり、やり方を変えたり色々やってくれますよ。
    うちの子ワーキングメモリが低くて、ワークを見て写して問題を解くとかが苦手で、プリントにしてくれたり、ノートに先生が漢字を書いて練習できるようにしてくれたり、本当に助かってます✨

    体幹は放課後デイサービスでも体幹トレーニングの所に行ってますが、なかなかですね😓

    • 9月20日
  • はひふ

    はひふ

    支援級の先生に相談してるんですね😲ありがとうございます!
    普通級の先生って懇談くらいしかゆっくり話しにくいですよね🙌

    宿題について交渉できるの、羨ましいです🥺
    小学生になって突然宿題が始まり、多く感じてしまいますよね💦
    先生の配慮が素晴らしすぎます😭👏
    ほんと、、、支援級入ってくれるなら私も子供もどれだけ助かるか…😢
    子供が頑なに拒否するので、しっかり先生と相談してみます😭

    • 9月20日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    懇談も支援級の先生としてるんです。
    なので、普通級の先生は本当に関わりないです😅

    お子さんの気持ちもあるので難しいですよね💦
    うちの子は最近普通級に転級したい気持ちも出てきたので、来年1年かけて転級する練習をして4年生から転級しようと思ってます😊
    でもちょっと転級後は手厚い支援級でなくなった後が心配です💦

    • 9月20日
  • はひふ

    はひふ

    国語と算数以外は普通級なのに、懇談ないんですね😲‼️
    参観日とかも支援級でしてるのですか??何度も質問してすみません💦

    ほんと、子供にも気持ちがあるから難しいです😢
    早くから支援級にいって4年生で転級って、すごく良い流れですね🥺
    転級後は再び支援級って教育委員会の問題?で戻りにくいんですよね🙌💦
    先生や周りの子の環境が良いことを祈ってます🙏!

    • 9月20日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    参観は国語算数だった場合は支援級で、それ以外ならどちらでも選べます😊
    やっぱりいつもと違うのが苦手ってのが特性である子も多いので、どちらでも良いと言われました。
    うちは普通級での様子も見たかったのでそちらでお願いしてますが、今のところ国語か算数で支援級しか行けてないです😅

    戻りにくいんですかね?その辺は特に言われてないです。
    やっぱり担任との相性とかもありますし、どうなるかはその時にならないと何とも…ですよね💦

    • 9月20日
  • はひふ

    はひふ

    そうなんですね🥺
    確かに普通級の様子も見てみたいですね😞💦

    うちの学校は戻りにくいって聞きました💦教育委員会で話し合って転級しても良いと決めたのだから、そう簡単には戻せないって😢
    そうなんですよね〜担任との相性が😅
    うちの子の場合、支援級の先生のこともあまり好いていないようですし😅

    • 9月21日