女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫が異動辞令が出て1ヶ月後に遠方に引っ越します。 おとつい決まりました。断捨離や物の整理しないといけないのにどこから手をつければいいのか...😂 今の地を離れるのが悲しくて憂鬱で不安で...片付けのやる気が起きません😭やるしかないんですが(笑) どなたか優しい喝とどこから…
とうとううちの職場でもコロナ出ました・・・。 つわりが落ち着いたので来週から復帰だったのですが一気に憂鬱に・・・😔 はぁ・・コロナうつりたくないよ〜😭
いつもありがとうございます🙇♀️ 3歳6ヶ月の長男についてです。 以前も質問させてもらったのですが 1歳6ヶ月検診、3歳検診で引っかかり再検診を受け 今回、専門の病院の受診を勧められ来月受診予定です。 ここ最近癇癪がひどくなり 自分の思い通りにならなかったり 嫌と思ったこ…
現在2人目の育休中です😊 上の子は9月から満3歳クラスに通います😊 育休が終わるのが11月なので保育園申し込み準備を しているのですがうちの他に5人同じ枠を希望している 人がいて11月に入れるか分かりません😫💫 うちの会社には託児所があります。 会社に上記を説明したところ …
毎日が憂鬱… マタニティブルーなのか元々の精神疾患なのか ストレスもあるのに話せる人が居ない… なんとなーくぼけーっとしてタヒにたいなぁって思う毎日。
自分で食べたい!って意欲がなさすぎてちょっとイライラしちゃう😢😢まだ早いっていうのも分かるけど手伝おうとすると離されるしもうストレス溜まりそう〜。パンになると飲み込まなくて口の中に溜め込むし嗚咽するしでもうご飯の時が憂鬱。
育休があけ復帰したのですが職業柄残業が続き、子どもとの時間が減っています。 お迎えや送りは行ってもらえる環境が整っているので仕事には専念しやすいのですが、その分子どもと関わる時間は減ってしまいますし、保育園での様子もなかなか見られません。コロナでイベントも中止…
28週の初マタです。 産院の体重管理が厳しくて検診が憂鬱です。。。 28週になり、8ヶ月に入りましたが、体重は妊娠前より3キロマイナスです。 初期の頃につわりで2キロ減りましたが、体重はあまり増えない方がいいよ〜この調子でね〜って感じでした。 そして22週まで毎回少しづ…
今から貯金の計算と月にできる貯金の計算するぞ〜🙌 貯金があると楽しみなのに減ると憂鬱になる😅 皆さんは大きな支払いがあるとき 毎月コツコツ貯めるか、ギリギリになってやりくりするか どちら派ですか?🤔 毎月貯めようと思っても結局 支払い3ヶ月前から節約して焦りながら貯め…
旦那、短気すぎて話すの疲れる。 言い返せなくなったらすぐ暴言。 子供かよ? 子供にもすぐ怒鳴るし。 特に旦那が子供に怒鳴るのって本当許せない。 くそー。同じ部屋で寝るのが憂鬱!!! 旦那のせいで余計なストレスが溜まる。 頭悪い!イライライライラー
4月からデイサービスでパートで働いています。 1人だけ苦手な職員さんがいて、私が伝えても無視は当たり前だし、感情の浮き沈み激しく調子がいい日は話しかけてくるし悪い日だとキレ気味だし怖いです😅 ほかにもいろいろ理由はありますが、 仕事辞めたいです。 仕事辞める理由も…
お世話になります。 10ヶ月の赤ちゃんがいますが、なかなか離乳食をたくさん食べてくれません。手作りは味が薄いのか余計に食べないので、ほぼ和光堂のベビーフードを食べさせています。 80gのベビーフードとヨーグルトや豆腐、追加で出汁で煮た野菜などをすこし食べたりしてい…
最近育児ノイローゼ気味です… 先のことを考えると不安でいっぱいになります😔 子どもたちは可愛いのですが最近はもう怒ってばかりで… 近くにいるだけで来ないでと思ってしまったり ちょっと1人にしてよ!って思ってしまったり… 話しかけないで欲しいと思ってしまったり。 寝る時も…
ずっと1週間家おると頭も痛いし…身体も異常になってくるな…はよ2週間検診にならんかな…もー子供の泣き声と夜中寝れないストレスが…いろいろしんどくて…友達に電話したいけど無理やし…はぁ…憂鬱…
子どもが一歳になっても、ストロー飲みできません。 ストローマグ片っ端から試しましたがダメでした。 コップ飲みも下手で、未だに哺乳瓶でミルクあげてます。 かれこれ2ヶ月は練習してますが、本当に上達しません。 ストローは噛むし、紙パックのお茶を押してあげると垂れ流しま…
専業主婦の方へ質問です。 生後6ヶ月の娘が居ますが、手がかからなくとても暇で憂鬱になります💦 息抜きに外に出たいけどコロナも怖く暑すぎるので、娘のことも心配になりなかなか外にも出られません。 家事、料理などをしてもどうしても暇な時間があり、 暇な時間になると色ん…
実母と会う時ほど憂鬱になる事ない😫
長女の迎えに下2人を連れてくのが大変です😭😭 特に次女が大変で、昨日は遊具で遊びたいのか泣き叫んで駐車場までやっと連れて行きましたが、他に迎えに来てた保護者の方にジロジロ見られて心が折れました😔😔 園庭で遊ばずに帰らないといけないので連れて帰るしかありません😩 どうし…
現在育休中で復帰するかそのまま退職するか迷っています。 育休が復帰前提のものであることは理解しています。 保育士をしていて子どもが保育園に入園できたら復帰するつもりでいました。 ですがコロナが心配で... 私の職場は都心にあり感染者の多い区にあります。 それにもかか…
愚痴です。 自然分娩で2回出産。 3人目を妊娠し引っ越し、近くの産院は無痛分娩を取り扱っていたので3人目は無痛分娩!と決めて妊婦生活をしてきました。 初診時に「無痛分娩を希望します。以前アレルギー検査をした際、こちらの種類の麻酔にアレルギーがあると診断されたので…
あぁーー生理前は特に園の送迎が憂鬱すぎる…(--;)
毎日憂鬱☹️ 公園行くにも暑いし ショッピングモールの無料の遊び場はやってない 児童館もあんまり行きたくないし… 毎日同じ生活😔外に出ればお金かかるし 疲れたなー。
産後一週間が経ちました。 上の子に対するイライラが止まりません。 下の子が急に来て不安だとわかっているのに ケアできない自分にイライラ。 遊んであげなきゃ、抱きしめてあげなきゃと思っているのにできないです。 されて嫌なことをしたら 今までだったら優しく注意できた…
私は23歳で第一子を産みました。 結婚が22歳だったのと体力のあるうちに! 夫の転勤がないうちに!それから自分の仕事的にも産むなら早いほうがいいなって思ったのでそうしました。 年上の30代後半のママたちの「若いからいいよねー」とか「わかくてうらやましい」とかにうまい…
朝から会いたくない保護者に会ってしまった😣💨 そんなに話したこともない方ですがある日を境に関係がギクシャク、すれ違いざまに挨拶をしても私を見るなり睨み付けてこられるようになりました。来年引っ越しが決まり年内に退園するので今更「私何かしましたか?」など確認して関係…
産後うつなどで保育園に預けた方いらっしゃいますか? 今、産婦人科で処方された安定剤と漢方で治療中ですが、2週間程経過見て変わらなければ、心療内科に行こうと言われています あまり変わらずで、 可愛いと思う時ももちろんありますが すぐイライラに戻り、あまりにひどいと…
最近心に余裕がないのか、やたら疲れたアピールしてくる旦那。 帰宅してから数時間しか子供と触れ合う時間ないのに、子供がテレビ見てたら放置してさっさと寝室に行き寝転がって携帯で動画。 私は身体中痛くてあちこちに湿布貼りまくり、それでも夏休み中の子供の面倒見ながら家…
自分のことなのですが… 先週くらいから夜息子が寝たくらいになると痰がらみのない軽い咳が出ます、熱はありません… 4歳の息子が20時に寝ると0歳の娘が泣いておきます 最近寝る時間が2時か3時くらいで起きるのが朝5時か6時くらいで寝不足が続いてます… 夜になると喉に違和感がでて…
不快な人はコメントせずスルーして下さい。 結婚して出産して6年ぶりにパート始めました! 子供を産む前にバイトしてた時と 子供産んで今パートしてる時と 仕事へのやる気が全然違くて、、、😔💦 昔はバイトでも社員と同じ仕事量してても 忙しいなーくらいだったんですけど 今はも…
自分自身に対する愚痴です。 私には趣味もなければ好きな事もありません。 子供が産まれてから3年間専業主婦をしてます 9ヶ月前に第二子も産まれて とても幸せなんですが、 暑さもあり疲れが溜まって、 毎日子供にイライラしてます。 かといって、自分の時間をつくるにも やりた…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…