![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美容院でのブリーチとインナーカラーについてのアドバイスをお願いします。
美容院、ブリーチ、インナーカラーについて詳しい方教えてください(>_<)
6月上旬に美容院へ行き、ブリーチ1回でインナーカラーを入れました(初ブリーチでした)
そこからもう5ヶ月近く美容院に行けておらず、来週あたり前回と同じ外側のカラーとインナーカラーのメニューで行こうと思っています。
もともと髪が伸びるのは早いほうで根元から7cm近くはもう黒くなってしまっているのですが、やはりもう一度ブリーチからしないと色がしっかり入らないでしょうか?
前回はカラーだけ+平日だったのに4時間以上かかったので、今回もそれくらい(今回は土日に行く予定なので、それ以上?)かかるのかと思うと憂鬱で…💦
また、前回カラーしてからすぐ産後の抜け毛が始まり、ピークは去りましたがまだわりと産後抜け毛が続いています。
本当ならまだブリーチやカラーはしないほうがいいですよね?(>_<)
①7cm近く伸びていたらブリーチし直さないといけないか
②産後の抜け毛が続いている場合、カラーやブリーチは避けたほうが無難か
アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![5人のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5人のまま
伸びたところを染めるんですよね?そしたら同じように染めますよ。
![ママイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママイ
よくやってますが美容師とかではないので私の場合ですが、
①7cmも伸びてたらブリーチしなおした方が仕上がり綺麗です!ブリーチしないと中途半端で汚く見えると思います!
②避けられるなら避けた方がもちろん無難です!髪のためには!私は我慢できずにやりましたが😂あとは美容師さんと相談ですかね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 11月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
元美容師です☺️
1 インナーを何色にするかにもよりますが、少なくとも伸びた分のリタッチはしなくてはいけないかなと思います💦
インナー部分を、地毛から普通のカラー剤で染まる範囲の色にするのであれば、リタッチ部分もブリーチなしでいけるかもしれません🤔
2 抜け毛は特に気にしなくて良いと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 11月4日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
そこまで根元伸びていると見た目的にブリーチはした方がいいですよ!してるところとしてないところでは全く色の入りが違いますし入れる色が何色かにもよりますが地毛の部分はほぼ発色しません💦
抜け毛が続いてるからカラーをするとどう、ということは特にないですが頭皮がデリケートになっていて染みやすかったりするのでその点は伝えてなるべく地肌につかないように配慮してもらいながらやってもらうといいと思います☀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 11月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(>_<)
5人のまま
私は妊娠中も産後も普通に毎月髪の毛染めてます
5人のまま
あ!②の回答です!
抜け毛とか全く気にせずブリーチに派手な色のカラー入れてます!
この前はブリーチしてプロフの写真の色にしました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
とっても綺麗な色で素敵です😍