女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日の健診で、 妊娠性貧血と診断されてしまいました…orz もともと貧血気味ではあったのですが、 かなり軽度でしたので、 普段から特に機にすることなく過ごせてました。 でも、今回は、 安定期に入ったにも関わらずなんだか気持ち悪い日が続いたり、 頭痛やめまいがするなぁ…
こんにちは。 今3ヶ月半の男の子を育てています。育児休暇中です。 昨日の夜寝ぐずりがひどくて、イライラしてしまい、怒鳴ってしまいました(>_<) 怒鳴った後涙がとまりませんでした。 昼間も良く泣く子です。 平日は二人きりで、泣き声を聞くのが怖くてほぼ抱っこしています。 …
義母さんに関してです。長文です。 初めて会った時から苦手意識を持ってしまいました。 理由としては笑わない、目を見ない、 言葉にトゲがある、人のことをあなたと言う これに関しては初対面の時のことで 今は笑うし、目も見てくれます! この時のこともありあまり会いたくも…
体重管理どうやってますか? 特に暴飲暴食しているわけでもなく、野菜中心の献立にしたりして気を付けているつもりなのに、どんどん体重が増えて、来週の健診が憂鬱で仕方ないです… そろそろ7ヵ月ですが、すでに5~6キロ増です。 皆様どうやって体重管理されていますか? 毎日…
友人の妊娠を喜べなかったり、妬みみたいに感じる方はいますか?複雑ながら、私は職場も同じで、少ない部所のため、産休に入ると仕事の荷もぐんと増えます。いずれは私もそうなる立場でありわがままなのは分かっていますが、憂鬱です。。小さい奴と思われそうで、旦那さんには言…
最近息子が生まれてから、3歳の娘と接するのが憂鬱です。 娘は3歳5ヶ月になりますが、まだまともな会話ができません。 「○○して」や「○○ちょうだい」や「おしっこする」などは言えますが、まだオウム返しや宇宙語があります。 どんどん言葉を覚えてほしいなーと、普通の子だっ…
前回のフライング検査は、hcgの影響が少し残ってたのかで、偽陽性だった疑惑。落ち込んでます。m(__)m 明日予定日ですが、今朝チェックワンファストを使用しましたが陰性でした。可能性は低いと思い、次回も人工授精に挑むか悩んでます。 まだ人工授精は今回が初めてでしたが、…
妊娠12週です★4人目です♥ 何を食べても太ります…発覚からすでに2キロ増… 昨日の朝の体重がやばかったので、昨日1日、食事に気をつけした! 昨日頑張ったのに、今朝は期待して体重はかったら、1キロ増… なんでーーーー! と大声で叫びたい気分です… 今朝も味噌汁とキャベツを…
先月の生理後から体調不良が続き憂鬱です(>_<) 3月19~22日まで生理でした。 しかし30日ぐらいから腰が重く下腹部もときどき痛み、 気持ち悪さもあります。 いつも周期は35日?とかで次の排卵日予想は4月13日とかです。 生理以外毎日仲良ししてますが妊娠はまだありえませんよね(…
1ヶ月の男の子です。 最近、母乳をギャン泣きで拒否されます。 どんな角度にしても抱き方にしてもダメです。 なんなんでしょうか… もう母乳が憂鬱です。 イライラしてしまいます。 口の中に指を入れるのもギャン泣きです。 訳わかんないです。 数日前まで、普通に飲んでくれてま…
毎日毎日義実家で気使ってばっかりで疲れる ストレスしかたまらん 毎日イライラしては発散する場所なくてしんどい そのくせ旦那は仕事終わってから1人で車いじったりして連絡せんで夜中帰宅してくるし 浮気未遂はするし(前科あり) 友達とあそびたいのに遊べない 住宅街で何もな…
大人ニキビについて。 最近アゴにニキビが毎日のように出来て憂鬱ですm(__)m ドラッグストアなどで購入出来る、飲み薬、塗り薬、なんでも良いので、効果あったものを教えてください(>_<) ちなみに白い膿がたまるタイプのニキビです…
生後2ヶ月の少し前から顔や頭に湿疹が出てきて、小児科で処方されたステロイドとプロペト(ワセリン)を混ぜた軟膏を塗っていましたが、最近頭の湿疹が悪化したので、皮膚科へ行きました。 そしたアトピー体質だねと言われました(._.)両親ともアトピーなのでそうなるだろうなと…
実親にイライラします。 お姑さんがイライラするって話は良く聞くのですが、 私は実親、特に父にイライラします。 昔から私は親とベタベタするのが嫌で、 自立願望も強かったです。 逆に父は娘の私に甘くベッタリで、 しかもお腹の子は初孫… 色々かまってくるのは仕方がないで…
明日から旦那にお弁当を作ろうと思います。 新婚当初は作っていたのですが旦那にいらないと言われてから作らなくなりましたが4月から異動になりカップラーメンが食べにくい雰囲気だとの事なので、お弁当を作ろうと思うのですが10年以上お弁当は作ってません(笑) 子供のは年に…
1歳1ヶ月の娘がいます。 雨の日は、1日、引きこもり育児で若干憂鬱に。。。 そんなときみなさんは、子供と何して遊んだり、気晴らししていますか?
もうすぐ五ヶ月になる男の子のママです(≧∇≦*) 産後太りに悩んでます… しかも昨日から生理が再開し憂鬱💧ほとんど母乳で育てているのですが、眠る前や張りがない時にミルクをあげてます。皆さん、どうやって痩せましたか?最近、山盛りご飯+早食いになってしまったので、なんとか…
保育園ピンチです! 私は小学校教員をしており、今年の9月に復帰予定です。 ところが、ウチは待機児童200人の激戦区(*_*) 去年の夏から認可は諦め、認可外に入れるため動いてきました。 なのに! すでに10人、20人待ち… 入れそうにないです。 そこでお聞きしたいのですが、同じ…
2ヶ月の赤ちゃんがいます。おっぱいが張って痛くてたまりません。授乳しても1時間や30分でパンパンに張ってきてしまい、夜中は子供は寝てるのに自分だけ痛みで起きてしまい搾乳する日々です。 絞りすぎはダメと聞きますが、 あまりに痛いので搾乳器もを使い、さらに張ってしまう…
冷え性改善のために、先週からツムラの薬用酒を飲み始めました。 1日1回、就寝前に飲むことにし、飲んだ当日や翌日は何もなかったのですが、3日目ぐらいから胃の不快感を感じるようになりました💧 これって副作用ですよね?💦 それからは飲むのが憂鬱になり、飲んでいませんが、も…
今日から36週です。 土曜日に健診でした(*_*)その後しはらく行けないと思い、両親と旦那と4人で温泉に泊まりに行きました。 その時に食べすぎて…(*_*) もうしばらくこれないからいいや!と甘えてしまい… さっき体重測ったら+2キロwwwwww やばい!どうしよう。泣けてくるーーー…
あ〜明日1ヶ月ぶりの病院 7ヶ月検診(๑•́ω•̀๑)・・・ 前回から3~4㌔体重増えてて まじで病院行きたくない😔 最近夜はお米抜きだったり 野菜中心の生活してるし、 昨日、一昨日なんて めちゃくちゃ歩いたし〜。 なんで増えるんだろ。 憂鬱過ぎるストレス溜まる 怒られるのやだー病…
最近、旦那さんと喧嘩が増えた… つい1週間前まで亜鉛欠乏症で入院していた息子 もうこんな小さな手に点滴なんかさせたくないし、抗生物質だって投与させたくない でも昨日、また顔に発疹が増えてきて、心配で心配でついつい旦那さんにイライラして言い過ぎて喧嘩になっちゃった😔 …
吐き出させてください‼︎長文になりすみません… 旦那の実家は正直嫌いです…結婚してから知りましたが、旦那名義で生活費のために奨学金を借りていたり(学費としてこれとは別に旦那は自分で奨学金を借りて返しています)、それを滞納して旦那がブラックリストに乗りかけたり、弟(9歳…
初めまして。現在25週目の初産婦です。 先週から坐骨神経痛?に悩まされています。左お尻から太腿裏にかけて動かすと顔が歪み声が出るくらいの激痛が走ることもあります。歩行もゆっくりしかできません。 現在仕事をしておりこのまま症状が続くのかと思うととても憂鬱です。 一度…
愚痴です。 もうすぐ息子の一歳の誕生日。 義父母、義母の両親が二泊三日で泊まりにきます。ちなみにその二泊三日、旦那は仕事でいません。私もフルタイムで普段働いているので、お休みの日くらいゆっくり過ごしたいし、何よりせっかくの一歳の誕生日をすべて義母の思い通りに…
こんにちは 保育園の遠足、現地集合現地解散ってよくある話なんですかね?恥ずかしながら我が家は車がありません。どこか行くときはレンタカー。私はちなみにペーパードライバー。わざわざ遠足の為にレンタカー借りるのもなぁと思ったり…田舎だから車がない家なんて少ないのです…
旦那の仕事のパートナーが29歳独身女性です。 車での移動、お昼、業務、残業も遅くまで二人きりです。 浮気は今のところ無いですが不安で仕方ありません。 毎日憂鬱です。 仕事だし仕方ないとは分かってますが、どうしても気になってしまいます。 皆さんならこんな環境でも気にせ…
実母の事で悩んでいます。 まだ先の話なのですが、出産時の話をしていたら 「もしお母さんやお父さんが出産の時側にいてあげられなかったら、相手の両親(旦那の親)にあんたの事を頼むから」 と言い出しました。 私と義両親との仲は良いですが、出産の時にいてもらうというの…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…