女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは! 夜中2時半頃やっと寝てくれた娘。 私は1時すぎから眠くて眠くて やっと寝れる!と思いベッドへ…! すると泣き出した娘。 もう眠すぎて起き上がれず 泣き続けてるけどどうしても起き上がれず。。 こんなことは初めてでした。。 横で寝てた旦那が起きてオムツ替…
買い物行かなきゃだけど寒さと生理痛で憂鬱だわぁ(;_;)
離乳食が全然進みません。5ヶ月半から始めて、7ヶ月まではかなり順調でした。7ヶ月でストローやコップのトレーニングを本格的に始めましたが、まるで使えるようにならず。三回食に向けて白湯や麦茶も飲ませるようにしましたが、スプーンで3匙が限度らしく飲まない。9ヶ月で固形物…
一人目唾液づわりだと二人目三人目も唾液づわりなのかなー。 嫌だなー。 まだ一人も産んでないのに、今から憂鬱www 若い頃は何も考えず、三人くらいは子供欲しいなーなんて思ってたけど。。。 どんだけ頑張っても二人だわwww これは無理www
18週の初妊婦です~💡最近はつわりも大分楽になりましたが、まだちょっと残ってる感じでスッキリしません!😭 仕事も辞めてしまったので毎日1人で過ごすのが憂鬱です😩 ちょっと出かけるのが楽しくなってきましたが家にいるとテレビかスマホ、もちろん家事はしますが、旦那の帰りが…
9ヶ月に入ったあたりから、夕方の仕事終わりや朝起きた時、手足のむくみが気になり始めました。 指輪がキツくなる、足首がドーンと太くなる、といった症状に加え、最近は足の裏の痛みも出てきて、少々ツライです。 特に朝起きて最初の数歩は、足の裏にチクチクと細い針を踏んで…
カテゴリが分からずこちらに失礼します(>_<) 娘を出産してもうすぐ3ヶ月、ここに来て急に抜け毛が増えました! 出産後はホルモンの影響で抜け毛があることは知ってたんですが、特にここ数日の抜ける量と言ったらもう‥お風呂に入るのも髪の毛を梳かすのも、すごく憂鬱です(´;ω…
私は高校を中退して息子を産みました。 彼も同じ歳で高校生やってます。 彼が卒業することが子どもを産む条件で、あと1年残ってます。 息子のことがバレると退学になるので基本外に出るのを禁止されています。 家にこもりっぱなしでストレスでおかしくなりそうだったので平日に母…
いつもお世話になっております。 今は旦那と別居中で実家にいます。 離婚された方離婚される前に両親と義理両親交えて話し合い等はされましたか❔❔ 義理両親が実家まで来て旦那抜きで話し合いたい言います。 凄く憂鬱です、、、。
離乳食を5ヶ月で始めて進まず 休憩をして6ヶ月でまた始めましたが いまだにちゃんと食べてくれず 離乳食の時間が憂鬱です、、 おっぱいの前に食べさせても食べず おっぱいは沢山飲みます もう7ヶ月で周りは2回食に進めてるのにと 私が焦ってしまっています 全然食べませんが2回…
幼稚園について。皆さんならどちらを選びますか? どちらも自宅からは同じくらいの距離です。校区の中でも1番遠い場所だと思います。 Aの幼稚園(公立) ①車送迎NG 自転車で30分弱 ②8時登園~11時お迎え(年中にあがると14時お迎え) ③大きな幼稚園で園児数も多く、園庭も広い ④春…
朝から生理がきて憂鬱だは😨
旦那が義両親に子どもが1歳になったら出て行くことを伝えてしまったーーー。 私は義母が絶対悲しむから言わなかったのに😨 案の定元気もない、機嫌も悪く 娘にもあまり話しかけない。 どことなく空気が悪い。 それに今週義母は仕事がないから家にいるらしいし・・・ はぁーーー憂…
歯が4本目生えてきて吸う力も強くて授乳の時が憂鬱だ… 痛すぎる。 上の時は6ヶ月で完ミにしたからわからなかったけどこんなに痛いとは… 哺乳瓶ダメだしな…ミルク飲んでくれないかな。
こちらのカテゴリであってるのかわかりませんが、よろしくお願いします。 里帰りしてから乳腺炎になり、調べたり保健師さんに相談したりして今 左右5分×2セットと足りなければミルク足して混合で育ててます。 しこりがあれば圧迫授乳もしてるし、痛みがあればアイシングもしてま…
カテ違ったら失礼します。 お雛様のことなんですが、自分のを引き継いで使うか、購入するか悩んでいます😓 皆さんどうしていますか? 1人に1つ、あるいは1姉妹に羽子板つけて1個という説があると思うのですが、個人的に自分の家にあったお雛様が小さな頃一緒に遊んだり?、家族で…
娘を出産したとき当日に義理の家族が来て、私の入院中ずっと家に泊まってました( ´•ω•` ) 当日に来る図々しさ。 私の不在の時に泊まられるのも嫌なんですけど、退院後もすぐには帰ってくれず数日間滞在されました( ´•ω•` ) そのときにいろいろあり、本当に辛くて旦那の前で泣いた…
皆さん⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✩*° お子さんの寝かしつけって、どのようにしてますか? 今、もうすぐ9ヵ月になる娘を育てています*° 最近、夜間断乳に成功し、 夜中はおっぱいなしでなんとか寝てくれるのですが、 抱っこしてゆらゆら〜を最低でも30分はしないと 眠りについてくれず、その…
あさって、1歳半の検診があります! 主にどのような検診内容なんでしょうか(^^; ネットを見るとけっこう厳しめの内容と書いてあり、出来具合によっては別室に呼ばれることもあるとかで‥😵💦 気になって検索するとマイナスのことばかり目に入ってしまい、今から憂鬱です😣 待ち時…
突然ご飯食べてくれなくなりました。 少し前に朝食べさせているフレンチトーストを食べなくなりました。 そのときは、毎日朝同じメニューで飽きちゃったかな?と思いご飯やおうどんに切り替えたのですが… そこからあまりご飯を食べなくなってしまいました。 これならどうかな?…
義両親への連絡はみなさん自分からしていますか?? 私は去年の12月に結婚し、3月に出産予定です! 義両親への電話やメールは私から直接したことがなく、いつも主人を通して電話に代わったりする程度です😥 義両親とは仲が悪いわけではないですが少し苦手で、積極的に連絡はとり…
たくさんご意見欲しいので再質問します‼︎ 離乳食もうすぐ始まるんですが、みなさんどのように作ってますか? 手で裏ごしですか? それともミキサーやブレンダー使いますか? 正直、ミキサーやブレンダーってあった方が便利でしょうか? また、毎日こまめに作りますか? それと…
義母が苦手な方、どのように付き合ってますか? 息子は低体重で産まれ2日間保育器に入っていたので、その間は私も抱っこする事ができませんでした。 それなのに毎日病院に来ては「小さく産まれたから抱っこできない、楽しみにしてたのに。」と何度も言われ、退院後も会う度に小…
四月に出産なのにどんどん夫婦仲に亀裂が入ってしまいます。育児論の衝突。5人目にして出産が近づくにつれ金銭的な面での口論。今までこんなことなかったのに…。私自身、精神的にまいってしまって。トゲのある言い方しかできなかったり。本当は旦那さんが大好きなのに。口で言え…
今週末、義両親が家に来ます。 好きではないので、月1の訪問でさえ憂鬱で、今からすでにテンションさがってます(>_<) まだ子供がうまれたばかりなのに、今後の付き合い想像しただけで憂鬱すぎます。 おなじような方いますか?
1歳1ヶ月になる男の子です。 食事についての質問です。 最近、ご飯の時間になると、もの凄くグズる様になりました😣 自分で食べたいのかなと思い、子供用の割れない食器にご飯を入れてスプーンも渡してから私が食べさせていても、私が食べさせている方が気になるのか指さして…
旦那の祖母の事です 今日 突然義実家に行くことになり(これは結構あります) 行ってみたら弟くんの誕生日が明日なのでちょっとした お祝いをする事になってました。 知らなかった私も悪いんですが旦那も何も言わなかったので 当然何も用意できてませんでした。 それをわかったかの…
妊娠糖尿病で食事管理中。 娘と食べる食事が憂鬱… 野菜→タンパク質→炭水化物の順に食べるようにしてると、毎回私の炭水化物を娘が食べてしまう… 同じものあげてるのに。 その都度新しいものを出してきては食べられ、キッチンで食べていればキッチンまで来てちょうだいと騒ぎ泣き…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…