
乳腺炎や膀胱炎の症状で悩んでいます。周りに理解されず、痛みや不安が続いています。産科受診を検討中ですが、不安が募っています。
こちらのカテゴリであってるのかわかりませんが、よろしくお願いします。
里帰りしてから乳腺炎になり、調べたり保健師さんに相談したりして今
左右5分×2セットと足りなければミルク足して混合で育ててます。
しこりがあれば圧迫授乳もしてるし、痛みがあればアイシングもしてます。
授乳するときの抱き方も変えたりしてます。
でも左側だけ痛くなります。
しかも一昨日から排尿後に痛みがあり、昨日からは尿意があるのに尿量が少なくて座っててもたまにツキーンと痛みがきます。
母乳を作られる痛みもおっぱいにズキーン、ズキーンってくるときもあるし、骨盤がゆがんでるからか股関節も痛いです。
母親には
みんななってるよ、あなただけじゃない。
といわれましたが、みんなこんなにいろいろ痛いんですか?
膀胱炎の疑いがあるので、明日産科には行こうと思っているのですが痛みがこんなにあると正直憂鬱です…
- ぁぃぷー(8歳)
コメント

みななら
全く同じでした!私は産後1ヶ月で母乳量が安定せず、3回40度近く熱が出る乳腺炎になり、膀胱炎にもかかり、子は寝ず、地獄を見ました😣
母乳をつくるビキビキみたいな痛みが乳首から背中まであり、どこかおかしいのでは?と思っていましたが、みんなそうみたいですね笑
あいぷ~さんはけっこう母乳が出るんじゃないでしょうか?
おっぱいのピキピキは、だんだん落ち着いてきます!膀胱炎は私は薬もらえず、ボーコレンと水をたくさん飲んで直しました。
ずっとではないので、安心してください😣

たなん
ホントそれ思いました。
おっぱい張って痛いし、授乳後もピリピリ痛いし、乳首は炎症起こして激痛。
腰痛いし、排尿痛もあるし、私は痔にもなりました( ʚ̶᷄_ʚ᷅ )
でも早めの対処、ちゃんと病院に行ったりして1つ1つトラブル解消していけば、そのうち落ち着きますよ!
-
ぁぃぷー
早め早めの病院は確かにありますね!
いつでも行けるわけじゃないし、今は産後だからなよか免疫も落ちてるんでしょうし…
膀胱炎も昨日よりいいので、様子みようとしたら母親に念のために早めに病院行きなさい、といわれて子供をお父さんにみててもらっていってきました!
授乳後も痛いとかつらいですよね…
早く終わってほしいです!- 1月31日

みゆ
私もそうです😭
授乳中月1〜2回ペースで乳腺炎なって高熱、激痛で、大変でした。
骨盤ゆがんで腰も痛い、、
今妊娠中ですが腰が痛くて毎日苦痛です😭
お互い頑張りましょう😭
ぁぃぷー
右胸は安定してるのか痛みも張りもあまりないんですが、左胸は今厄介な感じです。
ビキビキすごいですよね。
わたしも悪寒のような感じすらして風邪をひいたかと思ったりもしましたから。
今泌尿器科にいきましたが、授乳してるからと漢方を出してもらいました。
やはり水分たくさんとってっていわれました‼︎
意識的にとらないとダメですね!