女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
これが、俗にゆう マタニティブルーなのかな 憂鬱で気分もすぐれず、はぁってなる… 一緒にいて欲しいけど、誰もおらんしな
児童館にて。 いつもいる親子がいて、関東で32-34度とかでもう、あついのに、エアコンは体に悪いからと、児童館で毎回消す人がいて、 先生もあきらめてます。 行くのが憂鬱です。 室温も28とで、汗だくな人が多いのに、消すので先生もあきらめてて。 あせもができないか不安です…
先月親子に手足口病になってしまい今週やっと1歳半健診です。 初めてでどんな雰囲気なのか、書面の持ち物の他に何を持って行った方がいいのかよくわからず、少し不安と憂鬱です。 優しい先輩ママさん教えて下さい。 あと検尿もあるのですが、送られてきた道具?は使うのが難しそ…
バイト憂鬱 2連勤頑張る💪(^q^💪)うほっ
NST苦手な方語りませんかー😅? 体の向き変えたりはできるけど、起き上がれない、飲み物飲めない、隣の妊婦さんの気配とか、部屋に響き渡る何人もの赤ちゃんの心拍音。。20分で終わると言われても赤ちゃん寝ちゃったりすると結局いつ終わるか分からない焦れったさ。。 産まれる…
昨夜義母宅にて晩御飯いただいた時の事なんですが... 何か手伝う事はないかキッチンに行った時に、その時義母は冷凍の牛肉を包丁で切ってその包丁とまな板を水洗いだけしてつぎにサラダのきゅうりを切り始めました😨 思わず何も言えなくて... サラダは大皿に盛ってあったのでこっ…
今里帰り中で実家にお世話になってます。 里帰り中と言っても旦那とは まだ一緒に住めていなくて 今家を探していて家が見つかり次第 一緒に住む予定でいます。 状況が状況なので 実家にいるしかないし 母にはだいぶ助けてもらっているので 初めての育児楽しくやっています。 で…
先日、夫の義兄夫婦と 生後4ヶ月の甥っ子、 義両親、わたしたち夫婦で 集まった時のことです。 義兄夫婦は車で1時間弱の 場所に住んでいて、 1〜2ヶ月に1回くらいの 頻度でわたしたちの住む 市内に遊びに来てくれます。 悩みは義父の孫に対する かわいがりがたなんですが.. 甥…
産後すぐ、旦那と親子喧嘩した義両親の為に頑張りすぎたのかな…思い出してずっとイライラ憂鬱な気分😞 もし次の子が授かれるなら、産前産後はゴタゴタ起こさないで欲しいな。 出産した幸せな気持ちが台無しになったこと、娘が生まれた時のことを思い出す度に、このどうでもいいこ…
2日ほど前ここでも 相談させていただきました 便秘についてです(笑) なんと今日やっと!やっと!やっと! 出てすっきりしましたーーー😭😭 みなさんのコメントにあった いちじく浣腸を試してみるも 入り口にあったうんこのせいで まったく液が入っていかず… 結局今日病院で下剤を…
仕事上の愚痴… 営業事務の仕事をしてるのですが 上司にイライラしてしまいます セクハラ発言。 妊婦だった頃…ヤったからできたんだもんな!など色々。 朝の挨拶など機嫌次第でシカト。 自分がやりたくないような面倒な仕事を回してくる。 私がなにかミスをすると一切仕事を回さな…
1歳1ヶ月の娘が絶賛食べムラ時期で、割り切らなきゃいけないとはわかっているんですが、イライラしてしまって娘にも怒ってしまい、そんな自分にも嫌気がさして自己嫌悪陥る…という毎日の繰り返しです😭 毎日ご飯なににしよーっと考えるのがほんとに憂鬱で、ご飯の時間も憂鬱です…
くせ毛が何をやっても真っ直ぐなりません(T_T)アイロンもダメでした💦今週末に縮毛矯正の予約を入れたんですが、それまでが憂鬱です。 短いので結ぶことも出来ません。 汗をかくと後ろの襟足が残念な事になってしまいます。 何かくせ毛を直すいい方法はありませんか?
7ヶ月の娘がいますが、今度7ヶ月検診があります。 その時ってみなさん、どういう服装で行かれましたか?? 4ヶ月の時はまだ寝返りもするかしないかだったので 服を脱がせて着せるのは問題なかったのですが 今はすぐ寝返りするし、ハイハイもするし、つたい歩きもしてかなり活発…
今日、仕事帰りに義母が来ることになりました。 出産前も毎週末、家に夕飯を食べに来て、片付けもせず、夜遅く帰っていくことに嫌になっていましが、出産後から義母がより苦手になりました… 里帰り中に毎週末、実家に来て娘を抱いたまま長居しました。 泣いてもしばらく抱いたまま、授…
今からお休みさせてくださいの電話。はぁ憂鬱です。
離乳食が憂鬱… 息子の時はあんなに始めるのが楽しみだった離乳食… 2人目ともなると手順わかってるはずだから楽かな?と思うけど、やっぱり息子が大人と同じ物を食べてるからか面倒に感じてしまう… 娘よ…ゴメンよ⤵︎⤵︎ハーフバースデーおめでとう♡ こんなグータラな母で… ストック…
義母についてです。。 妊娠前は何も気にならず仲良くできていたのですが、妊娠してからモヤモヤイライラしてしまいます(T_T) 検診の度にエコー写真の催促、検診結果を聞かれたり。また、子どもの名前についても候補を教えてと言われ字画よくない、その漢字は合わないだの言われ(T…
出産して2週間がたちました。 四人目で身体がなれたのかやたらと元気です。 どちらかというと手のかからない赤ちゃんですが 二時間おきに授乳してますし 睡眠も十分にとれていません。 それが今まではストレスだったのに 今回は平気で、昼寝もすることなく のんびりですが家事も…
授乳して寝かしつけるんですが、飲み終わったときは爆睡してます。が、ベッドに置いたら必ずと言っていいほど起きます💦前まではそんなことなかったのに、、、ここ最近毎日です💦で、抱っこしたら寝て〜置いたら起きて〜の繰り返しです💦どうしてでしょうか?寝かしつけが憂鬱になり…
今日は憂鬱な気分で、何から何までマイナスに考えてしまう日でした。 マイナスになっては、不安だったり 恐怖感だったり。。 最近は死に対しての恐怖感が凄いです。 親が死んだら、とか子供がとか、自分が。。とか。 産後ほんとにこーゆうのが増えて辛いです。 波はあるんです…
あー😩義実家に行くの本当に憂鬱😂 そんなに毎回昔はー昔はーって。 今と昔は違うんだよー!!!って😒 それに、義弟が息子可愛がってくれて 楽しそうに遊んでるのに あーそれじゃダメよ!とか言って 義弟から息子とっかして隣の部屋に 連れていっちゃう😭 畳に寝そべらせて息子が…
予定日を7月23日に控えた3人目出産予定の経産婦です。 赤ちゃんが少し大き目(37週の時点で3000弱)なので、今週の検診で卵膜剥離をして、それで陣痛が来なければ誘発分娩にしましょうと言われました:;((•﹏•๑)));: 内診グリグリも初めてなので恐怖の上に、誘発分娩も3人目にし…
検診の前は元気な赤ちゃんに会えるし楽しみなのに何故か憂鬱になってしまう😞💭
離乳食の食べムラについて。 米拒否、野菜拒否。バナナ大好きです。 朝ごはんは食パン6枚切りを半分、野菜入りの豆腐ハンバーグ、バナナ半分を完食して満足してくれます。 お昼はおやきにしたごはんとバナナ半分を食べますが、足りないのか体を仰け反ってギャン泣き。一定量のお…
料理を作るのがほんとに苦手で 夕方くらいから憂鬱です、、 ひどい時は泣いてしまいます😭 どうしたら好きになれるんだろう 主婦失格だなって思って 暗い気持ちになります🌀 同じような方いらっしゃいますか😭
働くママさん、お仕事、お子さんの体調など、順調ですかー?😂 5月半ばに復帰し、今回子供の熱で初めて会社を休みました。 そこから私にうつるし、子供は中耳炎起こして長引くしで、先週は月曜日しか出社できませんでした😥 子持ちママが多い職場だけど管理者はおそらく独身の中…
簡単で栄養バランスの良い、掴み食べの離乳食レシピを教えてください。 できればフリージングして作り置き出来るものがいいです。 料理苦手で時間も取れず、毎回の食事が憂鬱でなりません……。
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…