
旦那のお父さんとの関係が苦手で困っています。過去に娘の世話をせず、謝罪会にも参加させてもらえず、若いことを理由に軽んじられた経験があります。11月に再び会うのが憂鬱で、克服したいと思っています。どうすればいいでしょうか?
愚痴のようになってしまうのですが、旦那のお父さんが苦手で困っています。
飛行機の距離の場所ではあるのですが、前回初めて行ったときに、三ヶ月の娘を抱っこしたまま返してくれず、おむつを変えたりミルクをあげるので返してくださいと言っても、俺がやるからと一日中だっこし続け娘は疲れて夜ギャン泣きして寝てくれず、私も涙が溢れて止まりませんでした。
それに、旦那が実家の方に迷惑を掛けたので知り合いの人たちに謝罪も含めて食事会を開いていたのですが、私は一切入れてもらえず、若いからとお父さんが知り合いの人たちに連呼していて、貶されている気分になり、早めに寝る部屋に娘と帰らせて貰いました。
確かに不馴れな部分もあるとは思いますが、正直旦那のお母さんのフォローが無ければブチギレていたと思います。
11月にまた旦那の実家に行くのですが、お父さんに会うのが嫌で今から憂鬱です。
こう言うとき皆さんどうしますか?
どうにかして、克服したいのですが...
- ちびっこ母(8歳)

退会ユーザー
私なら旦那にハッキリ嫌なところを話して止めてもらいます!😅
実際私も義両親に対しても旦那に話してあるのでその場で止めてもらいます。

かえる
私はもう苦手を通り越して義父が大嫌いです😅
克服したいなんて偉いです😢!
うちも抱っこしたい!抱っこしたい!って駄々こねてきます🙍
人見知り激しいので私以外に抱っこされると反り返って泣くので直ぐ返してくれますが…
「いつもママと二人っきりだからダメなんだ!!」
とか意味不明なこと言ってます😃
支援センター毎日行ってますけど!!✨
私の親にはなついてますけど!!
って心のなかでつぶやいてます😭
それから子供も義父だけ苦手になり、無理矢理抱っこされるので顔を見ただけでギャン泣きするように今なってます😅
段々と力もついてきますし、次回行くときは自力で抜け出してくるかもしれませんよ😓!
私は旦那に義父に○○されるのは○○だから嫌だ!
ということをきちんと伝え、もし○○されたらこういう風にあなたが動いてほしいと意思疏通をしっかりしてから行くようにしてます‼💦
コメント