女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近土曜日が憂鬱です。 専業主婦なので、基本平日は1人で 家事育児してます。 夫はかなり協力的で 洗い物や、お洗濯をたたんでくれたりするので とても助かってます。 ただ、土曜日に関してなんですが 夫は幼い頃から書道をならっていて その稽古が土曜日にあるため、 朝から…
先月出産しました。 出産するまではアパートに住んでいました。 妊娠中ということもあり旦那も私の体などにいろいろ気を使ってくれていました。 そして出産して里帰りしました。 旦那は少しの時間でも毎日のように子供を見にくるのですが私に対しては優しくもなくなったし私が立…
切迫早産で入院中です。こんなにいい天気なのに寝たきり…。本当に憂鬱です。切迫早産で入院中の方がんばりましょうね!
朝から腹立つ!!! 旦那、まさかの三連休😫😫😫 ずっと家いるとか憂鬱。 だからといって外出すとお金使ってくるからずっと寝てて欲しい!笑 仕事してこいや。 昨日3時までゲームしてたから眠いんだろうね 朝娘を起こしてといてぐずりだしたら もういいよ〜連れてって〜 って寝始…
こんばんは! 来週1歳になる息子を完母で育ててます。 離乳食難民です…。 息子があまり離乳食を食べません。 そのため体重もあまり増えません。 今おっぱいは1日に4〜5回飲みます。 母乳を飲んでいるからご飯を食べないのかな?と思い断乳しようかと思いましたが、検診の際小児科…
15日で妊娠5か月、安定期に入ります!ᐠ( 'ᴗ' )ᐟ 同じ週数の方、この時期に安定期を迎えた先輩方、戌の日の安産祈願はどうされましたか? 正直、まだベッドから抜けられる日が少なく、寝たきりの日が続いてます。。 そんな中、この猛暑で安産祈願…憂鬱です💦外にいるだけでも具合…
初めまして! 現在妊娠9ヶ月に突入した初産婦です。 仕事も産休に突入し、里帰りをして毎日自宅でゆっくりしてるのですが、ゆっくりしているとやはり考えることは出産時のことばかりで、楽しみなんですが、陣痛の恐怖に襲われます…。 実際陣痛が来たらやるしかない!となると思…
皆さん義母から子育てについて口出し(アドバイス^^;?)されますか?? この前イライラする出来事があり、次に帰省するのが憂鬱です。 うちは主人の実家遠いので会う機会が少なく、たぶんこれまで義母が子育てについてあまり口出ししないように我慢してたみたいなんですが、この前延…
愚痴と質問です! あと2日で出産予定日・・・でもまだまだ来る気配がなく予定日過ぎそうだねーとドクターにも言われる。 その旨を心配している義母に丁寧に伝える。 休みをとってたのはわかる。 でも まだ陣痛もきてないのに 来ると言われる・・・ ・・・なんで来るのッ?! ま…
歯磨きについて質問です。 練習し始めた頃は大人しくしていてくれたのに最近は虐待されているかのように泣きます。 押さえつけるのは歯磨き=恐怖になるからやりたくなかったのですが普通に磨いていても顔を横に振る、手で邪魔をする、噛み付いて動かないようにするなど抵抗も凄く…
もぅ離乳食やだ。。。毎回憂鬱。 栄養士の言う通りやったら、偏りはあったけど食べてくれてたご飯さえ食べてくれなくなった。 完ミだし1人遊びもあまりしないし、哺乳瓶も食器の消毒も、お風呂も、どんどんこなさないといけないのにやることいっぱいなのに。。。時間たりないしも…
いつもお世話になっております☆ 明日から三連休の方も多いと思いますが、どこかお出かけされますか? 特にご主人も三連休で9ヶ月くらいのお子さまをお持ちの方♪ うちは主人が三連休で子守りが増えて嫌だなぁと憂鬱です(笑)
おはようございます! 今日も、朝が来てしまいましたー。 朝らから、憂鬱です…。 仕事に、行きたくないです! 寝ていたい!
保育士だってママになるのは初めてで... 子育ての仕方間違うこともあると思うんだけどな でもプロだから完璧じゃないとダメなんだろうね 自分には向いてないんだろうなー なんかもー 自信なんてこれっぽっちもない 明日の出勤が憂鬱すぎていやになる
どうやったら義理実家に帰るのお盆とお正月の2回だけにできますか? 毎月孫連れて来いLINEが旦那のケータイにはいり余計帰りたくない。 (7月に入ってからもう4回は来てます。まず、7月予定うまってることも伝えたのに…) 義母は土日休み、義姉はバラバラ。2人で合わせてくれない…
毎日毎日イライラと疲れではち切れそうです(;_;) 2月から育休明けて復帰して4月から上の子が小学生になりました。今は1時間の時間短縮で働いていますが、毎日夕方からのバタバタが憂鬱です。 まず上の子を学童に迎えに行ってから下の子を保育園に迎えに行き帰宅。宿題は学童…
寝る前の授乳が長い方 長かった方いますか? 入眠儀式などは特にないのですが 最近寝る前の授乳時間が長くて ちょっと憂鬱です。
安定所で紹介して頂いた職場で昨日から新しくパートで工場の仕事を始めて一日で「合わないから辞めたい…」と思い2日目の今日、「合わないので辞めさせて下さい」と社長と責任者に言いました。凄く怒られました…。勿論、怒られるの覚悟でしたが、ボロカスに言われて…辛いです。言い返せずに…
子供の歯磨きが憂鬱です…。 泣いて嫌がるので押さえつけて無理矢理歯磨きしてます😭💦 一旦は子供に歯ブラシを握らせて、まずは子供自身にさせてみるように歯科衛生士さんに言われて試しています。 渡せば自分で口に入れます(噛んでるだけですが) その後に私か夫が磨いてあげるので…
ワンオペの方、自分の夕飯ってどのタイミングで食べてますか? うちは19時過ぎるとグズグズし始め、20時には布団に連れて行きたいと思ってるので、その前にお風呂とご飯を済ませようとすると、たまに夕飯が17時半とかになってしまい夜お腹が空きます。 寝かせた後食べればよいか…
旦那さんが土日祝日仕事の方、お休みの日は子供と何して過ごしてますか?三連休、旦那が仕事のため二人きりです。 まだ満足に歩けない、かつ、わたしは、妊婦。三日間引きこもるのもなーとおもい… 実家は実家で用事があるようなので普段会うことはほとんどありません。 みなさん…
子育てをしていて一番大変だった時期はいつでしょうか? 後追いや夜泣きが激しい時期、イヤイヤ期など…ママと子供によっていろいろだとは思いますが、 ママリQでは「産後の1ヶ月が一番つらかった」という声をよく見かけますよね。 今日は生後20日の赤ちゃんのママ“ほー”さんの…
産後2ヶ月ちょっとですが、 生理が来てしまいました。 9割母乳なのでまだ先だと思ってたのに… なんとなーく憂鬱です! こんなに早く生理って来るものなんでしょうかー(。_。`) 今日は気分をかえて、グレープフルーツと氷砂糖とミントでシロップを作るぞーー!😶💦
暑過ぎて素麺茹でる事ですら憂鬱(´Д` )首にアイスノン巻くか。
現在21周の初妊婦です。 今の職場で働いて約1年程で妊娠しましたが つわりが酷く最初の1ヶ月は休んでしまいその後も 何かとつわりが続いたり頭痛や目眩などで 仕事を休みがちなのもあり ある程度体調が良い時でも仕事に行きたくないと 思ってしまうようになりました。 妊娠前は…
今6w3dですが日に日に体調が悪くなってきました… とにかくすぐ貧血になり気持ち悪くなったり 足がむくんでるのかだるかったり 身体が重すぎます😭 まだつわりの中では軽いほうなのでしょうが 仕事が憂鬱すぎます😢 同じぐらいの週数の方、どのようなつわりの症状がありますか?
下の子が3時〜さっきまで泣いていて、 少しテレビ見させたら落ち着いて また少ししたら泣き出して 抱っこしても暴れて、何してもダメで これは夜泣きなんでしょうか?? やっと寝てくれてもうクタクタ( i _ i ) ワタシもあと1時間、寝よう! そして1時間後には起こさなきゃ…
マタニティブルーなのもあるのかも しれませんが、私はまだ結婚をしていなくて 結婚の話は出ているのですがなかなか進まず。 そんな中検診で、結婚の予定はあるのかなど しつこく聞かれたりして少し嫌な気持ちに なりました。 病院側は病院側で考えてくれているのかも しれません…
初マタで今妊娠36週になりました! 赤ちゃんは少し小さめで予定日くらいまで産まれないかな〜とお医者さんにも言われました♡ 私は実家が今住んでいるところから2時間程かかる距離で、今回の妊娠は不妊治療を経ての念願の妊娠だったこともあり里帰り出産はせずにこっちで旦那さん…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…