女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆様はお子様の教育資金、いくらほど準備なさる予定でしょうか??(^_^) 私はシングルであまり余裕もないため 学資保険200 養老保険100 児童手当200 の500ほどしか用意してあげられそうにありません💦 小 中 高 大学 を公立でいってもらって、又は専門学校か、、、 小 中 高…
公立高校って今は推薦入学はないのですか? 埼玉県のホームページを見ましたが、見当たらず、そもそも掲載しないものなのか、廃止されたのかどちらかな🤔と思いました。 ご存知の方がいたら教えてください☺️ 地域によるかもしれないのは承知してます。
共働きか、専業主婦か?の選択で、迷っています。 主人 30歳 年収530万 (支払い額面) 私 32歳 年収300万 (支払い額面) 子供 2歳 (いずれあと1人希望) どちらの実家も資産なし。借金もないはず。 ようは、親の資産は期待できない状態です。持ち家ですが、古いし田舎だし… …
みなさんならどちらの病院を受診しますか? ①車で10分くらいの市内の休日当番医(小児科ではない) ②車で30分くらいの市外の公立病院の小児救急(激混みが予想される) 夕方から発熱で以前もらった座薬がもうないので冷えピタ貼って寝かせていますがしんどそうです(>_<) 朝になっ…
公立の小学校、中学校って、どれくらい費用がかかりますか? 現在長男が私立幼稚園で、下二人も私立幼稚園に通わす予定でいるのですが、 卒業して小学生になったら、少しは金銭面的にラクになるのかな〜?と思っています。実際、私立幼稚園よりもかかったりしますか?
保育所の私立と公立の違いってなんでしょう(つェ⊂) 家の近くは私立ばかりで公立となったら少し遠いのですが 公立のほうが お安いのでしょうか?
公立保育園、入れなかった。。 3歳なのに。。 来年から認可外で保育料55000円。 上の子小学校行ったら楽になると思ってたのに。学童料金合わせたら、今よりマイナス。給食費入れたらさらにマイナス。 実家も遠いし、旦那も仕事で月に4回位しか家に帰って来れないのに。うちで、…
旦那が公立の高校、中学の常勤講師の方いますか?? また、常勤講師から教員採用試験に合格された方など居ましたら、お話聞かせていただきたいです🙇♀️ 旦那が今年から常勤講師で一年ごとの雇用なので、安定はしていません(>_<)次も続くのか心配です(>_<)
公立の児童館で働かれてるかた、良かったらお話を聞かせて下さい! 現在育休中で、育休前までは保育園で働いていました。うちは夫が単身赴任であまり家にいないこでほとんどシングルマザーのような暮らしです。来年度から保育園に入れようと思っていますが、時間的に児童館の方が…
助けてください(;_;) 大阪へ転勤が決まりました。 小学2年生と1才の子供がいます。 職場は土佐堀らしく最寄りは肥後橋、新福島あたりだそうです。 元々関西(宝塚)なので関西圏へ引っ越すことに抵抗はありません。 宝塚に固執はしておらず、通勤が近いところ(電車やバスで1本)で公…
公立幼稚園にお子さんを通わせている、通わせていた お母さんに質問です😣 メリット、デメリット教えてほしいです。
度重なる質問すみません。 公立のフルタイムの保育士(正社員でなく、嘱託やフルタイムのパート)に転職しようと思っていますが、仕事内容や持ち帰りなどどんな感じでしょうか? 公立は嘱託やパートと正社員の仕事内容がある程度分かれてると聞き、公立の保育士に転職を考えていま…
香芝市で3歳から保育園に預けたいと思ってるんですが、3歳からの入園て公立も私立も厳しいんでしょうか? どなたか知ってたら教えて下さい。
公立幼稚園(二年保育)に通わせてる方に質問です。 メリット、デメリットは何ですか?( ¨̮ )︎︎ まだ先の話なんですが 公立幼稚園だと 徒歩10分 毎日お弁当 費用が安い 自由でのびのび ただ園児が少なく1クラス15人程 私立幼稚園 バスも出てますが車でも送迎できる距離 お弁当は…
いつもお世話になってます!22w0dの初マタです! 仕事で悩んでいて落ち込んでいるのでお話を聞いてください。 私は公立中学校の講師をしています。 産前8週前が2月のとても中途半端な時期なので、年末で退職することになっています。 特別支援学級担任で4月に赴任したばかりです…
小規模保育園にお子さんを通わせてる方、園の雰囲気はどうですか?お熱が〜とかで電話かかってきますか? 4月入園で小規模保育園定員19人の認可保育園と、歴史ある公立保育園定員200人で悩んでます。同じ方角に徒歩圏内にあります。小規模は年少までです。 希望通り入れるか分か…
カテゴリー違いでしたらすみません。 保育園を自宅近くのところに転園させようと思っており、今までのところは公立で、これから入りたいと思っているところは私立なので色々お金などもかかるんだろうと思い2度電話で問い合わせをしたんですが、その保育士の言葉遣いというか対応…
大阪市在住です。まだ先の話なんですが、今の公立小学校って授業料はどれくらいでしょうか!? 私立は詳しく書かれてるので、把握できますが。。 公立は調べても出てこないのでどうだろうと思います。 私立の幼稚園は助成金でますが、小学校は所得によって補助金でると書いてあ…
カテ違いかもです、すみません🙇 子供さんが、私立小学校行かれた方、お受験された方いらっしゃいますか?? 娘はまだ年少ですが、旦那が私立小学校に入れる!遠くても自分が、連れて行くから。と聞きません。 私としては幼稚園や近所のお友達と離すのはかわいそうだから近場の公…
お世話になってます! 私は近所の市立病院で検診を受けているのですが、毎回採尿、体重血圧、経腹エコーでおしまいです。 子宮底長とか、頚管長を検診の一部として測ったことがありません😥 張りを感じて予約外で診察を受けに行った事が2度ほどありますが、その時に頚管長を測るく…
以前、義実家に同居していてそのときに近くの認可保育園に預けて働き始めました。現在は同居解消し引っ越したのですが、保育園が遠く、4月から転園を悩んでいます。家を出て保育園に預け職場に行くまでに1時間弱かかり朝早くに家を出ないと間に合いません。 しかし今通っている保…
どう調べていいのか分からず🙏 幼稚園についてです! ①2017年8月産まれです! 幼稚園はいつから(願書だのプレ?だの)動き出す ものなのでしょうか。 ②私のところは9割私立?の幼稚園しかないらしく 公立と私立はどう違うのでしょうか。 幼稚園の無償化は適…
2016年7月生まれの1歳の息子がいます 幼稚園に入れたいと思っているのですが仕組みなどがよくわかりません! 何年の何月ごろから動き出せば良いのでしょうか? 願書など朝から並ぶと聞いたのですが予定時間より 早めに行き並ぶ方が良いとゆうことも聞きました。 幼稚園は別の園も…
保育園入れるかは分かりませんが、入れるべきなのはお勉強で英語などが習えるけど保育料以外に月数千円かかる私立やこども園か、保育料のみで済む公立の保育園かどちらでしょうか…。 今0歳の子達も小学校になる頃は英語を低学年から習うと言いますよね。 でも保育料以外にお金が…
いじめのニュースを見ると心が痛みます。 昔はいじめがあっても自宅に帰れば別の世界だったのに。 近頃は、ラインがあるからいじめられていたら24時間ですもんね。 私立がいいとか公立がいいとかあまり関係ないのでしょうが、地域の柄が悪いのでやっぱり私立に入れたいなあと悩…
いつもありがとうございます😆 引っ越しについて、悩んでいます。皆さんのご意見を聞かせてください!! 今住んでいるのは、家賃5万、エレベーター無しの4階、3LDk、築30?、部屋襖…声が筒抜け(旦那夜勤あり)、車無し、スーパー.コンビニ徒歩5分、保育園目の前(公立)、公…
幼稚園の認可、認可外とは公立か私立かということでしょうか? 無償化のニュースを見て疑問になりました😤
2020年から幼児教育無償化みたいですが、 うちの子は来年幼稚園入園、年長の一年のみ無償みたいです笑。 でも来年から2019年か2020年までの間?私立幼稚園の補助金は廃止か減額されるみたいだし、なんか今入園してる子達の親御さん達はとばっちりですよね(;ω;) 補助金、少しで…
子供が公立の幼稚園に入る際、就職👜しようと思っています!現在ワーママの方など、よろしくお願いします😃 社会人になる前に出産があったため、社会人経験はありませんが、大学時代は販売や事務所での事務などで、社会人に近いアルバイトをしていました。 これから業界や企業を…
「公立」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…