※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つきのしずく
子育て・グッズ

幼稚園選びで悩んでいます。Aは近くで伝統的で延長なし。Bは教育系で遠いが充実。Cは近いが混雑。どう決めればいいかアドバイスください。

同じような悩みをまた投稿します!
幼稚園選びについてです。アドバイスください!

A幼稚園は、公立で昔ながらの幼稚園。人数も多い。勉強は全くなし。遊びがほとんど。家からめっちゃ近い。月一参観があり、家庭訪問もあり。近くの義理の妹の子供も通っている。延長はなし。

Bは、私立の教育系幼稚園。人数多い。保育のあと、課外教室もできる。毎週プールあり。夏季保育も別料金できる。車で空いてれば15分、朝夕のラッシュだと30分以上かかる。バス通園予定。今年から入れる母子分離の毎日行くプレ?の空きあり。

息子のタイプは、誰とでも緊張せず、私がいなくても遊べます。若干最近友達を押したりもしてます。自由奔放です。怒られてもすぐケロッとしてます。


タイプ的にもB幼稚園で規律やら、お勉強にも興味をもってほしいです。スイミングが毎週あったり、活動でも読み書きなどあればいいなと思ってます。

ただ、めちゃくちゃ混む道を通るので、バスだと他の子の所も寄るし、もし最後に降りるとなると、長いドライブになり負担かな…と思い始めました。

B幼稚園に似たところで、もう少し近いC幼稚園は車で10分、混むけど、そこまでではありません。ただ、プレが一杯でキャンセル待ち。

もうどうしていいやら…。A幼稚園が少し教育的な保育も取り入れてればいいのですが。

A幼稚園へ行き、帰ってからスイミングやピアノを習いに行かせるのも考えましたが。ピアノなら教えれるし、お勉強的なものも家で教えられます。

園見学はBは個人的に見せてくれるようで予約を取り、Cは6月に入園説明会に参加予定です。

Aは散歩ついでに外遊びの様子を何度も見てます。先生達も優しそうで雰囲気は良いです。のびのび系の幼稚園もたくさん遊んでそこから色んなこと、体験してルールだったり思いやりだったり、協調性など身につくし大事な体験だからA幼稚園も良いと思ってます。

どうやって決めればいいのでしょう。Bのプレの空きは少ししかないみたいで慌ててます。見学して先生や子供の雰囲気見て…しかないですよね。

経験のある方、アドバイスください。例えば、近くないと大変だった…とか。お勉強たくさんしすぎて子供が疲れてたとか。お勉強しない幼稚園だったため、入学してから大変だったとか。

コメント

ジャンジャン🐻

我が家の2人もバスに1時間乗って登園してますよー😊

バスも、何便かあるでしょうし、さほど心配いらないと思いますよ😃

我が家は保育園なので、幼稚園に関しては詳しくないのですが、プレ行ったからといって、必ずそこに行かなきゃいけないのでしょうか❓🤔

  • つきのしずく

    つきのしずく

    回答ありがとうございます!
    多分プレ行っても違うところもありだと思います。プレ入ると幼稚園に優先的に入れてもらえるようです。他にも兄弟の子や卒園した親さんが優遇されるようなので、プレ入らないと狭き門になるのかなとちょっと焦ります。

    バス通園、1時間😳凄いですね!
    プレからバス通園なのでちょっと心配してます。
    下の子連れて毎日送迎はちょっと辛いので(笑)

    • 4月12日
ぽちょ

私達、夫婦は別に幼稚園の時は教育を詰め込み過ぎないで本人がやりたいことをやらせるという感じだったので、のびのび出来る幼稚園を探しました!
最初は行った幼稚園に似た園風の所にしようとしてましたが、今年は4歳児を取らないと言われ探した所が通った幼稚園でした♪

基本遊んで子供らしいことをさせてくれますが、月に何回か英語があるくらいの教育な所です😊

卒園して分かりましたが、やはり自由なうちの子には勉強を押し付けず自由にさせてくれる幼稚園で良かったと思います!
下の子も、もちろん同じ幼稚園に入れるつもりです🎵

  • つきのしずく

    つきのしずく

    回答ありがとうございます!

    のびのびやりたいことを…ってのは私もすごくいいと思います!自由に色んなことに気づいて発見して、またそこから遊びやらに発展していくのってすごく大事ですよね。

    A幼稚園の噂が、色々聞こえてきて、「卒園した子がひらがなが書けない」とか、「ずっと遊んでるだけ」と聞いてちょっと心配になって、ずっとA幼稚園に行くしか考えてなかったので、今頃になって幼稚園探しを始めてしまいました(笑)

    • 4月12日
  • ぽちょ

    ぽちょ

    私も動き始めるの遅かったので、取らないって言われた時は願書配布から1週間が経っていたので焦りました💧

    小学校になって勉強も始まるから幼稚園では、ある程度の事が出来ればいいと思ってるので自由に子供らしく遊んで学ぶ方が子供にもいいと勝手に思ってます(笑)
    うちは、ひらがなは幼稚園でなく家で覚えたので…

    • 4月12日
  • つきのしずく

    つきのしずく

    うちの地域は願書配布が6月で、7月に提出ってのが多くて…。今月に入ってから、幼児教育無償化の話も思い出して、私立のA幼稚園以外のことも気になって…と(笑)

    ひらがなが書けないってのは、たまたまその子が書くのが苦手だったとか、家でも何も書く環境じゃなかっただけかなとは思ってますが、多少はやって欲しいけど、のびのび園はどこまでやって、どこまでやらないのか…。

    そこは園見学が、他の園よりかなり遅いので、比べられず💦

    • 4月13日
こってぃ

幼稚園教諭です。
一意見として聞いてくださいね〜。

子どもはどんな園でも馴染めます。どこの園でも大丈夫だと思います。

まず、A幼稚園。公立ということですが3年保育ですか?
公立は、先生は狭き門を通り抜けたエリートです。私立は正直誰でも就職できるところです。ですが、公立は違います。すごく難しい試験を通り抜けた先生ばかりです。
遊び中心ですが、幼児期は情操教育も大事ですが、とにかく遊ぶことが大切。子供の本能は遊びたい動きたい!!幼稚園の先生になる勉強で、言われることは、遊びの中で学ぶ、です。

B幼稚園。都内だとバス専用車線があり、都バスなどと一緒でそこを通れるので、基本的に大幅に遅れることは無いと思います。地方の1車線道路はすみません、分かりませんが…バス専用車線があれば大丈夫かと思います。1時間くらい乗ることもありますね。いいお昼寝タイムです。年少さんは基本的に寝ちゃいますね。負担…までは行かないと思います。
私が勤めていたのはまさにB幼稚園という感じです。悪くないですよ!私は働くならB幼稚園です。
ただ、正直遊びの時間は無いと思います。40分あればいい方かなと思います。私のところは年長のお遊戯会前などは20分も出られない時がありました。出来ようが出来まいが、製作物やお勉強、体操などはやらなくてはならないので、負担になるお子さんも正直います。でも、住めば都、なんとかやっています。ただ、先生から見てあぁこの子はもっと遊んだ方がいいだろうなぁと思うこともあります。
小学校に入ってからもバッチリだと思います。エリートです。

B幼稚園だと、親の質もそれなりに高いし私立なので生活レベルも同じです。なので、そういった点に関しては過ごしやすいかと思います。

私の息子もつきのしずくさんと同い年です。

私は…3年保育の遊び中心の私立(公立が近くにないので)に入れる予定です。預かりも長期間の夏期保育も給食も無いので、それなりに覚悟はしていますが…
ピアノと読み書きは家で教えて、体操教室かスイミングに行く予定です。
実際B幼稚園のようなところを卒園して働きました。プラス保育の勉強をして、総合的に考えた上での結論が…乳幼児期は仕事をせずに子どもと過ごせ、そして子どもは遊べ。でした。

どこに行っても大丈夫だと思いますよ!ただ、B幼稚園の教育的なところも良いと思っているなら、A幼稚園に入園した後、後悔することもあるかもしれないと思います。

  • つきのしずく

    つきのしずく

    回答ありがとうございます!
    私は保育士です。上の子が出来て辞めましたが。

    働いてみえる方からの意見、うれしいです。

    A幼稚園は3年保育です。

    公立の場合は、やっぱり習い事、必要ですね。私立のB幼稚園ならある程度カバーできそうですが。

    息子が自由奔放すぎるので、厳しめのところと自由遊びなどのメリハリのあるところに行かせたい気もします(笑)まぁ、それも集団生活すればある程度身につくと思いますが。

    教育などの前に遊びが大前提なので、やはり教育的なところは遊べないですよね…。AとBの中間がほしいです💦

    • 4月12日