



【子どもの入院・慣らし保育遅延での育休復帰の延期について】 ※甘えすぎなのはわかってるのですが、キツイ言葉はできるだけ避けてほしいです※ 子どもをこの4月より保育園に通わせています。 当初より慣らし保育が全く進まず、子は泣き続けてるし、飲み物も受け付けないし2週間…
- 妊娠2週目
- 保育園
- 育休
- 妊娠3週目
- 妊娠4週目
- たんたん君まま
- 4

34w1dです! 2070gほどらしいんですが、誤差はあると思いますがお腹周りが2週ほど小さいと言われました。 その他は大丈夫らしいですが、同じような感じで言われたせど、しっかり元気で生まれてきたよって方いますか😭
- 妊娠2週目
- 妊娠34週目
- 34w1d
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3














離乳食2週目なんですがキューピーのかぼちゃとさつまいもはどちらもあげたことない場合あげたらダメですよね🥲? 食品は1つずつ試さないといけないという解釈であってますか?
- 妊娠2週目
- 離乳食
- 食品
- かぼちゃ
- さつまいも
- りん
- 1




1歳2ヶ月の娘、4月から保育園に入園しました。 娘の通う園の慣らし保育は、最初は親同伴で1時間からとかなり丁寧な進め方で、2週目の後半あたりから子供のみでの慣らし保育が始まりました。 いま慣らし保育3週目に突入したのですが、置いてかれることを覚えてしまったのか、以前…
- 妊娠2週目
- おもちゃ
- 保育園
- 妊娠3週目
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3






妊娠後期、甘いものがやめられません😂 妊娠30週辺りから食欲が止まらなくなりました。 特に甘いものが食べたくて仕方ありません💦 普通は胃が圧迫されて食べれなくなるとかいいますが、むしろ食欲が増して困ってます😭さらに少し早めに33週で産休に入ってからは、平日休みなのをい…
- 妊娠2週目
- 妊娠後期
- 産休
- 体重
- 妊娠30週目
- はじめてのママリ🔰
- 6
