女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
共働きで主人の収入の方が高いかた、結婚前に貯めた貯金はどうされてますか? 今後財布をひとつにしようとしているのですが、主人に今後自分の方が稼ぐのだから、独身時代の貯金は共有に移すべきと言われました。 主人は貯金なし(むしろ奨学金の返済がかなりあります)、私は独…
私の主婦&母親レベル。もしかして適当すぎますか? 【スペック】 共働き正社員フルタイム 現在育休中 賃貸アパート住まい 子ども1人 旦那帰り遅い(21時か22時) 私も残業あり ・掃除は1週間に一度するかしないか ・玄関、トイレ掃除は月に一度するかしないか ・風呂掃除は1週間…
第二子出産予定の時上の子は1歳10カ月です。 皆さん2人目出産された時上の子はどうしましたか?帝王切開なので一緒に入院は考えていません。 少し離れてる実家に預けるか、 保育園一時保育で主人に見てもらうかです。 義理実家は近いのですが祖父の介護があるので無理っぽいです…
共働き夫婦の方で、通勤に1時間以上かかる方いらっしゃいますか? 正社員フルタイム共働き夫婦です!現在は私の実家から車で10分程のアパートに住んでいますが、8時〜17時が定時で同じ会社ですが事業所勤めと本社勤めで、私は7時半頃自宅を出て、旦那は6時半頃家を出ています。 …
旦那または妻の収入が少ない→共働き→保育園→保育園入れない→稼げるのが一人→家計に余裕がなくなる。 てことは児童手当とか家族手当を月10万くらい 増やせば共働きじゃなくてもいいし、 家計に余裕ができて 保育園も本当に必要な人だけ入れて 待機児童もなくなってみんな幸せ??
はじめましてʕ•ᴥ•ʔ 只今妊娠3カ月の都内在住、初産プレママです! 共働きの授かり婚でしたので、 家賃を抑えるため、来月末に引っ越しを考えています。 出産してからも出来ればすぐ仕事復帰をしたく、 待機児童が少しでも少ない区へ引っ越したいと思っているのですが、 共働きの…
料理が苦手でおかずがローテーション← やる気がある時はちょっと凝ったもの を作る時もあります( ̄Д ̄)ノ 共働きで旦那より帰りが遅いのですが 帰って第一声がお腹すいた。 ぱぱっと作りますが、おいしい方がいいので クックパッドさんとかを利用して 殿堂に入ってるものを 探し…
確定申告、扶養についてです。 夫婦共働きで今育休中です。 2015年8月出産 2016年は給与0.給付金?で給与の50%をいただいていました。 仕事はやめていないので本来は職場の事務さんが年末調整をするはずだったのに忘れていたそうで、自分で行かなくてはいけなくなりました… 初め…
こんにちは。カテゴリあってるかわかりませんが、夫の仕事のことで質問です。 夫は銀行員3年目(四月から4年目)ですが、入社当時から「自分には向いてない」と言っています。経済の仕組みや、仕事内容自体は好きみたいなのですが、人間関係(上下関係)がキツイみたいです。 た…
住居について相談させてください。現在生後45日の赤ちゃんがいます。今年の4月に引っ越しをする予定です。理由は ◆待機児童問題 (今の市は全国屈指の待機児童数で、共働きでも、認可に入れる見込みがない) ◆狭いのに家賃が高い(46平米で11万) 因みに、復職は子供が1歳にな…
夫婦合わせて4万円ちょいの保険料は高いと思われますか? 内訳は主人3万ちょい 私1万ちょい 両方終身保険➕(主人一部掛け捨てあり)です。65歳で払込終了です。 私はまだ加入前です。 これから子供も1人欲しいと思うのですが家計を圧迫しちゃいますかね⁉️ ちな…
2人目が産まれてベビーカーの買換えを考えています。 75,000円と高額なので旦那に相談したのですが、即答で『いらねーよ!』と言われてしまいました… 欲しいという気持ちはもちろん捨てられず、なによりどーして欲しのか、何で欲しいのかを聞く前に言われた事にショックと苛立ち…
ふるさと納税について教えてください。 今夫婦共働きです。 私の年収200万ちょい 主人の年収400万弱です。 ふるさと納税とは、私と主人別々でできるのでしょうか? それとも、主人だけのですか? それとも合わせたので出来るのでしょうか? また、いくらまで出来るかなど、どう…
こんばんは。 うちは共働きなんですが、自分に余裕が全然無くて子どもにあたってしまう自分に嫌気がさしています(涙) 私も、余裕をもってパートで働けたらいいなぁとおもっても、いろいろローンもあって、旦那の給料だけじゃ正直厳しいので、子どもを保育園に預けて働いています…
妊娠8カ月に入ったところです。 この頃どんどん疲れやすくなって、体力がなくなったなーと感じるんですが、 これって産後にちゃんと回復するんですかね??(´・ω・`) 共働きで親にも頼らず都会で子ども育てるってのにこんなにすぐ疲れちゃったらダメじゃん、ホントに大丈夫なのか…
現在就活中でいずれスキルアップし正社員になる気満々だったのですが、子供たちが小学校にあがって夏休みが始まったらどうなるのか…共働きで子供が帰ってくる時間に私がいないと寂しくないか…など考え始めてしまいました(p-q) 私の家は自営業で帰ってきたら親が働いてたけど家に…
保育園についてです。 妊娠中で保育園入所を希望し、何とか通った様なんですが、就職していなくて産後はしばらくは仕事はしないとは思います。 でも2人目が産まれて今よりお金もかかる様になるので産まれてから一年未満で働くかもしれないですがまだ未定です💦 保育園のことで…
保育料についてお聞きしたいです!!! 4月から娘を「認定こども園」に入園させます。 旦那と共働きになるのですが、2人とも 正社員で社保にそれぞれ加入しています。 保育料は所得におおじて決まるのですが 認定こども園に入園されてる方 月の支払いがどのくらいになるか 教え…
皆さん夫婦のお財布事情はどんな感じですか? うちは今まで生活費等以外は 共働きなのもありお財布別でやってきたのですが 妊娠判明を機にお財布一緒にしなきゃと 思っています。 お子様がいらっしゃるご家庭や妊娠中の方 お財布は一緒ですか?お小遣い制とかですか? 教えてく…
保育園申し込みについて質問です。 今は、旦那 私 息子0歳と1歳で4人で住んでいます。 旦那の母は遠方に住んでおり飛行機を使う距離です。 私の両親は高速で2時間の所に住んでおり共働きでフルタイムです。 保育園の申し込みの時に、兄弟同じ園を希望する欄にチェックを入れまし…
保活について教えていただきたいです。 今共働きフルタイムで、7月に出産し、その翌年の4月からまたフルタイムでもとの職場に復帰するためにゼロ歳で保育園に入園させたいです。 私の住んでいる区は保活激戦区らしく、近所の保育園(認可)に4月から入れるのか今からすごく心…
7月に出産予定で、共働きフルタイムのため、来年4月から0歳児で保育園に預けたいです。 妊娠中にいくつか見学に行こうと思うのですが、妊娠中に行かれた方、何ヶ月の時に行きましたか? また予約は各園に直接電話すれば良いのでしょうか? 近くに同じような状況のママ友がいなく…
共働きフルタイム子供なしの方で 旦那さんにお弁当作ってる方に質問です。 私の場合、お互いフルタイムで働いてますが、私の方はほとんど残業もないので、家事のほとんどは私一人でやっています。 でも仕事終わってお家に帰って来る頃にはぐったりする日もあってなんとかご飯作…
共働きの方、朝ごはんは何を食べてますか😆?
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…