
女性は2人目の子供のためにベビーカーを買い換えたいが、旦那に相談したら拒否されてショックを受けている。共働きで育休中で疲れており、どうしたらいいか悩んでいる。
2人目が産まれてベビーカーの買換えを考えています。
75,000円と高額なので旦那に相談したのですが、即答で『いらねーよ!』と言われてしまいました…
欲しいという気持ちはもちろん捨てられず、なによりどーして欲しのか、何で欲しいのかを聞く前に言われた事にショックと苛立ちがあります。
自分の為の買い物じゃなく、子供たちの買い物なんだから良いでしょ?と言うと、勝手にして。と言われました。聞く耳持たずです。
勝手にしようと思い、今日見に行ってこようと思ってますがスッキリしません。
みなさんなら諦めますか?
ちなみに共働きで、現在育休中です。
2人目が産まれてから家事や育児の手伝いが減り私も疲れてきました…
- KAORImama(1歳3ヶ月, 8歳, 10歳)

カナ
おはようございます☆
ベビーカーを買い換える理由にも よりますかねぇ〜…(・・;)

ironpony
買い替えということは、今持っているベビーカーに不都合が出てきたんですかね?
話す順番を間違えたかもしれませんね(^^;)。
なぜベビーカーを買い替えたいんですかー?

ゆうきち
上の子の時のベビーカーはだめなのでしょうか?

3人のmamaゆこ
おはようございます。
旦那に頭ごなしにそんな言い方されたらイラッとします(笑)
うちは2人目まで同じもの使いました。かなり歳は離れてますが、あまり使わず、綺麗にしまってあったので…
さすがに3人目は買い替えました。
安めのものを勝手に買いました(笑)
年子さんですか?
かなり使用頻度が高くて劣化してきているのでしょうか?
勝手にしてとは言っていても、後でグチグチ言われるのは面倒なので、ちゃんと話してみたほうがいい気がします。

退会ユーザー
うちでもそう言われると思いますよ〜〜!ベビーカーが壊れてるなら買い替えはありだと思うけど、少し不便でもなんとかなったとかなら買い替えはしないです💦環境の変化などがあれば(例えば電車移動になったなど)買い替えするかもです💡

さっちゃン♡
持ってるベビーカーではだめなんですか?( °◊° )

あーか
かなり高めですし、私なら勝手には買えないです。。
旦那が反対するなら諦めます!
前のが使えなくて…っていうなら仕方ないですが、もう少し安めのにしますかね(´・ω・`;)

あゆママ☆
75000のベビーカー…きっとうちの旦那もそんなのいらないって言うと思います。今持っているものがもう使えないのですか?

m-t
率直な意見として『高い!』です。笑
世帯収入が1,000万以上あって、金銭的な余裕があれば75,000円くらい買えそうですけど
今あるベビーカーは使えないんですか?
全く壊れてるなら、もう一度説得してみては?
一応もう少し安いのも提案しつつ…。

とん子
私は1人目で3ヶ月になる娘がいますが、5万円のベビーカーが気になっていたしたが、高いと言われました!
なのでネットで同じ仕様のを3万程であったので、そちらを買う予定です。
話を全て聞く前に頭ごなしに言われたら、イラッときちゃいますよね。
共働きで余裕があり、使えない等の旦那様の納得される理由があるのなら、機嫌の良いときにもう一度話してみたらいかがでしょうか?
高価なので買ってしまったら、後々ケンカでもなったら、より疲れてしまいそうです。

kana1104azu1218
75000円は
かなり高めですね(´๏_๏`)
うちはおさがりベビーカーが使いにくいので買い替え予定ですが西松屋の23000円かちょい足しで40000円までのでイイかなって考え中です💦(笑)
きっとなにかそれにこだわり買い替えたい理由があるのだと思いますが
その理由は伝えましたか??
その上で固くなに否定されると納得いかないですよね…
もう一度相談されてはどうですか??

まる
多分同じ事を自分の旦那に言っても
要らないと言われますね😅
なぜ買いたいのかの理由にもよりますが
上の子のが使えるなら
買い換える必要はないですし
何より7万5千円は高すぎます😫
同じお金を子どもさんの為に
使うのであれば
もっとベビーカーのコストを抑えて
代わりに洋服や上の子の靴
子ども貯金に回すのも良いかもですよ😅
同じ育休中ですが
これからまたお金かかるので
高すぎる買い物は旦那も私も
控えてます😌

😍
率直に高すぎる!!です。
理由によりますがいくら劣化してるとしてもそんな高いのじゃなきゃダメですか??
もう少し視野を広げて見たらどうでしょうか。

凛子
まだ2年くらいしか使ってないし
壊れてないなら買い換える必要ないのかなとも思いますが…

KAORImama
回答ありがとうございます。
まとめての返信で申し訳ありません🙇♀️
考えなおして今回は諦めます。
皆さまのお言葉で私も意地になっていた所があるんだと気付きました。
日々の育児ストレスから少しでもラクしたい、大変さを理解してほしいと思ってしまいました。
ベビーカー購入ではなく、旦那にもう少し協力してもらえるように話してみます😁

退会ユーザー
メルカリなどで今あるベビーカーを売って、新しいベビーカーの購入資金に少し充てたりしたらどうですか^ ^?
気持ちも疲れますし、せっかくならお気に入りのベビーカーでお散歩したいですよね✨
うちはベビーカーではないのですが自転車で同じような事しました(^^;
13万で買った自転車を5万円で売って、欲しかった10万の自転車を購入してます。
売却した自転車もまだ買って2年だったし、状態もよく全然乗れましたが新しいの買いましたよ✨
-
KAORImama
ありがとうございます😊
メルカリで販売していましたが、いま販売中止にしました😅
いま使っているベビーカーは使い勝手が悪く、2人を同時に乗せる事ができて長く使える物が良かったので今回の事を考えました。
今回は諦めて他の方法を考えてみようと思います?- 2月21日
-
退会ユーザー
2人乗せられるの便利ですよねー?💦✨
私は個人的には金銭的に無理をするのでなければ、欲しいものを買っていいと思います(>_<)
うちなんて1人用のベビーカーなのに7万以上余裕でしますよ…笑
我慢してモヤモヤしてるくらいなら、是非前向きに考えてみて下さい^ ^♡- 2月21日
-
KAORImama
裕福ではないですが、育休という事もあり資金面では大丈夫なところです。
諦める!とは言ったものの、まだモヤモヤはなくならず😩笑
育休中は楽しいママライフしたかったのですが、旦那が納得するようメルカリなど利用して検討してみます😅- 2月21日

マスカットグミ
勝手にしてと
言われたなら
買ってもいいのでは??
ただ、高すぎますが(´・ω・`)
旦那様は今まで
家事や育児の手伝いを
してくれてたのですか??
素直に羨ましいです…!!
うちの旦那なんて一切しませんから(;-;)
-
KAORImama
高すぎますよね😩
でも長く使えるとなると良いかなと思いまして…
お互い片親ということもあり頼れる環境がないので、今までは洗濯や洗い物などをしてくれていました。
三日坊主なところがあり、それがパタッとなくなってしまい2人目が産まれて負担大になりました😅- 2月21日

ちび➰ず
私の場合ですが、
三人目生まれたときに、ベビーカー二人乗りのやつを買いました値段は4万程
その時は、1台目のベビーカーにステップをつける予定でしたが、手もろくに繋がない、言うこときかないのに、ステップの意味あるのかなって考えから、旦那と一緒に見に行き、二人乗りのやつを見つけました
私が車の免許を持っていない&徒歩移動が多いので、そこは旦那と話し合って決めました
今は、次男が3歳になり幼稚園に行きだし、手を繋いでくれて、逃亡もそろそろ減り、一人乗りのベビーカーでもよくなって来たので、二人乗りのやつは売る予定です
なので、1年半ぐらいの期間で7万超えるベビーカーは高いかなって思いました
使用頻度や要る理由をもっと考えてみてからでも、遅くない買い物かと思われます
また、お子様が乗らなかった事も考えた方が良いかなって思います。
良い解決法と良い買い物が出来ますように
-
KAORImama
コメントありがとうございます。
購入理由としては、2人乗りができて(座らせる、立たせる両方)使用方法も何通りもあり長く使える事でした。
上の子は最近になりベビーカーを好むようになったし、下の子がいる中でチョロチョロと危なかっかしい事もあります。
ただ、自分自身の意地があったので旦那ともう少し話し合ってみようと思います💦- 2月21日

KAORImama
皆さまありがとうございました。
私が諦める!と言った事で、しばらく機嫌が悪かった旦那も機嫌がなおりました😅
本当にありがとうございました😊
コメント