※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

新生児を乗せたベビーカーの坂道での上り下りってどうしてめすか?線路の…

新生児を乗せたベビーカーの坂道での上り下りってどうしてめすか?
線路の高架下が結構急な坂道で、、

コメント

はじめてのママリ🔰

登りの時は非対面
下りの時は対面にしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分は前向きのままですか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    介護やってたのでくせで短い坂の時は介護の車椅子方式で自分が後ろ向きになってとかやってますが長い坂の時は逆に後ろ見たり子供見たりで危険だなと思って自分は前向きのままです!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    産院まで徒歩10分ぐらいで道のりの中で結構急な坂があったので、気になりまして😅
    特に首すわる前の新生児は気を遣っちゃって、、

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ベルトしてバンパー着けてたら特に気にしてなかったです。ずっと対面です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにきにしなくていいんですかね?
    首座る前だと気になっちゃって🥲

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にした事なかったですね💦💦
    首座ってるとか関係ないんじゃないでしょうか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めての子でどこまで気にかけていいのか過保護になってて😅
    アドバイスありがとうございます😊

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うんうん、はじめての子ってな~んにもわからないですもんね。
    そんなに心配なら徒歩10分との事なので抱っこはいかがですか?
    抱っこ紐あればですけど💦

    • 46分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣れてないからいろんな事のさじ加減が掴めないですね😅
    新生児から使える抱っこ紐を持ってないんですよね、、
    買えばいいんですけど🥲

    • 22分前