
コメント

えれのあ
妊娠中に保育園見学行きたいと
役所に言ったら生まれてから
じゃないとダメですねって
わたしの地域は言われました😭

tmmi923
昨年8月出産で4月から
0歳児で保育園に預けます(*^^*)
同じような時期なので参考になれば♪
私は産後、子どもを親に預けたり
抱っこ紐で一緒に見学行ってましたが
産休入って時間が有り余ってたので
その時期に行けばよかったなーと思いました😅
友人は8、9ヶ月あたりで見学行ってましたよ(*^^*)
予約は保育園に直接電話で問い合わせました*
-
めここ
ありがとうございます!
やっぱり産休中が良さそうですね!
見学予約さえもいっぱいで断られることもあるときいたのでビビってます😣- 2月19日
-
tmmi923
見学予約がいっぱいだなんて
なかなかの激戦区なんですね💦
願書の〆切前に見学予約殺到しそうですし
なおさら早めに見学しておきたいところですよね〜(´-`)💦- 2月19日

ずんたっちょ
私は直接園に電話して見学させてーって言いましたよ✨

あいう
7月出産予定の初マタです。
保育園で働いてましたが、妊婦さんもよく見学来られてましたよ◡̈♥︎
それと4月入園より、3月入園のほうが入りやすい場合もありますよ!4月から入りたい人は多いですし…
慣らし保育とかもありますし…お母さんが仕事休みの3月の間に慣らし保育を終わらせると4月からが楽ですよ!
慣らし保育は1時間でお迎えからスタートしますし…
見学は保育園に直接電話したら大丈夫だとおもいます!
めここ
地域によって違うんですね!やっぱりまずは役所で相談ですかね…😓わりと激戦地ですし、産後だと夏休み&暑い時期なので早めに行きたかったんですが…