女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もしかしたら近々義理母と同居をしなくてはいけないかもしれません。旦那の親は昔に離婚しているので、義理父は居なく義理母のみです。 長男なので、いずれは…とは覚悟はありましたが、まだ義理母も51歳。自分の子供も8才、5才、7ヶ月です。私は共働き育休中です。 義理母が鬱っ…
出産後の生活について 7月に出産予定です。 退院後に、自宅にもどるのではなく、旦那の実家と自分の実家に帰るのはどちらがいいと思いますか?? (2週間〜1ヶ月前後滞在予定です) 旦那は、仕事があるため、自宅から通勤予定。 旦那の実家→夫婦共働きで帰宅は、21時前後。 家の…
スマホに表示されるニュースで専業主婦世帯と共働き世帯の夫の家事時間に大差がなく、育児時間は専業主婦世帯の夫の方が長いと書いてありました。 なぜ共働き世帯の夫は家事育児をしないのでしょうか?全員ではありませんが‥ 仕事して家事して育児してって奥さんが可哀想ですよね…
愚痴です。義両親と同居中です。 8月に子供が産まれるんですが、産んでから私が育児をしないと思われてるみたいです。 私達夫婦は共働きなんですが、今日の朝にも義父が日中は義母が孫の面倒見るからベッドはリビングに~とか、私が育休1年取ると言ったら、 義母「そんなに取れる…
来年辺りに引っ越しを考えていますが、今のうちに物件見たり、お部屋探しはしてた方がいいのでしょうか? ちなみに、私達夫婦は働いているけど、親の近くに住もうかも悩んでます。 親の近くだと学校帰りに実家に行ってもらえば安心だけど、毎日だとさすがに親も大変かなあと思う…
これって普通じゃないですよね? 義両親とは別居です。 喧嘩するたび旦那は実家に帰るくるので困ったものです。 入院中も会陰切開の後が痛くて上手く座れずにいると 何でまだ痛いの?と何回もとに慣れていません。精神的に心配です。あの子は会社で戦っています。気持ちをわか…
家についてです。 今現在賃貸で、次の住まいを私の実家で同居もしくは近くに住みたいのですが、主人の職場への交通費支給がオーバーと遠くなるということでほぼ却下されています。(転職も今の給料より低くなるとのことです。職種にもよるのですが、同業職だと私の実家の方だと給…
みなさん、子供に習い事させてますか? 何歳から何をさせているか教えてください。 私は共働きで、習い事させるとしたら土日に限られるんですが、子供が楽しく通えるならさせてみたいと考えてます。
夫婦だけで産後の子育てをした方教えて下さい😢💦 うちは遠くから嫁ぎ里帰り出産ではなく、夫婦だけで育てる事になります。 義両親も共働きで協力は難しいです。 旦那と産後の話になり、産後の特に一ヶ月は私は家事をどの程度出来るものか、またはしてはいいと言われるか教えて頂け…
カテゴリー間違ってたらすみません💦 赤ちゃんが産まれて小さいうちにお金を貯めて家を建てようと考えています。 共働きですが、2人とも年収にすると300ほどです。 26歳なので30歳までには…と思っているのですが、 みなさんはどれくらい貯めましたか? 月々の支払いはどれくら…
実家暮らしのシングルマザーです。 3.4ヵ月に一度40℃近くの高熱が出ます( >< ) 昨日も36.9℃の熱が出て、 座薬さしたら30分で下がり初めて 二時間で完璧に下がりました! 熱以外症状なく、頭がボーっとするくらいで 割と平気です😢座薬さしたらすぐに、今まで暑い日なのに寒気しか…
まぢで意味わからん。私の入院中の預け先を前々から義父にしていました。その時は、仕事もしていなくていいよと言われました。突然、1ヶ月前に仕事をしだしたと思ったらいきなり預かれないかもしれない。出産間近じゃないとわからないと…正直わかりません。私はバタバタしたくな…
1歳の👶が保育園に通ってます。両親共働きです。子どもはまだ2回食です。たまに休みの時は3回食にしてます。食事の量は少食で2口~8口ぐらいしか食べません。 朝、保育園にいかせる前に食事をあげたいのですが、オススメの食材?食事方法があったら教えてほしいです。よろしくお願…
ちょっとしたことでけんかになってしまいました。 愚痴なので吐かせてください。 ※言葉遣い悪いところありますがご容赦ください。。 旦那についてです。 我が家は日曜日は家族でお出掛けの日です。 子供が歩き始めたばかりだから 公園とか行きたかったのに(ToT) 友達とスポーツ…
生後6ヶ月の子供がいる専業主婦です 最近は旦那の仕事が忙しいようで「人生に疲れた」と言います 家では家事育児などなるべく負担をかけないようにしているつもりですが、私も日々精一杯なので至らない所もあります なんと声をかけて良いのかとても悩みます みなさんならなんと…
長文失礼いたします。 共働きの方で、自分でも子供でもなく、ご主人がギブアップしてしまった方いらっしゃいますか? 昨日しみじみと「共働きがこんなに辛いなんて思わなかった…」と打ち明けられました。 4/17から仕事にフルタイム復帰して1ヶ月。 私の方は体力的な疲れはあ…
子供が、二人以上いて共働きの方に質問です。 子供の扶養はどちらにいれてますか?税金対策で1人ずつ分けた方がいいのかなーと考えてます( ´͈ ꒫ `͈ )
<長文です>今朝、久しぶりに旦那とケンカをしてしまいました。しょうもない話なのですが、色々な方から意見頂ければ嬉しいです…(;_;) わたしは仕事が大好きで、結婚してからもずっと共働きでやっていきたいと思っていましたが、今回妊娠して、切迫流産→切迫早産(気味)のため自宅…
はぁ… なんで今の今までお金のこともっと考えてこなかったのかなぁ… 産休に入り自分の給与が入ってこないとなり急に焦りだしました…😖 共働きだからもっと貯金できたはずなのに…😖 やっと、目が冷めました! これからがんばらなきゃ😅 気付けたことがよかったと思うことにしよう! た…
3人目の子供が産まれたので、家計を見直す事になったんですが、子供服費用がかかり過ぎてると旦那に指摘を受けました。子供は小1の男子1人、保育園年中の女子1人、生後2ヶ月の女子1人です。 費用は、綿100%の物を拘って購入し、平均一着2千〜3千円程度です。 衣類数は多くないで…
旦那には仕事終わって帰ってきたらおつかれさま!、1ヶ月終わるといつも家族のためにありがとう☺️って伝えてる。 養ってもらってることに関して当たり前なんか思ったことないし。 やのに専業主婦やと家事育児はして当たり前なんかな??😑 少なくとも育児は2人でしていくものやと…
これでいいのか、近所の子どもたち。 うちの近所にA家庭の3人姉兄弟と B家庭の3人兄弟弟の2家庭があります。 4月からA家庭の一番下の弟とB家庭の一番上の兄が同じ年の小学校一年生になったようで、A家庭のおうちが共働きを始めました。 A家庭のお母さんが仕事から帰…
生後5ヶ月で共働きの方は離乳食どの時間にあげていますか?
悩んでいるので相談に乗っていただけたら嬉しいです。 以前より待機児童なんですが、市の保育課より電話があり枠が空いたのでいかがですかと言われました。 以前はお金が不安だったので申し込んだのですが現在は何とかやっていけてる状態です。 とは言っても貯金はできてないし…
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…