共働きで疲れた主人がいて、時短勤務に変更することに。二人目を授かり、専業主夫を希望しているが、お金の不安もあり悩んでいる。安定収入を得るために仕事を続けたいが、家族のために安全策を取るべきか悩んでいる。
長文失礼いたします。
共働きの方で、自分でも子供でもなく、ご主人がギブアップしてしまった方いらっしゃいますか?
昨日しみじみと「共働きがこんなに辛いなんて思わなかった…」と打ち明けられました。
4/17から仕事にフルタイム復帰して1ヶ月。
私の方は体力的な疲れはあるものの、仕事も慣れ、やりがいも出てきました。
娘も保育園に慣れ、先生にかわいがられて全く泣かなくなりました。
主人は家事も育児も積極的に分担してくれる、本当にイクメンで助かっているのですが、
ここにきて疲れが出て体調を崩し、精神的にも疲れきってしまっているようです。
(職場でも鬱になったんじゃないかと心配されているようです。)
元々体力があまりなく、風邪も長引かせるタイプだったので、色々と落ち込んでしまっているよう。
二人で話し合い、私は6月末から時短勤務に変えることにしました。
(職場の都合でそれまでは難しくて💧)
現在お腹に二人目がいるので、9月末まで働き、産休育休を取得して、1年後にまた仕事復帰予定だったのですが、
主人は二人目を機に専業になってほしいと考えている気がします。
(ハッキリ口に出してはいませんが)
でも子供二人育てて行くことを考えたら、お金っていくらあってもいいですよね。
主人は安定した大手に勤務しており、年齢からしたらかなり多目のお給料をいただいていて、さらに10月に昇進することが内定しています。
今だけを考えたら主人のお給料だけでも困らないですし、今後の昇給も見込めます。
元々私が仕事を続けようと決心した理由は、主人に何かあったとき、「最低限の生活費は私が稼ぐから、少し休みなよ」と言ってあげられるようにしたかったからです。
(仕事柄、精神をやられて休職するかたが多いので)
でもその共働きが主人を疲弊させていては、元も子もないですよね…
でも子供の将来を考えると、お金のことは不安ですし、正社員としての今の勤務先を手放してしまうのも怖くて…💦
(好きな仕事ってわけじゃないので、この仕事やめたくない!って気持ちじゃないです。安定した収入を得る場所としてとらえています。)
苦しいのは今だけですか?
少し疲れが出てきてるだけですかね?
もう少し頑張れば家族みんな共働きに慣れますか?
それとも夫婦揃って倒れてしまう前に、安全策を取るのが最善ですか?
考えが堂々巡りしており、ご意見いただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
- GKO(7歳, 8歳)
コメント
彩ちん
もっと思っていることを遠慮なくご主人と相談されてみては??
今はしんどいと思うのでとりあえず時短で働いてご主人の回復を待つ。
うちも共働きで2人目はまだ育休で家で見てますが時短にするか常勤か悩んでます
主人は夜勤もあるのでそんな時には私にかなり負担があります
が、フルタイムを捨てきれず、やはり給料もボーナスも欲しい!
うちは、財布が別なので尚更欲しい!笑
主人は夜勤入りの日は朝から知り合いのところへ手伝いへ、バイトに出かけ帰ってから少し仮眠して3時半には出てしまうのでこちらの負担が多く復帰後はおかずの一品でも頼むつもりですw
負担になろうが関係ないのが私の考えですが鬱になられたら、そっちの方がしんどいので何とも…。
ご主人の給料にゆとりがあるなら、奥さんはパートぐらいでもいいかもですが、正社員なら、すてきれないてますよね。
ゆう
私は辞めした⁽˙ᵕ˙⁾
産まれる前は、絶対仕事辞めないと思っていました。
確かに、お金は大変ですが、子供が小さい貴重な時間のほうが大切‼︎って思うようになりました⁽˙ᵕ˙⁾
この不況の中で、辞めるのって勇気いりますよね。でも、旦那さんが大企業に勤められているということなので、旦那さんの仕事に支障をきたしても大変なので、今は辞めて旦那さんが仕事だけに打ち込めるように支えてあげてもいいのかなあって思います‼︎
子供ってあっという間に大きくなるって聞くので、一緒にいれるのって幸せですよね⁽˙ᵕ˙⁾
-
GKO
ご意見ありがとうございます。
ご決心なされたんですね!
私の場合は子供との時間は今のところあまり悩んでないのですが、やはり大黒柱あっての家族ですよね。
それを支える自分の役目を疎かにしてまで仕事を続けるべきなのか…
無理に仕事続けて家庭がギクシャクしたら子供にも悪影響ですよね。
幸い家にいることが苦になるタイプではないので、専業そのものは向いてると思うんです。
子供とずっと一緒にいられるし、メリット大きいですよね。
本当に、お金だけがひっかかりなんですよね…
今の生活から節約できる方法など、色んなことを考慮してみようと思います。
「お金じゃない」ってご意見、ありがたかったです。
ありがとうございました。- 5月19日
-
ゆう
同じ職場の方で、その方のお母さんは共働きで頑張っていたのですが夫婦関係が崩れてしまって、お母さんに「仕事は変わりはいくらでもいるけど、母親として、妻としての変わりはいない」って言われたって方がいたので、家庭への影響とか考えられてるところすごいと思います‼︎
ただ、みなさんが言ってるみたいに時短勤務とかもいいかもしれないですね⁽˙ᵕ˙⁾
収入もあるし、家庭のこともちゃんとできますし。
本当にむづかしい問題ですよね。私もかなり悩みました💦
無理せず頑張ってくださいね😁- 5月19日
退会ユーザー
時短勤務に変更し、家事育児の負担割合を変えてから考えてみてもいいのではないでしょうか。
「専門職で仕事に困らない!」という職種であれば、タイミングを見て専業主婦になり、旦那さんのフォローと家事育児を主体に行っても良さそうですが、今の立場を取り戻すような社会復帰はやはり難しいと思うからです。
これからの社会がどうなるかわかりませんし…😱
-
GKO
ご意見ありがとうございます。
残念ながら何のスキルもない平凡なOLです😢
それも仕事を失う恐怖を助長している理由のひとつだと思います。
仕事を辞めた後に資格をとって再就職するのも大変でしょうし、そこまで自分を律する自信もないです💦
基本的に今は家事は全て私で、子供のことを半分に分けている感じです。
時短勤務にしたら、どちらもほぼ自分が出来るようになると思います。
出来れば時短勤務で仕事を続けるのがベストですよね。
そう主人に思ってもらえるように日々の生活を見直さなければならないですね。
9月末の産休に入るタイミングまでまだ時間があるので、自分達なりのリズムが作れるよう頑張ってみます。
ありがとうございました。- 5月19日
ザト
私の夫は家事育児一切しないのに結婚して子どもが産まれてプレッシャーがかかって仕事もしんどくなった、とギブアップして、新卒で7年か8年勤めた大手を辞めました(;´・ω・)
3年前から公務員になって、お給料は下がったけど、毎日楽しそうに仕事に行ってるので、仕事選びも大事なんだな、と実感してます!
-
GKO
ご意見ありがとうございます。
ご主人ずいぶん思いきられたんですね💦
年次があがるとプレッシャーかかりますよね。
主人も4月に昇進の内定が出たところなんですが、実はかなりのスピードコースだったようで、ありがたいけど実力が伴っていないんじゃないかと悩んでいるようです。
(周りの先輩たちを追い抜いてしまった形になり、それも気にしてました。)
家事育児だけでなく、仕事面でも今キツいのかな…
主人が仕事に集中できるよう支えることも必要ですよね。
今の私は自分の仕事と家事と育児であんまり余裕なくて…
主人が安心する楽しい家庭に出来てないかもです。
ザトさんのご主人はお仕事が楽しくなって精神的に解放された形だと思いますが、
我が家はまず家庭が主人にとって安らげる場になるよう、私も頑張ってみようと思います。
主人の仕事への気持ちはあんまり考えられていなかったので、ご意見ありがたかったです。
ありがとうございました。- 5月19日
カナ18
3月からフルタイムで働き始めました!
旦那の職場にある託児所に子供を預けてるので、送迎は旦那です!他にも、色々家事を手伝ってくれていますが、みんな疲れが出始めているのか1ヶ月以上まえから誰かしら体調を崩しており、旦那は気管支炎になってしまいました(-ω-;)
私がペーパードライバーのため、旦那の帰りが遅い場合にも代わりに息子を迎えに行くことができず、旦那の両親にお願いするか、旦那が一度家に息子を送ってからもう一度職場に戻って仕事を続けてます(´×ω×`)
息子の送迎があるので以前のようにゆっくり仕事をやれなくて大変そうなので、何とか支えたいと思っています。
もし2人目とか産まれたらパートとかになるかもしれませんが、現在は出来るだけ正社員でお金を少しでも稼ぎたいと思ってます!
-
GKO
ご意見ありがとうございます。
現状めっちゃ一緒です(´;ω;`)!
ずっと誰かしら体調悪くて!
特に主人はサッと治るタイプじゃないので長引いてます。
私もフルタイムだと朝子供を保育園まで送っていくと間に合わなくて…
主人に任せています。
保育園まで歩いて15分、預けてから駅まで15分歩き。
それ以外にも娘をだっこして家の戸締まりしてベビーカー乗せて保育園で熱はかって先生とやり取りして…
一個一個は大したことじゃないんでしょうけど、この朝の40~50分間は体力的にも精神的にも(娘や先生を相手しなきゃいけない)面倒ではありますよね。
時短勤務になれば、私が変わってあげられるのですが、まだあと1ヶ月あります。
主人が持ちこたえられるか不安です…
やはり2人目生まれたら少しセーブが必要ですよね。
今のうちに私も頑張ります。
おんなじような環境の方がいて励まされました😊
ありがとうございます。- 5月19日
-
カナ18
働き始めて体調崩すようになって改めて思いましたが、旦那は私よりも体調崩しやすいようです(+_+)
私はまだ2人目の予定はありませんが、1人目が切迫流産で5ヶ月から出産まで自宅安静してたので、2人目も同じようになるだろうと覚悟して、タイミングを考えて妊娠しないと旦那にも職場にも多大な負担になるなぁと考えてます(-ω-;)- 5月20日
ちゃら
好きな仕事ってわけぢゃないので…すごくわかります‼︎
仕事に入ると楽しいですが、もともとしたかった仕事とは全く違うし、たしかに金銭面は良いのですが悩む部分は多々あります。
でも、専業になってほしい…と言われたことはないですが、もし言われたとしても今の仕事は辞めれないと思います。
結局自分の我慢のできる範囲でできることならがんばる…という感じですよね。
GKO様は幸いにご主人の所得や待遇が良いようなので、一旦やめて…というのもアリかと思います。
ただ、元々の最低限は稼ぐから…というところを思うと、多分やめて専業になっても考えることは多々あるかと思います。
やはりお仕事を始めた気持ちが大事かと思うので、夫婦でなんとか打開案を見つけて頑張ってほしいと思います★
-
GKO
ご意見ありがとうございます。
好きでも嫌いでもないから逆に決心しづらいですよね!
嫌いなら辞めちゃえって思えるのに😅
ちゃらさん含め皆様からのご意見で、とりあえず9月末までは時短勤務で頑張って、二人目の産休に入るときにもう一度主人の気持ちを聞かせてほしいと話し合いました。
きちんと期限をもうけたことで、主人も気持ちに区切りがついたのか、前向きになってくれたようです。
(でも今日また38.7度の熱…💧)
フルタイム→時短勤務→専業(産休)で過ごしてみて、一番主人の望む形にしたいと思います。
私としては仕事辞めるの怖い気持ちがあるので、時短勤務で主人が悪くないなと思えるよう、9月末まで工夫してみようと思います!
自分の努力次第で主人の気持ちも変わるので、頑張ります!
ありがとうございました。- 5月20日
みっこ
私は辞めました!
そもそもそんなに結婚願望もなく子供は好きだけど…と思っていました。
お給料も有難いことにサラリーマン平均年収の3倍はいただいてました。
幼くして母子家庭になり
お金で苦労したこともあったのでキャリアウーマンになるのが夢だったんです。
けれど、結婚し家族ができてから
いかにお金より大事な存在か…
恥ずかしながら気付くのが遅かったのですが。
仕事(お金)と家族を天稟にかけるのは
ナンセンスではありますが
家族をとったんですね、私は。
GKOさん、よく考えてみてください。
家族の為に、良かれとおもってしていたことが裏目に出て壊れてしまうかもしれないです。
そうならない為に、まずはご主人の聞こえるか聞こえないかの小さな悲鳴を、聞き取ってあげるのも大切なことかと思います。
いざ、ご主人が倒れたら
休んでもらえるようにとお考えなのは
すごく立派です。正義感が強いお方なのだなと尊敬します!
私も主人に何かあった時のために
FPの資格とって保険を勉強したり
宅建の資格とったりしました。
なにも今働かなくても、
いざとなったときの準備だけでも
ご主人は心強いと思いますよ😇
お互いの事を思いやれるすごく素敵なご夫婦なので、遠慮せずにもっともっとお互いの想いを伝え合ってもいいかなと思います。
-
GKO
ご意見ありがとうございます。
なんだかセラピストさんが書いた文章のようで、読みいってしまいました✨
ちゃんゆーさんのおっしゃる通り、もしもの時を考えてしていた共働きが、主人の負担になっているなら、とても本末転倒なことですよね。
私の共働きの理由をほめていただけてとてもうれしいです😭
ちゃんゆーさんのように資格を取れるほど自分に余裕ができるか自信がないですが、主人のもしもを支える方法は、今の仕事にこだわらなくても他に見つけられますよね。
どれもこれも自分の努力次第。
子供二人育てながら頑張れるか正直なところ自信なくて怖い気持ちもありますが、甘えたことを言ってはいられませんね。
自分よりずっとできる方のお話を聞くと背筋が伸びます。
ありがとうございました。- 5月20日
GKO
まとめての返信失礼いたします。
みなさまご意見をお聞かせいただきありがとうございました。
色々はことを考慮した結果、私の勤務時間を全体的に後ろにずらして、今主人がやっている朝の保育園への送りを私がすることにしました。
夕方のお迎えは時短勤務になるまで間に合わないので、それまでは実家の両親に頼ることになりました。
(実家は同じ路線上にあり、母は15:00に仕事が終わるので、通ってくれるそうです。父も同じ路線を通勤しているため、我が家は途中下車する形になるので寄ってくれることになりました。)
実家に頼ることになって申し訳ない気持ちです。
原因はフルタイム共働きを甘くみていた自分達にあるので。
でもここで無理をしても何もいい方向に向かわないし、両親の方から見かねて声をかけてくれたので、せっかくだから1ヶ月間だけ甘えようと思います。
主人が仕事に集中できて、無理なく生活できるよう、リズムを作っていきたいと思います。
二人目が生まれるときに仕事を続けるかどうかは、産休に入るときまで保留になりました。
そのときまた改めて夫婦で相談したいと思います。
みなさまのご意見で色々なことを考えることができました。
本当にありがとうございました。
彩ちん
お疲れ様です
まだ時間はありますしね、頼れる場所があるなら頼るです!
ご主人の考えもわかります。
妊娠中ということで精神面でもかなりきついかと思いますが産休まで無理せず過ごしてください。
最悪こんなことを言ってはダメなのですが産休育休、育休中の手当てを頂だけている場合仕事復帰予定のものとされていますが、貰うだけ貰って育休明けに退職することもできます。
気を害す方もいるかもしれませんが、うちの職場でもそのパターンで辞めた方もいます。また産休に入った方もいます。
今は無理せずお腹の赤ちゃんと生活するのが一番。
時短が認められているなら働く時間を短くしてご主人の負担にならないようになるべく正社員をのばすこともできますよね、どうせ辞めるならと不謹慎な考えですが色んな家庭があるので、こうでなければならないことはないと思いますよ。
いつか辞めるならしっかり稼いでからがいいのかなと思います。
ご主人の体調をふまえてですが、無理せずに安産でありますように!
GKO
ご意見ありがとうございます。
ご主人とてもお忙しいんですね💦
そのなかで兼業主婦してらっしゃる彩ちんさん尊敬です✨
お財布が別だとご自身のお仕事の大切さが私なんかよりずっと大きくいらっしゃいますよね。
私もフルタイムを捨てられない気持ちが強くて😥!
今の勤務先は休みも取りやすく、昇給は見込めませんが20万くらいは安定的にもらえますし、子供が小さいうちは残業なしの制度を使えるので…
パートの時給と比べるとやっぱり良くて。諦めきれません。
もし主人に「仕事やめてほしいの?」と聞いたら、たぶん「うん」と返ってくる気がするので、自分のなかで決心ついたらきちんと口にだそうと思います。
今は仕事続けたい気持ちが強いですが、鬱はシャレにならないです。
主人の様子を見ながらチャンスをうかがおうと思います。
ありがとうございました。