
実家暮らしのシングルマザーです。3.4ヵ月に一度高熱が出ても、座薬で熱が下がります。熱以外の症状はなく、母には疲れが原因かもと言われました。他の方も同じ経験ありますか?
実家暮らしのシングルマザーです。
3.4ヵ月に一度40℃近くの高熱が出ます( >< )
昨日も36.9℃の熱が出て、
座薬さしたら30分で下がり初めて
二時間で完璧に下がりました!
熱以外症状なく、頭がボーっとするくらいで
割と平気です😢座薬さしたらすぐに、今まで暑い日なのに寒気しかなかったのに、全身汗だらけになって
体がなんだか楽になってそしたら熱があっという間に下がりました。母には、疲れ溜まったら熱出るのでは?と言われました。(母は看護師です)同じような方いますか?!
実家暮らしで他の人と比べたら全然楽してるとは思いますが、両親共働きで日中は毎日娘と2人です。
- ほのか(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

毒女
座薬で汗が出るのは、座薬の作用ですよ!
座薬を入れると沢山汗が出ます(´ε` )
キチンとした回答でなくすみません。

年子ママ
私は疲れがたまると知恵熱的な感じで熱がポーッンとでて1日とかで治りますww
昔からそんな体質なのでそういうのもあるかと思います(✻´ν`✻)
-
ほのか
そうなんですね😢
元々熱か滅多に出ないのですが、産後頻繁に出るようになりました( >< )- 5月20日

退会ユーザー
同じかどうか分かりませんが、私もだいたいワンシーズンに1回熱だします(笑)
まだ大丈夫かな~と思ってたら、急に熱が39℃や40℃くらいでます😅
脱水気味なのもあるのか、点滴したら一日で治ります。
夕方発熱→夜点滴→翌日出勤とかも普通にあります😅
お互い気を付けましょうね😅
-
ほのか
そうなんですね(*;ω人)参考なります!!ありがとうございます✨
- 5月21日

R.mama
私もたまになりますよ!
出産してから疲れが溜まるとなのか熱が出ます!
熱上がる前に身体の節々が痛くなり、寒気してきます。
シングルで会社には子どもの熱の際は休ませてもらったりと迷惑かけてるので自分の体調不良では休めない!と思って気合いで一晩でなんとかしてます!(笑)
-
ほのか
全く同じ症状です!( >< )
同じような方もいて安心しました😭💦- 5月21日
ほのか
母から教えてもらいました✨