※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小さな子供を連れて大きな病院での採血について経験がある方はいらっしゃいますか。平日のみの受診で困っています。

小さな子連れで大きな病院で採血されたことある方おられますか?持病で半年に一度かかっているのですが、夫が単身赴任でおらず病院は平日のみで悩んでます。。

コメント

ゆ。

息子が生後8ヶ月くらいの時に一人で総合病院で採血しました!💉

急遽受診してくださいとの事で平日だったし誰も頼れる人いなくて行きましたが皆さん看護師さん優しくて採血中もう1人の看護師さんが抱っこしてくれてました🤲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    婦人科、産科関連ではないので大丈夫かとても不安でした。。激混みで咳き込む方々も多く、どうしたものか。。とても優しい看護師さんたちですね。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月24日
deleted user

妊娠糖尿病の出産後の検査で採血しました!
看護師さんが抱っこしてくれますよ❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    血液内科なのでそんなことが可能なのか、電話でも確認したいと思います。ありがとうございます!

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    総合病院だったので採血専門のブースで看護師さんも助産師さんじゃなかったけど行けました🙆‍♀️
    確認するのが1番だと思います!!

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    確認してみますね!

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

私に持病があり大学病院で3ヶ月に1回通院してて、毎回採血してます😂

大学病院なので採血専用の部屋があり、いつも席の後ろにベビーカー置いて待たせてます💉
今のところおおきくグズることもないですが、泣いた時は看護師さんがカウンター越しにあやしてくれたり、患者さんがあやしてくれたりと意外とどうにかなってます👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!🙇‍♀️
    お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。ありがとうございます。採血コーナーが少し空いてる時間帯を狙い行ってみたいと思います。看護師さん、お優しいですね☺️!

    • 8月26日
はじめてのままり

総合病院の外来の採血室で働いたことあります。
小さなお子さん連れの方たまにいらっしゃいます!付き添いの人がほかにいなければ、看護師は複数いるので採血してる間抱っこしたりします🙂
困っていたら誰かしら助けてくれるはずです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    自分の通う総合病院は産科もあるのですが、採血ルームはお年寄りなどがたくさんで、なかなかそのような子連れの方を見たことがありませんでした。困ったいたらお助けいただけること期待したいと思います(T . T)

    • 8月26日