


夫に仲良しを求められます。産後1ヶ月半経ちました。帝王切開での出産で、悪露も終わり、1ヶ月検診でも元の生活に戻っても大丈夫と言われました。傷の痛みもありません。仲良しをしても大丈夫でしょうか?もちろん、避妊はします。
- 1ヶ月検診
- 避妊
- 悪露
- 帝王切開
- 仲良し
- ちゃんまき
- 3






生後1ヶ月16日の娘を育児中です。 娘の1ヶ月検診が終わるまで、 昼夜の授乳は3時間おきにアラームをかけて行ってました。 検診の際に、夜は泣いたらあげるで問題ないと言われました。 ですが、不安で4時間おきに寝てるのを起こしてあげてました。 ですが、今夜の授乳で、 疲れ…
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- 育児
- 夫
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰ことこん
- 7




成田レディスクリニック1ヶ月検診について。 今月1ヶ月検診があるのですが、産院からもらった冊子に「栄養士による赤ちゃんの栄養相談があります」と買いてありますが、それは母乳に関する相談ができるということですか? 初産のためよく分からず、成田さんでお産経験のある方ご…
- 1ヶ月検診
- 母乳
- 産院
- 赤ちゃん
- 栄養
- むちむちくんママ˙˟˙
- 1














沐浴がしんどいです…。 生後1ヶ月半の男の子を育てています。 1ヶ月検診が終わった後もベビーバスを使ってお風呂に入れているのですが、最近力が強くなってきて、首も自分で持ち上げたりグリングリン動かすので頭を支えるのがつらく、今日は左手を痛めてしまいました😭(突然首を…
- 1ヶ月検診
- お風呂
- 里帰り
- ベビーバス
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 6


