【ワンオペ育児について悩んでいます】 ワンオペ育児 来月第二子を出産予定で今里帰り中です。 当初は里帰り予定ではなかったんですが、色々あり急遽里帰り出産になってしまいました。 旦那さんは仕事が忙しく、明後日からは海外出張もあり…年内も残りまだまだ国内外含め出張三…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 里帰り出産
- 産院
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 3
【産院ロスについて】 9/4に出産し、退院してから産院ロスです、、、 3人目を35週5日、前期破水で早産で出産しました! 突然の破水に頭真っ白になりましたが、無事に今まで通っていた産院で出産することができました。 先生も助産師さんも看護師さんもとてもいい人たちばかりで…
- 1ヶ月検診
- 産院
- 早産
- 妊娠35週目
- 前期破水
- ななな☺︎︎︎︎
- 2
出産後の里帰りについて 自分の家から産院までは車で片道15分くらいです。 実家は産院から車で片道1時間くらいです。 産後里帰りしようと思っていますが、赤ちゃんを長時間車に乗せるのは不安なので、以下のどちらかで考えています。 ①2週間検診まで家でワンオペ、2週間検診後1…
- 1ヶ月検診
- 産院
- 育休
- 出産予定日
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 3
【赤ちゃんの夜の唸りと苦しそうな様子について】 生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 最近、夜の授乳後の唸りが酷く気になっています。 昼間にこう言ったことはなく、夜のみです。 唸りながら体をくねくねジタバタさせて、しばらく見ていると泣き出します。 とても苦しそう…
- 1ヶ月検診
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- ゲップ
- こてっちゃん🔰
- 8
【コープ共済の退院時の診断書作成について】 コープ共済に加入しており、現在妊娠高血圧腎症により管理入院中です🥺 退院後に請求予定なのですが、入院での請求だと医師の診断書必要ですよね? 退院時に、そのままクラークの方に診断書作成をお願いしていきたいのですが、退院…
- 1ヶ月検診
- 産後
- 妊娠
- 出産
- 緊急帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 1
昨日で1ヶ月たちました。 1ヶ月検診は20日にあります。 今日旦那が帰ってくることになったんですけど仲良ししちゃだめですかね?🥹🥹 やっぱ検診までは我慢するべきかなぁ。🥺
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 仲良し
- はじめてのママリ🔰
- 2
赤ちゃんのうんちの回数について うんち毎日出てないのですが 1日に何回も出るもんなのですか、、? 病院にいた頃も1日1回あるかないかくらいですが 特に何か言われたことはなかったです。 今は2日に1回です。 ミルクは2時間おきです。 ママリで1日複数回っていう赤ちゃん…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 病院
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 4
明日で生後1ヶ月になります。 昨日1ヶ月検診があり、夜間授乳はきっちり3時間じゃなく寝かせていい、ただ5時間とかは空けないようにしてねと言われました! 体重は一日50g増えており順調と言われました。ちなみに母乳とミルク混合です。 昼間の事を聞きそびれてしまったのですが…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
【生後1ヶ月の娘の吐き戻しについて】 生後1ヶ月 吐き戻しについてです。 生後1ヶ月の娘が1ヶ月検診を終えたくらいから吐き戻しが凄くなってきました。1回の量が多く、噴水のように吐いたりもします。時には哺乳瓶を咥えながら噴水のように吐きます。 1回のミルクの量も140ml…
- 1ヶ月検診
- 病院
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0