
コメント

かすみ
今は3か月ですが1か月の時は体重4500gほどありました。
1か月の時は中々間隔が3時間あかずにあげすぎかなと思うほどあげていました💦
写真添付しておきます。
1日7から9回120あげてました
今の方が1日トータルでみると
ミルクの量が、少ないです笑
1か月と7日くらいで120→140に増やしました!
その子その子のちょうどいい量があると思うので3時間持たなくなってきたり飲み終わっても泣くようなら増やしてって感じでいいと思います!!!
かすみ
今は3か月ですが1か月の時は体重4500gほどありました。
1か月の時は中々間隔が3時間あかずにあげすぎかなと思うほどあげていました💦
写真添付しておきます。
1日7から9回120あげてました
今の方が1日トータルでみると
ミルクの量が、少ないです笑
1か月と7日くらいで120→140に増やしました!
その子その子のちょうどいい量があると思うので3時間持たなくなってきたり飲み終わっても泣くようなら増やしてって感じでいいと思います!!!
「1ヶ月検診」に関する質問
下の子って生後何ヶ月くらいから 色々お出かけに連れてってますか?💡 ̖́- 季節柄、外は暑すぎるので夏祭り系は避けますが 室内でのイベントとかなら1ヶ月検診過ぎれば ありですかね?😅 上の子のためにお出かけもしたい…
1ヶ月検診終わったら徐々に外出に慣れさせて行こうかと思っています。 ただ、この時期外は暑すぎるしお散歩は難しいと思ってて ショッピングモールなど涼しい場所は、人が多いのでやはりやめておいた方がいいでしょうか?
1ヶ月検診のときには悪露落ち着いてきてて 湯船にも浸かっていいよと言われていたのですが 1ヶ月検診の次の日?くらいから出血量が増えて 下腹部痛があったので生理再開したのかなと 思っていましたが13日ほど鮮血?の出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かすみ
はじめてのママり🔰さん
かすみ
はじめてのママり🔰さん
はじめてのママり🔰
返信ありがとうございます!
かなり飲んでくれるんですね😳❕
今は2時間ピッタリで泣いちゃう感じで、120ml何とか飲めた時は2時間半もつかな…ぐらいです😭
なので少しずつ増やしたいのですがなかなか一気に飲めないみたいで🥲🥲
私もあげる回数増やしてみます👀
かすみ
でも、7回だったらがんばって間隔をあけてる感じですよね?🥺
うちは、
この量飲んでいても2時間半で泣き出していてあげていました💦
泣いているのはミルクだけが原因じゃないかも、、、!