「4ヶ月検診」に関する質問 (63ページ目)




質問です。 乳児検診は一歳まで5回あるってネットでみたんですけど、皆さんの地区は何回ありますか? うちは1ヶ月検診、4ヶ月検診、10ヶ月検診の3回しか無くって💦 途中で無いのってなんか不思議で 逆に無くても大丈夫なのかなって
- 4ヶ月検診
- 夫
- 乳児
- 1ヶ月検診
- 優しいママでいたい
- 5




3.4ヶ月検診で股関節 引っかかった方いますか? 何となく気になるかも。との事で 精密検査で大きい病院に紹介されました。 同じような方、その後どうなりましたか?😿
- 4ヶ月検診
- 病院
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 4

4ヶ月検診の首すわりの確認方法は、手を引いて首がついてくるか確認する方法ですか? 縦抱きにしたときやうつ伏せ練習のときは頭が安定するようになってきたのですが、手を引いて起こすやり方だと、全く頭がついてきません…
- 4ヶ月検診
- うつ伏せ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2




明日で生後6ヶ月になる男の子ですが、体重が7.1kgです🥺4ヶ月半になる4ヶ月検診の時から300gしか増えてません😵 生まれた時からミルクをあまり飲まない子で、離乳食も始めましたが、やはりたくさんは食べず… 体重減ってなければ大丈夫と思い様子をずっとみてます🙄 いつか成長曲線…
- 4ヶ月検診
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3









皆さんならどうしますか? 明日3、4ヶ月検診があるのですが、上の子から喉風邪が うつり、たん絡みの咳が出ています。 今日小児科では微熱じゃない事と声が枯れてなければ 行かせて大丈夫と言われましたが やっぱりやめた方がいいですよね?🤔
- 4ヶ月検診
- 小児科
- 夫
- 熱
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1




4ヶ月検診があるんですけど保健センターという所であるのですが、抱っこ紐かベビーカーどっちで行った方がいいですか?? (完全に首が座りきってないのでまだ両手で支えないといけないので抱っこ紐で行こうかなと思ってます)
- 4ヶ月検診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 5



滋賀県栗東市 4ヶ月検診について もうすぐ息子の4ヶ月検診があります。 栗東のなごやかセンターに行くのですが、行かれた方お一人で行かれましたか?旦那さんと行かれましたか? また抱っこ紐で行ったほうがいいのかベビーカーで行ったほうがいいのか、、 2時間ほど時間がかか…
- 4ヶ月検診
- 旦那
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4