

なつ
私の自治体は、受付時に母子手帳など出しますが、赤ちゃんを
ねんねさせておけるスペースを用意してもらっていたので、抱っこ紐➕寝かしておく用のバスタオルがあれば大丈夫でした☺️✨
受付時に保健師さんに赤ちゃんを抱っこしてもらうこともできました🙆♀️

283
私は抱っこ紐のほうが身軽で楽だったので、抱っこ紐で行きました。どちらにせよ健診中は普通に抱っこだと思うので、どちらでも大丈夫だとは思います!

ママリ
私は抱っこ紐で行きました!場所によるかもしれませんが私のところは会場のお部屋とは別のところにベビーカー置かなきゃいけなかったです。

はじめてのママリ🔰
4ヶ月健診は小児科で受けましたが、抱っこ紐でいきました!
移動が素早くできるのと、両手が開くので、
そのくらいの月齢で外出する場合は抱っこ紐でした。
また、一歳半検診のときに保健センターへいったところ、ベビーカーで行ってもベビーカー置き場に置く決まりでした💦

はじめてのママリ
みなさんコメントありがとうございます🙇♀️助かりました!
抱っこ紐で行きます!
コメント