![優しいママでいたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![せんべい🍘♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せんべい🍘♡
2週間健診.1ヶ月健診.3.4ヶ月健診.6.7ヶ月健診.9.10ヶ月健診.1歳健診の6回あります😂!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
5回は初めて聞きました!
同じく1ヶ月、4ヶ月、10ヶ月です。
その後は1歳半と3歳なので、トータルでは5回ですが…🤔
-
優しいママでいたい
なんかネットで調べると...
- 7月14日
-
ままり
こんなにやるところもあるんですね!
うちの自治体の場合は、◯ヶ月検診といいつつも受診できるタイミングに数ヶ月の幅があるので、そういう差なのかもです。
こまめに診てもらえるのはすごく安心ですが、1人目のときのことを考えると3回でも十分ではありました!- 7月14日
![ちなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちなつ
うちは2週間検診、1ヶ月検診、3、4ヶ月検診でそこで必要と言われた子だけ10ヶ月検診あります。
なので何もなければ3、4ヶ月検診の後1歳までなかったです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ヶ月、4ヶ月、
10ヶ月だけです😊
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
3回です!
その間は発達に個人差あるからそんな頻繁に行く必要?って思ってました!
相談事は保健センターに行ってました☺️
優しいママでいたい
6.7ヶ月検診ってあるんですね👏羨ましいです🥹
せんべい🍘♡
多すぎて毎回仕事休むのは大変ですが健診受けると安心はしますね🥺!
優しいママでいたい
子供の様子とか色々相談もできるし安心ですよね😭
うちの地区の保健師さんとかってもうマニュアル通りすぎて何か聞いてもその子によるから...って言われて終わりなので全然頼りにならなくて😱
せんべい🍘♡
それは嫌ですね😢💦
私だったら言い返してしまいそうです…
せっかく健診してるんだから相談のってほしいですよね(´・ ・`)