
コメント

はじめてのママリ🔰
1人で行きました。
健診の部屋は靴を脱いで入るので、ベビーカーは受付のところに置いておきます。
私が行ったときは抱っこ紐か普通に抱っこしてる人が多かったです。

🐼
抱っこ紐で行きました!
思ったより時間かかったのでミルクなら持って行く方が安心ですよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
私も抱っこ紐で行こうと思います!😊
やっぱり時間かかりますよね💦ありがとうございます!参考になります!😭- 7月7日

はじめてのママリ🔰
1人で行きました‼️
コロナ禍という事もあり、付き添いは確か1人しか出来なかったような…
なので今まで旦那さんと来てる方は見た事ありません🤔
もしかしたら今は付き添いオッケーになってるかもしれませんが😊
私は1時間弱で終わりましたよ〜
皆さん、抱っこ紐かだっこしてましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです…!確かに今のこの時期でも制限ありそうですね…!
早く終わってくれることを願います…笑
私も抱っこ紐で行こうと思います!ありがとうございます!- 7月7日

はじめてのママリ🔰
回答とは少し違いますが、近々私も4ヶ月健診に行くのですが1人で行こうか誰かに着いてきてもらおうか悩んでいました。
他の方の回答見て、確かに付き添いできるのかな?🧐と気になってきたので週明けに市に確認しようかと考えています🤣
-
はじめてのママリ🔰
検診の紙に付き添いについて何も書かれていなかったら、付き添いokだと思いますよ!
私はコロナ禍のときの検診だったので、感染予防の為できるだけ大人は1人できてくださいと書かれていました。- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
検診の紙には何も記載はなかったので、それなら付き添いOKそうですね😊
ありがとうございます!- 7月8日
はじめてのママリ🔰
靴を脱いではいるのですね!
ありがとうございます!抱っこ紐で行こうと思います😊